• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

常温常圧下における二酸化炭素の光還元

研究課題

研究課題/領域番号 09650902
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 工業物理化学
研究機関京都大学

研究代表者

田中 庸裕  京都大学, 工学研究科, 助教授 (70201621)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
1998年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1997年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード二酸化炭素 / 光触媒 / 環境触媒 / 酸化ジルコニウム / ロジウム / 酸化チタン / 光エネルギー / 反応中間体 / 光還元 / 水素 / メタン / 逆水性ガスシフト反応
研究概要

穏和な条件下で炭酸ガスを固定化することのできる光触媒の探索を行った結果,酸化ジルコニウムが水素ガスにより炭酸ガスを一酸化炭素に光還元する有効な触媒であることが見いだされた.酸化ジルコニウム上で水素,炭酸ガスを原料とする表面中間体としてギ酸イオンが生成し,このギ酸イオンと二酸化炭素とで,一酸化炭素ならびに炭酸水素イオンが生成することがわかった.表面に残された炭酸水素イオンは水酸基および二酸化炭素に分解しこれが還元されて再びギ酸イオンが生成する.このように,触媒的に反応が循環することがわかった.一方,メタンを還元剤とする二酸化炭素の光還元でも中間体はギ酸イオンであるものと考えられる.メタンは,還元剤の水素を供給するものであり,残りのメチルあるいはカルベンは表面炭素残渣ととして残されることが見いだされた.従って,メタンを還元剤として用いた場合,炭素残渣が活性点を被覆する可能性があり,失活が大きい.酸化ジルコニウム以外では,チタニア担持ロジウムが水素により炭酸ガスを一酸化炭素あるいはメタンまで還元することも見いだされた.チタニア担持ロジウムでは,触媒の前処理を変えることにより生成物への選択性を変えることができる.つまり,ロジウムを還元するとメタン生成が主反応となる.この場合,光照射がなくとも反応の進行が認められることから,光触媒的に進んでいるとは言い切れない.一方,ロジウムを酸化物として用いた場合,高収率で一酸化炭素が生成することが見いだされた.

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] Yoshiumi Kohno: "Photoreduction of Carbon Dioxide with Hydrogen over ZrO_2" Chemical Communications. 841-842 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsunehiro Tanaka: "Olefin Metathesis over UV-Irradiated Silica" Applied Surface Science. 121/122. 296-300 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiumi Kohno: "Photoreduction of Carbon Dioxide with Methane over ZrO_2" Chemistry Letters. 993-994 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiumi Kohno: "Identification and Reactivity of a Surface Intermediate in the Photoreduction of CO_2 with H_2 over ZrO_2" Journal of Chemical Societry, Faraday Transactions. 94. 1875-1880 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsunehiro Tanaka: "Application of XANES Spectra to Supported Catalysts" Japan Journal of Applied Physics. 印刷中.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsunehiro Tanaka: "Photoreduction of Carbon Dioxide by Hydrogene and Methane" Research on Chemical Intermediates. 印刷中.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiumi Kohno: "Photoreduction of Carbon Dioxide with Hydrogen over ZrO_2" Chemical Communications. 841-842 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsunehiro Tanaka: "Olefin Metathesis over UV-lrradiated Silica" Applied Surface Science. 121/122. 296-300 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiumi Kohno: "Photoreduction of Carbon Dioxide with Methane over ZrO_2" Chemistry Letters. 993-994 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiumi Kohno: "Identification and Reactivity of a Surface Intermediate in the Photoreduction of CO_2 with H_2 over ZrO_2" Journal of Chemical Societry, Faraday Transactions. 94. 1875-1880 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsunehiro Tanaka: "Application of XANES Spectra to Supported Catalysts" Japan Journal of Applied Physics. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsunehiro Tanaka: "Photoreduction of Carbon Dioxide by Hydrogene and Methane" Research on Chemical Intermediates. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiumi Kohno: "Photoreduction of Carbon Dioxide with Hydrogen over ZrO_2" Chemical Communications. 841-842 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tsunehiro Tanaka: "Olefin Metathesis over UV-Irradiated Silica" Applied Surface Science. 121/122. 296-300 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiumi Kohno: "Photoreduction of Carbon Dioxide with Methane over ZrO_2" Chemistry Letters. 993-994 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiumi Kohno: "Identification and Reactivity of a Surface Intermediate in the Photoreduction of CO_2 with H_2 over ZrO_2" Journal of Chemical Societry,Faraday Transactions. 94. 1875-1880 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tsunehiro Tanaka: "Application of XANES Spectra to Supported Catalysts" Japan Journal of Applied Physics. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tsunehiro Tanaka: "Photoreduction of Carbon Dioxide by Hydrogene and Methane" Research on Chemical Intermediates. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kohno, T.Tanaka 他: "Photoreduction of Carbondioxide with Hydrogen over ZrO_2" J.Chem.Soc.,Chem.Comun.841-842 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kohno, T.Tanaka 他: "Photoreduction of Carbondioxide with Methane over ZrO_2" Chem,Lett.993-994 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi