• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幹および枝の位置、本数、分子量が厳密に制御された新しい両親媒性分枝ポリマーの合成

研究課題

研究課題/領域番号 09650974
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 高分子合成
研究機関東京工業大学

研究代表者

平尾 明  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (00111659)

研究分担者 杉山 賢次  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助手 (20282840)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
1999年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1998年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1997年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードアニオンリビングポリマー / クロロメチルフェニル基 / 星型ポリマー / 多官能基化ポリマー / 末端グルコース化ポリスチレン / 末端Rf化ポリスチレン / 表面濃縮 / 逆ミセル / 分枝ポリマー / H型ポリマー / グラフトポリマー / クロロメチル基 / 構造制御 / 精密合成 / 両親媒性ポリマー
研究概要

アニオンリビングポリマーとメトキシメチル基を置換したジフェニルエチレン、及びその誘導体を反応させることで、ポリマー鎖末端、鎖中央、さらに鎖の任意の位置に個数の決まった2〜16個のメトキシメチル基の導入に成功した。さらにそれらをBCI_3で処理することで、定量的に高反応性のクロロメチルフェニル基に変換した。このようにして合成したクロロメチルフェニル基の個数や導入位置が厳密に制御された、新しいクロロメチルフェニル化ポリマーをプレポリマーとして、さらにアニオンリビングポリマーと反応させることで、構造が明確な新規のヘテロアームスターポリマーや分岐ポリマーの合成を行った。また、クロロメチルフェニル基部分に様々な官能基(フェノール、グルコース、パーフルオロアルキルなど)を導入することにも成功し、個数や導入位置が厳密に制御された新規の多官能基化ポリマー合成の経路を開発した。特にグルコース残基を複数個導入されたポリスチレンは、炭化水素溶媒中で逆ミセルを形成し、導入個数により、その形態や会合数が大きく変わるなど、従来にない新しい知見を得た。また、パーフルオロアルキル(Rf)基が導入されたポリスチレンは、Rf基がフィルム表面に濃縮し、さらにその度合いが、Rf基の導入個数や導入位置に大きく依存しており、条件によっては僅か2個のRf基で充分に表面を覆っている事実を見出した。現在、これらのポリマーの溶液中や固体状態における官能基の役割と導入個数や位置の関係について検討中である。さらに、スターポリマーと官能基を組み合わせた複雑な構造の分岐ポリマーの合成も行っている。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] M. Hayashi, Y. Negishi, A. Hirao: "Synthesis of heteroarm star-branched polymers by means of anionic living polymerization in conjunction with functional group transformation"Proc. Japan Acad.. 75. 93-96 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林 真弓、平尾 明: "アニオンリビングポリマーを用いた種々のスチリル基を有するマクロモノマーの合成"高分子化工. 48. 29-35 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Hayashi, S. Nakahama, A. Hirao: "Synthesis of End-Functionalized Polymers by Means of Living Anionic Polymerization. 10. Reactions of Living Anionic Polymers with Halopropylstyrene Derivatives"Macromolecules. 32. 1325-1331 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Hayashi, K. Kojima, A. Hirao: "Synthesis of Star-Branched Polymers by Means of Anionic Living Polymerization Coupled with Functional Group Transformation"Macromolecules. 32. 2425-2433 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Hayashi, A. Hirao: "Recent advance in syntheses and applications of well-define end-functionalized polymers by means of anionic living polymerization"Acta Polymerica. 50. 219-231 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Hayashi, A. Hirao: "Synthesis of Well-Defined Functionalized Polystyrenes with a Definite Number of Chloromethylphenyl Groups at Chain Ends or in Chains by Means of anionic Living polymerization in Conjunction with Functional Group Transformation"Macromolecules. 32. 6450-6460 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mayumi Hayashi, Yumi Negishi, Akira Hirao: "Synthesis of heteroarm star-branched polymers by means of anionic living polymerization in conjunction with functional group transformation"Proc. Japan Acad.. 75, Ser. B(5). 93-96 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mayumi Hayashi, Seiichi Nakahama, and Akira Hirao: "Synthesis of End-Functionlized Polymers by Means of Living Anionic Polymerization. 10. Reactions of Living Anionic polymers with Halopropylstyrene Derivatives"Macromolecules. 32, (5). 1325-1331 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mayumi Hayashi, Katsuhiro Kojima, and Akira Hirao: "Synthesis of Star-Branched Polymers by Means of Anionic Living Polymerization Coupled with Functional Group Tansformation"Macromolecules. 32, (8). 2425-2433 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Hirao and Mayumi Hayashi: "Recent advance in syntheses and applications fo well-defined end-functionalized polymers by means of anionic living polymerization"Acta polymerica. 50. 219-231 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Hirao and Mayumi Hayashi: "Synthesis of Well-Defined Functionalized Polystyrenes with a Definite Number of Chloromethylphenyl Groups at Chain Ends or in Chains by Means of Anionic Living Polymerization in Conjunction with Functional Group Transformation"Macromolecules. 32, (20). 6450-6460 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MAYUMI HAYASHI,YUMI NEGISHI,AKIRA HIRAD: "Synthesis of heteroarm star-branched polymers by weans of anionic living polymerization in conjunction with functional group transformation"Proc.Japan Acad.,75,Ser.B (1999). No5. 93-96 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Hayashi,S.Nakahawa,A.Hirao: "Synthesis of End-Functionalizes Polymers by Meaus of Living Anionic Polymerization.10"Macromolecules. 32,5. 1325-1331 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Hayashi,K.Kojima,A.Hirao: "Synthesis of Star-Branched Polymers by means of Aniouic Living Polymervization Coupled with Functional Group Transformation"Macromolecules. 32,8. 2425-2433 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] A.Hirao,M.Hayashi: "Recent advance in synthesis and applications of well-defined end-functionalized polymers by means of anionic Living polymerization"Acta Polymerica. 50. 219-231 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] A.Hirao,M.Hayashi: "Synthesis of Well-Defined Functionalized Polystyrenes with a Detinite Number of Chlormethylphenyl Groups at Chain Ends…"Macromolecules. 32,20. 6450-6460 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 林 真弓,平尾 明: "アニオンリビングポリマーを用いた種々のスチリル基を有するマクロモノマーの合成"高分子加工. 3月号. 29-35 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] A.Hirao,S.Nakahama: "Anionic living polymerization of functionalized monomers" Acta Polymerica. 49. 133-144 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] A.Hirano,M.Hayashi,S.Loykelnant: "Protection and polymerization of Functional Monomers 28" Macromolecules. 31/26. 9121-9126 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] A.Hirao,Y.Sakano,S.Nakahama: "Anionic living polymerization of 2,3-pipheyl-1,3-butadiene" Macromolecules. 31,26. 9141-9145 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] A.Hirao,N.Haraguchi,K.Sugiyama: "Synthesis of functionalized polymers by means of anionic living polymerization" Macromolecules. 32,1. 48-54 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] A.Hirao,M.Hayashi,S.Nakahama: "Synthesis of end-functionalized polymers by means of anionic living polymerization 10" Macromolecules. 32. 00-00 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] A.Hirao, S.Loykulnant, M.Hayashi, S.Nakahama: "Synthesis of End-Functionalized Polymers by Means of Anionic Living Polymerization 9." Macromolecules. 31. 000-000 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi