• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食品の微視的構造と巨視的物性との関連についての高分子科学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 09660131
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食品科学・製品科学
研究機関東京大学

研究代表者

熊谷 仁  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助手 (20215015)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1998年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1997年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードフラクタル / 凝集体 / ゲル / ゾルゲ-ル転移 / フラスタークラスター凝集 / 誘電緩和 / ゾル-ゲル転移 / クラスター・クラスター凝集 / Dielectric Kelaxation / Scaling Theory / Polysaccharide / Gel / Aggregate / Fractal / Elasticity
研究概要

タンパク質、電解質多糖などの食品高分子の分散系に関して、フラクタル解析、誘電緩和法により内部構造解析を行い、巨視的物性である粘度や弾性率と内部構造との関係の解明を試みた。
BSAおよびβ-ラクトグロブリンの加熱ゲル中の凝集体のフラクタル構造について、CaCl_2などの塩添加、無添加両者の場合の検討を行った。ゲルの弾性率の濃度依存性から、Shihらの理論を用いてフラクタル次元D_fを算出した。塩添加のゲルは、Shihらの理論におけるweak-linkの挙動を、塩無添加のゲルはstrong-linkの挙動をとることが確認された。また、塩添加ゲルに関しては、レーザー共焦点顕微鏡を用いて得られた凝集体の像を画像解析することにより、D_fを算出した。弾性率測定によって得られたD_fの値は、画像処理によって得られたD_fの値とほぼ一致した。
次に、希薄BSA溶液から調製した加熱凝集体のフラクタル次元D_fの値を静的光散乱法によって算出した。D_fの値は、加熱時間ないしはNaCl濃度が高い程、大きくなった。そのD_fの値は、cluster-cluster凝集モデルによる予測値(1.8ないしは2.1)より大きくなり、これはNaCl添加により凝集過程中での凝集体の再構成が促進されるためと考えられた。
食品の高分子電解質の典型例としてκ-カラギーナンを選定し、ゾル-ゲル転移点近傍での誘電特性について検討を行った。無秩序(コイル)状態にあるκ-カラギーナン溶液については、緩和強度△εおよび緩和時間τの濃度依存性は、Δε∝C^o、τ∝C^<-1>となり、高分子電解質溶液の理論から導かれる準希薄溶液についてのスケーリング則と一致した。秩序(ヘリックス)状態にあるκ-カラギーナンの分散系については、Δεおよびτはの値は、準希薄溶液についてのスケーリング則による予測値より大きな値となった。このヘリックス状態にある試料における実測値と計算値との不一致は、ゲル中のへリックスの会合の結果として説明された。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] T.Hagiwara: "Analysis of Aggregate Structure in Food Protein Gels with the concept of Fractal" Biosci.Biotech.Biochem.61(10). 1663-1667 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ikeda: "Scaling Behavior or Physical Properties of Food Pulysucoharide Solutions Dielectric Properties and Viscosity of Sodium Alginate Solutions" J.Agric.Food Chem.45(9). 3452-3458 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hagiwara: "Fractal Analysis of the Elasticity of BSA and β-lactoglobulin Gel" J.Agric.Food Chem.45(10). 3807-3812 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hagiwara: "Fractal Analysis of Aggregates in Heat-Indnced BSA Gels" Food Hydrocolloids. 12. 29-36 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ikeda: "Analysis of Sol-Gel Transition of K-Carrageenan with Scaling Concept" J.Agric.Food Chem.46(9). 3687-3693 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kumagai: "Effect of Salt Addition on Fractal Structure or Aggregates Formed by Heating Dilute BSA Solutions" Biosci.Biotech.Biochem.63(1). 223-225 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hagiwara: "Analysis of Aggregate Structure in Food Protein Gels with the Concept of Fractal." Biosci.Biotech.Biochem.61 (10). 1663-1667 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ikeda: "Scaling Behavior of Physical Properties of Food Polysaccharide Solution : Dilectric Properties and Viscosity of Sodium Alginate Aqueous Solutions." J.Agric.Food.Chem.45 (9). 3452-3458 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hagiwara: "Fractal Analysis of the Elasticity of BSA and beta-lactoglobulin Gel." J.Agric.Food.Chem.45 (10). 3807-3812 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hagiwara: "Fractal Analysis of the Elasticity of BSA Gels." Food Hydrocolloids. 12. 29-36 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ikeda: "Dielectric Analysis of Sol-Gel Transition of kappa-Carrageenan with Scaling Concept." J.Agric.Food.Chem.46 (9). 3687-3693 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kumagai: "Effect of Salt Addition on Fractal Structure of Aggregates Formed by Heating Dilute BSA Solutions." Biosci.Biotech.Biochem.63 (1). 223-225 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ikeda: "Analysis of Sol-Gel Transition of K-Carrageenan with Scaling Concept" J.Agric.Food.Chem.46(9). 3687-3693 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kumagai: "Effect of Salt Addition oh Fractal Stracture of Aggregates Formed By Heating Dilyte BSA solutions" Biosci.Biotech.Biochem.63(1). 223-225 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Shinya Ikeda and Hitoshi Kumagai: "Scaling Behavior of Physical Proper of food Polysaccharide Solution Dielectric Properties and Viscosity of sodium Alginate Aqueous soluted" J.Agric.Food Chem.45(9). 3452-3458 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tomoaki Hagiwara, Hitoshi Kumagai and Tomohide Matsukasa: "Fractal Analysis of the Elasticity of BSA and β-lactoglohalm" J.Agric.Food Chem.45(10). 3807-3812 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tomoaki Hagiwara, Hitoshi Kumagai, and Kozo Nakamura: "Fractal Analysis of Aggregates in Heat-Indnced BSA Gels" Food Hydrocolloids. (印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi