• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゼオライト触媒膜の合成と反応・分離同時プロセスへの適用

研究課題

研究課題/領域番号 09650844
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 反応・分離工学
研究機関京都大学

研究代表者

増田 隆夫  京都大学, 工学研究科, 助教授 (20165715)

研究分担者 向井 紳  京都大学, 工学研究科, 助手 (70243045)
河瀬 元明  京都大学, 工学研究科, 助手 (60231271)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
1998年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1997年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードゼオライト膜 / 触媒膜 / MFI型ゼオライト / 水素分離 / 反応・分離 / 高度分離 / 濃酢酸溶液 / 分子篩能 / C1化学 / シラン接触分解 / 膜分離 / 水熱合成
研究概要

ゼオライトは結晶性アルミノケイ酸塩であり、その一つであるMFI型ゼオライトはその結晶内にベンゼン環とほぼ同じ径の細孔を持つため、分子篩効果を示す。一般には0.0数〜数ミクロンの粉末として合成されるが、膜として合成できれば高度分離や反応・分離同時プロセスへの応用が期待される。そこで、本研究では欠陥細孔の無い膜状のMFI型ゼオライトの開発と、その高度分離と反応・分離への適用を目的として研究を実施した。
平成9年度には、全く新しい強制攪拌式粋熱合成法を開発して、円筒状セラミックスフィルター外表面に分子篩能を示すMFI型ゼオライト触媒膜を合成することに成功した。この膜はキシレンとジエチルベンゼンそれぞれのパラ体とオルト体の透過速度比がそれぞれ3と7であることを確認した。さらに、773Kまでの加熱と放冷を繰り返したり、強い機械的衝撃(ダイヤモンドカッターによる切断)を加えても、上記の等加速度比が変化せず高い耐熱性と機械的強度を有することを確認した。
平成10年度では、ゼオライト触媒膜を高度分離および反応・分離プロセスに適用した。高度分離では1)高濃度の酢酸溶液からの水の選択透過と、2)新規なシラン接触分解法による細孔径制御を開発して、無機ガス中に含まれる水素の選択透過を実施した。その結果、1)においては数10〜98wt%の酢酸水溶液から水を選択的に透過できた。2)では水素/窒素(または酸素、二酸化炭素)の混合系において分離係数=約100を達成することに成功した。一方、反応・分離プロセスではゼオライト膜が触媒能を有することを利用し、膜外側から膜内側にメタノール蒸気を流した。この反応はメタノール→エーテル→オレフィン→パラフィン+芳香族の逐次反応であり、メタノールがオレフィンに転換したときに膜を透過し終わるようにした。その結果、通常の充填層型反応器では90%以上の反応率において、オレフィン選択率は7%程度であったものが85%にまで向上させることに成功した。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 増田 隆夫: "円筒状MFI型ゼオライト触媒膜を用いた濃酢酸溶液からの水の選択透過とメタノールからの低級オレフィンの製造" 触媒. 40. 348-351 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takao Masuda: "Selective Permeation of CO_2 from Mixture Gas of CO_2 and N_2 through ZSM-5 Zeolite Membrane" Proc.5^<th> International Conference on Inorganic Membranes. 128-131 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takao Masuda: "Measurement of the Diffusivities within MFI-and Y-type Zeolite Catalysts in Adsorption and Desorption Processes" Microporous and Mesoporous Materials. 21. 679-686 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takao Masuda: "The Influence of Acid Sites on Intracrystalline Diffusivities within MFI-type Zeolites" Microporous and Mesoporous Materials. 23. 157-167 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takao Masuda: "Diffusivities in the Binary Components System within MFI-type Zeolite Crystals" Microporous and Mesoporous Materials (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masuda, T.: "Selective Separation of Water from Concentrated Acetic Acid Solution and Reaction of Methanol to Oleffins Using Catalytic MFI-type Zeolite Membrane of Cylinder in Shape" Shokubai. 40. 348-351 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masuda, T.: "Selective Permeation of CO_2 from Mixture Gas of CO_2 and N_2 through ZSM-5 Zeolite Membrane" Proc.5^<th> International Conference on Inorganic Membranes. 128-131 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masuda, T.: "Measurement of the Diffusivities within MFI-and Y-type Zeolite Catalysts in Adsorption and Desorption Processes" Microporous and Mesoporous Materials. 21. 679-686 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masuda, T.: "The Influence of Acid Sites on Intracrystalline Diffusivities within MFI-type Zeolites" Microporous and Mesoporous Materials. 23. 157-167 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masuda, T.: "Diffusivities in the Binary Components System within MFI-type Zeolite Crystals" Microporous and Mesoporous Materials. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 増田 隆夫: "円筒状MFI型ゼオライト触媒膜を用いた濃酢酸溶液からの水の選択透過とメタノールからの低級オレフィンの製造" 触媒. 40. 348-351 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Takao Masuda: "Selective Permeation of CO_2 from Mixture Gas of CO_2 and N_2 through ZSM-5 Zeolite Membrane" Proc.5^<th> International Conference on Inorganic Membranes. 128-131 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi