• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地球温暖化が積雪地河川の融雪流出へ及ぼす影響の予測に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09660265
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業土木学・農村計画学
研究機関宮城県農業短期大学

研究代表者

加藤 徹  宮城県農業短期大学, 農業土木科, 教授 (70070224)

研究分担者 倉島 栄一  岩手大学, 農学部, 助教授 (30178082)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1999年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード地球温暖化 / 気温上昇 / 融雪流出解析 / 積雪融雪計算 / 融雪流出の変化 / 積雪地河川 / 温暖化シナリオ / 総流出高 / 融雪流出高 / 融雪水依存度 / 融雪流出 / 流出解析
研究概要

本研究は、地球温暖化が積雪地河川の融雪流出へ及ぼす影響の予測を試みたものである。
研究対象流域としては、東北地方の名取川水系大倉ダム流域(宮城県)と北陸地方の小矢部川水系刀利ダム流域(富山県)である。
地球温暖化が融雪流出へ及ぼす影響をみるため、気温上昇による両ダムにおける月別総流出高、月別融雪流出高、月別融雪水依存度、旬別総流出高、旬別融雪流出高、流域の積雪水量および消雪日等の変化によって検討した。なお、地球温暖化シナリオとしては、気温上昇に伴う降水量増加を考慮したものをシナリオI、気温上昇を全く見込まないものをシナリオIIと設定した。
その結果の概要は、下記のとおりである。
"(1)"気温上昇に伴い、降水のうち降雪となる割合が小さくなり、積雪水量が小さくなる。また、融雪時期や流域の消雪日も早まる。そのため、融雪流出の早期化と減少化が顕著となる。"(2)"月別総流出高、月別融雪流出高、月別融雪水依存度、旬別総流出高、旬別融雪流出等はいずれも融雪最盛期の4月、5月には減少し、逆に3月、2月にやや増加して平滑化される。"(3)"気温上昇に伴う降水量増加を見込んでいるシナリオIよりも降水量増加を見込まないシナリオIIの総流出高、融雪流出高等が大きく減少する。"(4)"大倉ダムと刀利ダムとの比較では、気温上昇に伴う総流出高、融雪流出高の減少割合には大きな差異が認められないが、流出高そのものの減少は刀利ダムの方が大きく、大倉ダムの2〜3倍となる。"(5)"以上のように、地球温暖化は、積雪地河川の融雪流出へ大きな影響を及ぼすことが予測される。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] 加藤徹・倉島栄一: "融雪期流量中の融雪流出高の分離と融雪水依存度の推定"農業土木学会論文集. 第193号. 177-184 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 倉橋栄一・関基・加藤徹・向井田善朗: "地表面付近における融雪の推定方法とその評価-底面融雪の研究(1)-"農業土木学会論文集. 第201号. 33-41 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 倉橋栄一・関基・加藤徹・向井田善朗: "開地と森林内の根雪期間における底面融雪の推定と比較-底面融雪の研究(2)-"農業土木学会論文集. 第202号. 87-94 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 倉橋栄一・加藤徹・関基・向井田善朗: "針葉樹林内の融雪過税と熱収支"農業土木学会論文集. 第203号. 1-10 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 倉橋栄一・関基・加藤徹・向井田善朗: "森林内融雪の推定に適用する下向き放射量パラメータの最適化"農業土木学会論文集. 第203号. 11-18 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toru KATO and Eiichi KURASHIMA: "Separation of Snowmelt Runoff Total Runoff Estimation of the Dependence on Snowmelt Runoff in Snowmelting Season"TRANSACTIONS OF THE JAPANESE SOCIETY OF IRRIGATION, DRAINAGE AND RECLAMATION ENGINEERING. No.193. 177-184 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiichi KURASHIMA, Motoi SEKI, Toru KATO and Yoshiaki MUKAIDA: "Proposal and Estimation of a Simulation Method for Snowmelt near the Ground -A Study of Bottom Snowmelt (1)-"TRANSACTIONS OF THE JAPANESE SOCIETY OF IRRIGATION, DRAINAGE AND RECLAMATION ENGINEERING. No.201. 33-41 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiichi KURASHIMA, Motoi SEKI, Toru KATO and Yoshiaki MUKAIDA: "Estimation and Comparison of Bottom Snowmelt at an Open and a Forest Site for a Snow Cover Period -A Study of Bottom Snowmelt (2)-"TRANSACTIONS OF THE JAPANESE SOCIETY OF IRRIGATION, DRAINAGE AND RECLAMATION ENGINEERING. No.202. 87-94 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiichi KURASHIMA, Toru KATO, Motoi SEKI and Yoshiaki MUKAIDA: "Snowmelt Process and Heat Balance at a coniferous Forest"TRANSACTIONS OF THE JAPANESE SOCIETY OF IRRIGATION, DRAINAGE AND RECLAMATION ENIGINEERING. No.203. 1-10 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiichi KURASHIMA, Motoi SEKI, Toru KATO and Yoshiaki MUKAIDA: "Optimization of downward radiant Parameters for applying Snowmelt Analysis at a Forest"TRANSACTIONS OF THE JAPANESE SOCIETY OF IRRIGATION, DARAINAGE AND RECLAMATION ENGINEERING. No.203. 11-18 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 倉島栄一、関基、加藤徹、向井田善朗: "地表面付近における融雪の推定方法とその評価-底面融雪の研究(1)-"農業土木学会論文集. 第201号. 33-41 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 倉島栄一、関基、加藤徹、向井田善朗: "開地と森林内の根雪期間における底面融雪の推定と比較-底面融雪の研究(2)-"農業土木学会論文集. 第202号. 87-94 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 倉島栄一、加藤徹、関基、向井田善朗: "針葉樹林内の融雪過程と熱収支"農業土木学会論文集. 第203号. 1-10 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 倉島栄一、関基、加藤徹、向井田善朗: "森林内融雪の推定に適用する下向き放射量パラメータの最適化"農業土木学会論文集. 第203号. 11-18 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤徹・倉島栄一: "温暖化による融雪流出の変化について" 農業土木学会東北支部第43回研究発表会講演要旨集. 25-26 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤徹・倉島栄一: "融雪期流量中の融雪流出高の分離と融雪水依存度の推定" 農業土木学会論文集. 第193号. 177-184 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi