• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有機誘導体有機-無機自己組織体の創製

研究課題

研究課題/領域番号 09650919
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機工業化学
研究機関山形大学

研究代表者

多賀谷 英幸  山形大学, 工学部, 教授 (10154931)

研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
1999年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1998年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1997年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード有機-無機複合体 / 有機誘導体反応 / 自己組織化 / 層状化合物 / インターカーレーション / 水酸化亜鉛 / 層状複水酸化物 / ヒドロキシダブルソルト / 有機誘導体型反応 / インターカレーション / ヒドロキシダブルソフト
研究概要

小さな構成要素が自発的な相互作用によって高度な組織体を形成する自己組織化現象で得られる材料は、電子材料、光機能性材料、触媒、分離材料などとして従来に無い革新的な機能の発現が期待される。本研究ではアモルファス状の金属水酸化物と有機カルボン酸との反応から、有機-無機層状複合体を形成するという有機誘導体型の組織体形成反応について様々な観点から検討を行い、多くの知見を得た。自已組織化反応は、室温付近の比較的温和な条件で進行し、溶媒などの条件を選定することで、かなりかさ高い有機化合物も反応することを確認した。これらの反応ではCOO-金属結合が生成し、原料よりも熱的に安定な化合物の生成が確認された。XRDやIR,SEM・TEM等により組織体の結晶構造や複合体の形態等について詳細な検討を行い、得られた組織体が有機化合物の大きさ(種類)・反応量および溶剤の種類などによって板状あるいは繊維状形態を示す層状物質であることが分った。また、有機化合物と金属水酸化物との反応量によって板状の層状体から繊維状の層状体への変化が確認されるなど、自己組織化反応の機構が考察された。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] Ogataら: "New preparation method for organic-inorganic layered compounds by the organo derivatization reaction of Zn(OH)_2"Journal of Materials Chemistry. 10. 321-328 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤田ら: "インターカーネーション法による有機・無機ハイブリット材料の創製"高分子論文集. 57. 214-219 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogataら: "New preparation method for organic-inorganic layered compounds by the organo derivatization reaction"Transactions of the Materials Research Society of Japan. 24. 501-504 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morioka,Tagayaら: "Incorporation properties of aromatic compounds into hydroxy double salt"Transactions of the Materials Research Society of Japan. 24. 461-464 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Moriokaら: "Effects of zinc on the new prepatration method of hydroxy double salts"Inorganic Chemistry. 19. 4211-4216 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogataら: "Preparation method for organic-inorganic layered compounds including fibrous materials by the reaction of Zn(OH)_2 with organic compounds"Journal of Materials Chemistry. 8. 2813-2817 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Moriokaら: "Preparation of Hydroxy Double Salts Exchanged by Organic Compounds"Journal of Materials Research. 13. 848-851 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogataら: "Preparation of New Fibrous Layered Compounds by the Reaction of Zinc Hydroxide with Organic Compounds"Chemistry Letters. 237-238 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogata et al.: "New preparation method for organic-inorganic layered compound by the organo derivatization reaction of Zn(OH)ィイD22ィエD2"Journal of Materials Chemistry. 10. 321-328 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita et al.: "Preparation of organic-inorganic hybrids by intercalation"Polymer. 57. 214-219 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogata et al.: "New preparation method for organic-inorganic layered compounds by the Organo derivatization reaction"Transactions of the Materials research Society of Japan. 24. 501-504 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morioka et al.: "Incorporation properties of aromatic compounds into Hydroxy Double Salt"Transactions of the Materials Research Society of Japan. 24. 461-464 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morioka et al.: "Effects of zinc on the new preparation method of Hydroxy Double Salts"Inorganic Chemistry. 19. 4211-4216 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogata et al.: "Preparation method for organic-inorganic layered compounds including fibrous materials by the reaction of Zn(OH)ィイD22ィエD2 with organic compounds"Journal of Materials Chemistry. 8. 2813-2817 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morioka et al.: "Preparation of Hydoxy Double Salts exchanged by organic compounds"Journal of Materials Research. 13. 848-851 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogata et al.: "Preparation of new fibrous layered compounds by the reaction of zinc hydroxide with organic compounds"Chemistry Letters. 237-238 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morioka et al.: "Studies on the layered basic zinc acetate. Zn(OH)ィイD28ィエD2(OCOCHィイD23ィエD2)ィイD22ィエD22HィイD22ィエD2O"Journal of Materials Science Letters. 18. 995-999 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Tagaya et al.: "Surface modification of inorganic layer compound with organic compound and preparation of thin films"Applied Surface Science. 121/122. 476-479 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Tagaya et al.: "Intercalation of azo compounds into layered aluminium dihydrogentriphosphate and Layered Double Hydroxide"Journal of Inclusion Phenomena. 31. 231-241 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogata,Tagaya ら: "New preparation method for organic-inorganic layered compounds by the organo derivatization reaction"Transactions of the Materials Research Society of Japan. 24. 501-504 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Morioka,Tagaya ら: "Effects of zine on the new prepatration method of hydroxy double salts"inorganic Chemistry. 19. 4211-4216 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ogata,Tagaya ら: "New preparation method for organic-inorganic layered compounds by organo derivatization reaction of Zn(OH)_2 with carboxylic acids"Journal of Materials Chemistry. 10. 321-328 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Morioka,Tagaya ら: "Incorporation properties of aromatic compounds into hydroxy double salt"Transactions of the Materials Research Society of Japan. 24. 461-464 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 藤田,多賀谷ら: "インターカレーション法による有機・無機ハイブリッド材料の創製"高分子論文集. (印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ogata: "Preparation method for organic-inorganic layered compounds including fibrous materials by the reaction of Zn(OH)_2 with organic compounds" Journal of Materials Chemistry. 8. 2813-2817 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hori: "Preparation of conducting film composed of polyaniline and metal oxide by sol-gel method" Journal of Materials Research. 14. 5-7 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Morioka: "Studies on the layered basic zinc acetate,Zn(OH)_8(OCOCH_3)_22H_2O" Journal of Materials Science Letters. (印刷中). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tagaya: "Surface modification of inorganic layer compounds with organic compound and preparation of thin films" Applies Surface Science. 121/122. 476-479

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ogata: "Preparation of new fibrous layered compounds by the reaction of zinc hydroxide with organic compounds" Chemistry Letters. 237-238

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tagaya: "Intercalation of azo compounds into layered aluminium dihydrogentriphosphate and a layered double hydroxide" Journal of Inclusion Phenomena. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi