• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微細粒子群の湿式形状分離装置の開発

研究課題

研究課題/領域番号 09650823
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 化学工学一般
研究機関富山大学

研究代表者

山本 健市  富山大学, 工学部, 助教授 (60174786)

研究分担者 宮嶋 俊明  富山大学, 工学部, 技官(教務職員) (30262504)
杉本 益規  富山大学, 工学部, 教授 (70019165)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
1998年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1997年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード微細粒子群 / 湿式形状分離 / 装置開発 / 回転傘型円板 / 転がり摩擦 / 分離効率 / 湿式微量供給器 / 液噴流 / 湿式形状分離装置 / 微量定量供給 / 残留粒子排除 / 傘型回転円板 / 転がり摩擦特性
研究概要

1. はじめに:近年の機能性素材の開発において,素材原料となる微細粒子群の形状を厳密に制御することが重要な課題となっている。これに伴い,製造された微細粒子群中から有用な形状粒子群を物理的に選別・分離する,いわゆる粒子形状分離技術の確立が切望されている.本研究では,液体中において微細粒子群の付着・凝集が生じにくいことに着目し,連続式の湿式形状分離装置の開発を試みた。約50〜250μmの球状・非球状粒子混合物を用いて本装置の分離性能を基礎的に検討した.
2. 湿式形状分離装置の開発:本研究で設計・開発した分離装置は微細粒子群の付着・凝集を防止するために界面活性剤水溶液で満たされている.異形原料粒子群は回転傘型円板上の中心部に連続的に供給され,円板上で分離作用を受けた後,円板外周下部のサンプラー中で回収される.本装置での粒子形状分離は円板上における異形粒子間の静止転がり摩擦特性の差異を利用したものである.
3. 実験結果と考察:(1)円板上残留粒子をノズルからの液の噴流によって円板上から掃き流し円板外に排除すること(本研究ではこれを掃流操作と呼ぶ)により,連続的な形状分離操作が可能となる,(2)分離効率は円板表面粗度,粒子径,掃流流量,傘型円板表面傾斜角,円板回転速度,装置回転速度によってかなり影響を受ける,(3)適切な操作条件下では,約50μmの比較的微細な粒子群の形状分離操作も可能である,(4)微細粒子群を形状分離装置に微量定量供給するために,液中・超音波場を利用した湿式粒子供給器を試作した結果,同供給器が有効であること,などを確かめた.

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Kenichi Yamamoto: "Investigation on the Performance of a Continuous Wet Shape Separator Developed for Fine Particles" Proc.of the World Cong.on Particle Technol.3(Brighton). Paper No.378 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本健市: "湿式粒子形状分離装置試作と分離特性の検討" 粉体工学会誌. 35巻・9号. 630-638 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenichi Yamamoto: "Investigation on the Performance of a Continuous Wet Shape Separator Developed for Fine Particles" Proceeding of the World Congress on Particle Technology 3 (Brighton). Paper No.378 (CD-ROM). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenichi Yamamoto: "Separation Characteristics of a Wet Shape Separator Developed for Fine Particles" JOURNAL of the Society of Powder Technology, Japan. Vol.35. 630-638 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenichi Yamamoto: "Investigation on the Performance of a Continuous Wet Shape Separator Developed for Fine Particles" Proc.of the World Cong.on Particle Technol. 3(Brighton). Papaer No.378 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 山本健市: "湿式粒子形状分離装置試作と分離特性の検討" 粉体工学会誌. 35巻・9号. 630-638 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kenichi Yamamoto: "Investigation on the Performance of a Continuous Wet Shape Separator Developed for Fine Particles" Proc. of the World Cong. on Particle Technol. 3 (Brighton). (掲載予定). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi