• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境ストレスに対する果樹葉の応答機構

研究課題

研究課題/領域番号 09660036
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 園芸・造園学
研究機関名城大学

研究代表者

新居 直祐  名城大学, 農学部, 教授 (30103261)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワード果樹葉 / 窒素施肥 / デンプン含量 / クロロフィル含量 / RuBisCO / クロロフィル蛍光(Fv / Fm) / DAPI染色 / 根端細胞 / クロロフィル螢光(Fv / 塩類濃度 / RuBisCOタンパク質 / シャペロニンタンパク質 / クロロフィル蛍光 / 葉の酸素発生量 / DAPI染色法
研究概要

1. 窒素施肥量の相違が葉や根の炭水化物含量に及ぼす影響を数種の落葉果樹について調査した。その結果、窒素施肥量の増加とともに、葉と根の窒素含量、クロロフィル含量、可溶性炭水化物含量は増加した。これに対して葉のデンプン含量は窒素施肥量が増加するに従い低下した。
2. イムノブロット法によってRuBisCOタンパク質を検討した。窒素施肥量の増加に伴ってRuBisCO含量は増大した。窒素無施肥区の場合、葉緑体にデンプンが充満する結果RuBisCOは葉緑体の周辺部に存在するようになった。
3. 葉のクロロフィル蛍光を測定した。光合成回路のPSIIの量子収量を検討するためにFv/Fm値を測定した。クロロフィル蛍光値(Fv/Fm)には窒素施肥量の影響が顕著にみられた。その結果、無窒素区で明らかに低くなった。Fv/Fmの日変化から窒素含量の少ない葉では昼間の低下が大きかった。このようにクロロフィル含量の低い無窒素区の葉ではPSIIの量子収量が低下していることが推察される。
4. マンゴー葉の葉齢に伴う細胞構造と光合成活性の変化を検討した。若い未熟葉をDAPIで染色したところ、同じ細胞に赤く励起した葉緑体と薄い赤色や黄色い葉緑体が混在していた。気孔は展葉まもない時期には未発達であり、葉面積が28.6cm2に達したころにいっせいに分化した。RuBisCO含量も未熟葉に比べて成熟葉では明らかに増加した。葉は拡大成長が終了したころからクロロフィル含量の増加が著しく、Fv/Fm値も高くなった。若い、未熟葉では、成熟葉に比べて、昼間のFv/Fm値の低下率が高かった。今後、葉齢に伴う環境耐性の機構を検討する予定である。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] 克熱木伊力・新居直祐: "窒素施肥量の相違がキウィフルーツの葉内炭水化物含量と葉緑体のRuBisCO蓄積状況に及ぼす影響" 名城大学学術報告. 35. 23-28 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 克熱木伊力・安藤美雪・新居直祐: "窒素施肥量の相違が数種の落葉果樹葉のクロロフィル蛍光に及ぼす影響" 名城大学学術報告. 35. 29-36 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ali, K., N.Nii, K.Yamaguchi and M.Nishimura: "Levels of nonstructural carbohydrate in leaves and roots and some characteristics of chloroplasts after application of different amounts of nitrogen fertilizer to peach seedlings" 園芸学会雑誌. 68 印刷中. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Karim Ali and Naosuke Nii: "Fruiting effects on diurnal changes in sorbitol and starch contents in peach leaves" 園芸学会雑誌. 68 印刷中. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Karim Ali and Naosuke Nii: "Chamges in carbohydrate content and distribution of ribulose bisphosphate carboxylase-oxygenase in chloroplasts of kiwifruit leaves after application of different amounts of nitrogen fertilizer. (in Japanese)" Sci.Rept., Fac.Agr., Meijo Uni.35. 23-28 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Karim Ali, Miyuki Ando and Naosuke Nii: "Changes in chlorophyll fluorescence in leaves of deciduous fruit trees after application of different amounts of nitrogen fertilizer. (in Japanese)" Sci.Rept., Fac.Agr., Meijo Uni.35. 29-36 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ali, K., N.Nii, K.Yamaguchi and M.Nishimura.: "Levels of nonstructural carbohydrate in leaves and roots and some characteristics of chloroplasts after application of different amounts of nitrogen fertilizer to peach seedlings." J.Japan.Soc.Hort Sci. (in press).68. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Karim Ali and Naosuke Nii: "Fruiting effects on diurnal changes in sorbitol and starch contents in peach leaves." J.Japan.Soc.Hort Sci.(in press).68. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 克熱木伊力・新居直祐: "窒素施肥量の相違がキウイフルーツの葉内炭水化物含量と葉緑体のRuBisCOの蓄積状況に及ぼす影響" 名城大学学術報告. 35. 23-28 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 克熱木伊力・安藤美雪・新居直祐: "窒素施肥量の相違が数種の落葉果樹葉のクロロフィル蛍光に及ぼす影響" 名城大学学術報告. 35. 29-36 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Ali, K., N.Nii, K.Yamaguchi and M.Nishimura: "Levels of nonstructural carbohydrate in leaves and roots and some characteristics of chloroplasts after application of different amounts of nitrogen fertilizer to peach seedlings" 園芸学会雑誌. 68 (印刷中). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Karim Ali and Naosuke Nii: "Fruiting effects on diurnal changes in sorbitol and starch contents in peach leaves" 園芸学会雑誌. 68 (印刷中). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 克熱木伊力・神野亜矢子・新居直祐: "窒素施肥量の相違がモモ実生樹の樹体成長と炭水化物、無機成分含量に及ぼす影響" 園芸学会雑誌. 66(別冊2). 140-141 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 新居直祐・小枝くみこ: "マンゴ-葉の成長に伴う色素含量、細胞構造ならびに光合成活性の変化" 園芸学会雑誌. 66(別冊2). 250-251 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi