• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カマンベールチーズの抗変異原性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09660287
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 畜産学・草地学
研究機関信州大学

研究代表者

細野 明義  信州大学, 農学部, 教授 (20021074)

研究分担者 山田 正子  共立女子短期大学, 助手 (10259103)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1998年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1997年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードカマンベールチーズ / 抗変異原性 / Trp-P1 / 熟成 / 市販ナチュラルチーズ / ラット給餌 / Ames株 / Trp-p1 / Amesテスト / Penicillium roqueforti
研究概要

本研究は、カマンベールチーズ熟成中の乳蛋白質の分解を追求するかたわら、チーズ分解物のTrp-P-1に対する抗変異原性、チーズ製造に用いた乳酸菌および白力ビの抗変異原性ついて検討を行なうと共に、in vivo(ラット)でのカマンベールチーズの抗変異原性について検討した。得られた成果は次のように要約される。
まず初めに、カマンベールチーズ熟成中の窒素化合物の経日的変化の検索を行ない、熟成日数の経過に伴い水溶性窒素化合物および低分子ベプチドが増加することが確認された。次に、市販の各種ナチュラルチーズの抗変異原住について調べ、乳酸菌のみで熟成したチーズに比べ、セカンドスターターを用いて熟成したチーズに、より強い抗変異原性が認められた。また、熟成率が高いカマンベールチーズ、ブルーチーズおよびポンレヴェックチーズが強い抗変異原性を示し、熟成率が高いチーズほど抗変異原住が高いことが確認された。これらの結果に基づき、カマンベールチーズの抗変異原性の熟成にともなう変化について検討した。その結果、カマンベールチーズの抗変異原性は、熟成率が高まるにつれ強くなることが認められた。次に、in vivoでの影響をみるために、ラットを用い、Trp-P-1排泄におよぼすカマンベールチーズ投与の影響を調べた。その結果、Trp-P-1のみ投与群とチーズ10%投与群との間では尿中のTrp-P-1量に差は見られなかったが、チーズ30%投与群では有意にTrp-P-1量の減少が見られた(P<0.05)。糞に関しては、有意な差は見られなかったが、チーズ投与量の増加により、Trp-P-1の検出量か減少した

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Yamada,M.et al.: "Antimutageic activity of Camenbert cheese on the Trp-P1 induced mutagenicity to streptomycin-dependent strain SD510 of Salmonella Typhimurium TA98." Int.Dairy J.7. 795-798 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada,M.et al.: "Desmutagenicity of commercial cheese against the Trp-P1 induced mutagenicity to streptomycin-dependent strain SD510 of Salmonella typhimurium TA98." Anim.Sci.Technol.69. 359-364 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada, M.et al.: "Antimutagenic activity of Camenbert cheese on the Trp-P1 induced mutagenicity to streptomycin-dependent strain SD510 of Salmonella typhimurium TA98." Int.Dairy J.7. 795-798 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada, M.et al.: "Desmutagenicity of commercial cheese against the Trp-P1 induced mutagenicity to streptomycin-dependent strain SD510 of Salmonella typhimurium TA98." Anim.Sci.Technol.359-364 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada, M. et al.: "Desmutagenicity of commer cial chees agalnst the Trip-p1 induced mutageniclty to streptomycin-dependent strain SD510 of Salmonella typhimurium TA98." Anim.Sci.Technol.69. 359-364 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yamada,M.et al.: "Antimutagenic activity of Camembert cheese on the Trp-P1-induced mutagenicity to Streptomycin-dependent strain SD510 of Salmonella typhimurium TA98." Int.Dairy J.(掲載予定).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi