• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超微細結晶化による高強度・高靱性・高環境強度アルミニウム合金の開発

研究課題

研究課題/領域番号 09650762
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造・機能材料
研究機関山口大学

研究代表者

大崎 修平  山口大学, 工学部, 教授 (00035049)

研究分担者 上西 研  山口大学, 工学部, 助教授 (50177581)
飯野 牧夫  山口大学, 工学部, 教授 (20253164)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
1999年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1998年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1997年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワードアルミニウム合金 / 応力腐食割れ / 微細結晶粒 / 粒界 / き裂先端塑性域 / 水素脱化 / 負荷モード / 析出 / 水素脆化
研究概要

構造用材料はつねに強度・靱性・環境強度の三者の組合せを考慮し、その最適化を図る必要がある。高強度アルミニウム合金の応力腐食割れ(SCC)に及ぼす結晶粒微細化の果たす役割の本質を解明する上で、先ず、結晶粒形態とSCCの関係を調べた。すなわち、7075-および7175-T6合金の実用厚肉展伸材におけるSCCに及ぼす結晶粒組織の異方性と負荷モードの影響を調べた結果、本合金の粒界SCC過程は水素ぜい化HEが支配し、それはき裂先端塑性域の形成、転位による水素の粒内輸送、粒界での水素トラップ、高静水圧応力場への高速粒界拡散、の素過程から成ると考えられ、したがって結晶粒のサイズと粒界の配向がSCCの支配要因であると理解された。
そこでさらに、結晶粒径を14(微細)、35(中間)および110μm(粗大)の3段階に変化させた7475-T6合金シート材(それぞれ、A、B、C材と表記する)についてSCC試験を行い、平滑試験片および予き裂試験片におけるSCC応答を調べた。その結果、(1)A、BおよびCの機械的特性として、引張強度、破壊靱性値はほぼ同等であった。(2)平滑試験片のSCC破断寿命は材料A<B<Cの順に長時間となった。(3)予き裂試験片においても、SCCの発生時間および破断時間は材料A<B<Cの順に長時間となった。また、SCCの下限界しきい応力拡大係数K_<ISCC>もA<B<Cの順に高くなった。(4)弾塑性有限要素法によるき裂先端の応力場解析を行い、塑性域サイズおよび静水圧応力分布を明らかにした。(5)SCCき裂の発生は1結晶粒サイズを特性距離とする粒界水素ぜい化割れであることが明らかになった。
以上のことは、強度・靱性・耐SCC性の組合せを最適化するための結晶粒組織制御指針を与え、調質条件と併せて合金開発を図る必要性を明示した。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] 大崎修平: "モードI-II混合負荷における7075系アルミニウム合金のSCCき裂進展"軽金属. 47・7. 370-377 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shuhei OSAKI: "A Mechanistic Experiment on SCC Process in 8090 Aluminum-Lithium Alloy"Proc.of OCAA-6. 3. 1693-1698 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大崎修平: "Al-Li-Cu 2090合金の静および動SCC特性に及ぼすZn添加の影響"日本機械学会論文集A編. 64・623. 1964-1969 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shuhei OSAKI: "SCC Behaviors of High-Strength Alminum Alloys under Complex Stress State"Proc.of ISSTAD'98. 1. 817-822 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shuhei OSAKI: "Effect of Zinc Addition on static- and Dynamic- SCC Properties of Al-Li-Cu 2090 Alloy"JSME Jour.Ser.A. 42・2. 288-293 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大崎修平: "7475アルミニウム合金の応力腐食割れ特性と結晶粒径の関係"日本機械学会中四国支部第38期総合講演会論文集. 005・1. 31-32 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OSAKI, S IINO, M and UTSUE, M: "SCC Extention of 7075 Series Aluminum Alloys under Mixed-Mode I-II Loading"J. of JILM. (Japanese) Vol. 47 No. 7. 370-377 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OSAKI, S IINO, M and KAMINISHI, K: "A Mechanistic Experiment on SCC Process in 8090 Aluminum-Lithium Alloy"Proc. of ICAA-6. Vol. 3. 1693-1698 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HOTTA, A, OSAKI, S et al: "Cooperative Research on Standerdization of Test Methods for Exfoliation Corrosion Susceptibility in AI-Li Series Alloys (1st Report)"Proc. of ICAA-6. Vol. 3. 1675-1680 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OGISU, T, OSAKI, S et al: "Cooperative Research on Standerdization of Test Methods for Exfoliation Corrosion Susceptibility in AI-Li Series Alloys (2nd Report)"Proc. of ICAA-6. Vol. 3. 1681-1686 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OSAKI, S, IINO, M, KOBAYASHI, K and SAKAMOTO, T: "Effect of zinc Addition on Static- and Dynamic-SCC Propertias of AI-Li-Cu2090"J. of JSME, A. (Japanese) Vol. 64 No. 623. 1964-1969 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OSAKI, S and IINO, M: "SCC Behaviors of High-Strength Alminum Alloys under Complex Stress State"Proc. of ISSTAD98. 817-822 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OSAKI, S, IINO, M, KOBAYASHI, K and SAKAMOTO, T: "Effect of zinc Addition on Static- and Dynamic-SCC Properties of AI-Li-Cu2090"JSME Int. Jour., VSerA. Vol. 42 No. 2. 1964-1969 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OSAKI, S, MAKIO, M and ITOH, D: "Effect of Loading Mode and Specimen Orientation on SCC Behavior of High-Strength Wrougth AI-Zn-Mg-Cu system Alloy"Proc. of Int. Conf, ATEM99. Vol. 2. 749-754

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shuhei OSAKI: "Effect of Zinc Addition on Static-and Dynamic-SCC Properties of Al-Li-Cu 2090 Alloy"JSME Int.Jour.Ser,A. 42・2. 288-293 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 大崎修平: "7475アルミニウム合金のSCC特性に及ぼす結晶粒サイズの影響"軽金属学会第96回春季大会講演概要. 215-216 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 大崎修平: "7050系合金のT6およびRRA処理材のSCC特性"軽金属学会第96回春季大会講演概要. 217-218 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Shuhei OSAKI: "Effects of Loading Mode and Specimen Orientation on SCC Behavior of High-Strength Wrought Al-Zn-Mg-Cu System Alloy"Proc.Of Int.Conf.ATEM' 99. 2. 749-754 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 大崎修平: "Al-Li系合金の破面形態の観察と破壊靭性値の評価"軽金属学会第97回秋季大会講演概要. 77-78 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 大崎修平: "7475アルミニウム合金の応力腐食割れ特性と結晶粒径の関係"日本機械学会中四国支部第38期総会講演会論文集. 005-1. 31-32 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Shuhei OSAKI: "A Mechanistic Experiment on SCC Process in 8090 Aluminum-Lithium Alloy" Proc.of ICAA-6. Vol.3. 1693-1698 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Akihiko HOTTA: "Cooperative Research on Standardization of Test Methods for Extoliation Corrosion Susceptibility in Al-Li Series Alloys (1st Report)" Proc.of ICAA-6. Vol.3. 1675-1680 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Toshimichi OGISU: "Cooperative Research on Standardization of Test Methods for Extoliation Corrosion Susceptibility in Al-Li Series Alloys (2nd Report)" Proc.of ICAA-6. Vol.3. 1681-1698 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 大崎修平: "Al-Li-Cu 2090合金の静および動SCC特性に及ぼすZn添加の影響" 日本機械学会論文集A編. Vol.64,No.623. 1964-1969 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Shuhei OSAKI: "SCC Behaviors of High-Strength Aluminum Alloys under Complex Stress State" Proc.of ISSTAD'98. Vol.1. 817-822 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Shuhei OSAKI: "Effect of Zinc Addition on Static-and Dynamic-SCC Properties of Al-Li-Cu 2090 Alloy" JSME Int.Jour.掲載予定. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 大崎修平: "モードI-II混合負荷における7075系アルミニウム合金のSCCき裂進展" 軽金属. 47・7. 370-377 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Makio Iino: "Singularity and Distribution of Stresses at and around Tip of a Shallow Crack" 山口大学工学部研究報告. 48・1. 39-42 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 大崎修平: "8090Al-Li系合金の切欠き試験片におけるSCCき裂の生成" 軽金属学会第93回秋期大会講演概要. 243-244 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi