• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

穀物の輸入・在庫調整と先物市場の効率性に関する計量経済学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 09660231
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業経済学
研究機関帯広畜産大学

研究代表者

伊藤 繁  帯広畜産大学, 畜産学部, 教授 (00003145)

研究分担者 中谷 朋昭  帯広畜産大学, 畜産学部, 助手 (60280864)
金山 紀久  帯広畜産大学, 畜産学部, 助教授 (00214445)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1999年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1998年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1997年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード期近価格 / 期先価格 / 輸入価格 / 現物価格 / 投機 / 在庫水準 / 価格形成 / 先物市場の効率性 / 投機的行動 / 供給過剰 / 商品先物市場 / 効率性分析 / 季節効果
研究概要

本研究では,先物市場と現物市場との関連性,先物市場の効率性,在庫の役割を考慮した先物価格の形成要因について計量経済学的な分析を行った.CBOTの大豆期近価格は在庫水準や生産条件に反応して変動するが,それは東京におけるIOM大豆相場の各限月にも強い影響を及ぼしている.しかし,東京の期近価格は期先価格とは異なった動きをみせている.これは期近で投機的行動が頻繁に行われており,それが期近価格特有の動きや現物の受け渡しとなって現れていること,期近価格は輸入価格よりも強く現物価格に影響していることを明らかにした.なお,IOM大豆の在庫データには問題があり十分な分析ができなかったが,絶えず供給過剰の傾向にある.また製油転用にかなりの数量があり,それが在庫調整的な役割を果たしていると考えられる.
先物市場の効率性については,東京の米国産大豆先物市場の効率性を不偏性仮説と裁定機会不存在性仮説という二つの観点から検討した.実証分析では,非定常時系列分析の代表的な手法である共和分分析を用いた.いずれの仮説においても,期近限月において先物価格は現物価格と一定の関係を保って推移している.特に第2限月と第3限月では裁定機会不存在性仮説に基づいた効率的な価格形成がなされている.
価格形成要因についでは,米国と日本のトウモロコシ先物市場を計量的に分析した.CBOTにおける期近価格では,在庫水準が決定要因として重要であること,生産量が確定していない月では生産予想も,価格形成要因となっている.次にわが国の先物市場におけるトウモロコシの価格形成では,CBOTの価格と為替レート,および海上運賃が重要な決定要因であることが確認された.

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 中谷朋昭・伊藤繁ほか2名: "商品先物価格変化の季節変動パターン"1997年度日本農業経済学会論文集. 220-222 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤繁・中谷朋昭: "米国産大豆の先物市場と現物価格(農業開発の経済分析 **)"農林統計協会(発売予定). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Nakatani, S. Ito, T. Kanayama, J. Sasaki: "Seasonal Patterns in Futures Price Volatility"Journal of Rural Economics, Special Issue. 220-222 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ito, T. Nakatani: "Futures market and spot prices of the U.S. soybean (in "Economic Analysis of Agricultural Development")"NORIN TOKEI KYOKAI. (in printing). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤 繁,中谷朋昭: "米国産大豆の先物市場と現物価格(農業開発の経済分析 所収)"農林統計協会 (発表予定). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 中谷朋昭: "商品先物価格変化の季節変動パターン" 1997年度日本農業経済学会論文集(農業経済研究別冊). 220-222 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi