• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有用な生体触媒反応の探索および生物活性物質の合成研究への応用

研究課題

研究課題/領域番号 09660120
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物生産化学・応用有機化学
研究機関慶応義塾大学

研究代表者

須貝 威  慶應義塾大学, 理工学部, 助教授 (60171120)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
1998年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1997年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードアミノアルコール / セラミド / リパーゼ / 速度論的光学分割 / フェロモン / アミノ糖 / 位置選択的アシル化 / フェリエ反応 / グリカ-ル / 位置選択的保護 / 〔3,3〕-シグマトロピー転位
研究概要

有用な生体触媒反応を探索し、生物活性物質の合成研究への応用についていくつかの例を達成した。例えば、1)ヒドロキシ酸およびアミノアルコールの酵素的不斉合成、および光学分割の検討と、フェロモン中間体およびセラミド合成への応用に関する研究;2)微生物を用いた選択的なニトリル加水分解系の探索と、光学活性カルボン酸合成への応用;3)アロサミン誘導体類の酵素を用いた調製法に関する検討などである。このうち、セラミドの光学活性体の合成研究について詳述すr。
セラミドとは光学活性なスフィンゴシンに脂肪酸が酸アミド結合した化合物であり、細胞の生命活動を制御する二次伝達物質としての機能や皮膚の保湿作用を有することから、医薬品や化粧品への応用が進められている。著者らはジアステレオ的に制御されたセラミドのラセミ体が簡便に合成可能であることに注目し、これを酵素によって光学分割することを計画した。
まずラセミ体のセラミドを合成し、2つの水酸基をジアセタートに変換した。このものにSC lipase Aを作用させたところ、非天然型が優先的に加水分解を受けることが判明したが、その鏡像体選択性は高いものではなかった。
一方、この反応をフロリジルに固定化した酵素を用いて行ったところ、極めて高い選択性が認められた。この要因について検討したところ、固定化の際に界面活性剤として添加したTriton X-100が大きな影響を及ぼしていることがわかった。
さらに、光学活性な生成物から出発して、セレブロシドなど生物活性物質への誘導を行った。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] Sugai, T.et al.: "Pivotal Role of(E)--Carbamoyl-1-propenylboronic Acid in the Combination of Suzuki-Miyaura Coupling and Enzyme Reactions : Synthesis of (3E, 5E)- and (3E, 5Z)-6-Phenyl-3, 5-hexadienoic Acid" Chem.Lett.797-798 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugai, T.et al.: "Biocatalyst-mediated Efficient Preparation of Highly Enantiomerically Enriched(R)-5-Hexanolide" Synlett. 983-985 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugai, T.et al.: "Biocatalysis in Organic Synthesis : The Use of Nitrile- and Amide-Hydrolyzing Microorganisms" Biosci.Biotechnol.Biochem.61. 1419-1427 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugai, T.et al.: "A Chemo-enzymatic Synthesis of D-Allosamine Derivatives from Tri-O-acetyl-D-glucal" Bull.Chem.Soc., Jpn. 70. 2535-2540 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugai, T.et al.: "Rhodochrous rhodochrous IFO 15564-mediated Hydrolysis of Alicyclic Nitriles and Amides : Its Stereoselectivity, and the Use for Kinetic Resolution and Asymmetrization" Tetrahedron : Asymmetry. 9. 1097-1102 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugai, T.et al.: "Lipase-catalyzed Enantiomeric Resolution of Ceramides" J.Org.Chem.63. 6929-6938 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugai, T.et al.: "Pivotal Role of (E) --Carbamoyl-1-propenylboronic Acid in the Combination of Suzuki-Miyaura Coupling and Enzyme Reactions : Synthesis of (3E,5E) -and (3E,5Z) -6-Phenyl-3,5-hexadienoic Acid" Chem.Lett.797-798 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "Biocatalyst-mediated Efficient Preparation of Highly Enantiomerically Enriched (R) -5-Hexanolide" Synlett. 983-985 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "Biocatalysis in Organic Synthesis : The Use of Nitrile-and Amide-Hydrolyzing Microorganisms" Biosci.Biotechnol. 61 Biochem.1419-1427 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "A Chemo-enzymatic Synthesis of D-Allosamine Derivatives from Tri-O-acetyl-D-glucal" Bull.Chem.Soc., Jpn.70. 2535-2540 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "Rhodochrous rhodochrous IFO 15564-mediated Hydrolysis of Alicyclic Nitriles and Amides : Its Stereoselectivity, and the Use for Kinetic Resolution and Asymmetrization" Tetrahedron : Asymmetry. 9. 1097-1102 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "Lipase-catalyzed Enantiomeric Resolution of Ceramides" J.Org.Chem.63. 6929-6938 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugai,T.et al.: "Lipase-catalyzed Enantiomeric Resolution of Ceramides" J.Org.Chem.63. 6929-6938 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Sugai,T.et al: "A Chemo-Enzymafic Synthesis of D-Allosamine Derivatlves from Tri-O-Acetyl-D-glucol" Bull.Chem.Soc.Jpn. 70. 2535-2540 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi