• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

悪性線維性組織球腫(MFH)の組織発生の解明、特に間葉系細胞の分化様式との係わり

研究課題

研究課題/領域番号 09660324
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎獣医学・基礎畜産学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

桑村 充  大阪府立大学, 農学部, 助手 (20244668)

研究分担者 河南 有希子  大阪府立大学, 農学部, 助手 (80264810)
山手 丈至  大阪府立大学, 農学部, 講師 (50150115)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
1999年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1998年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1997年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード悪性線維性組織球腫 / 間葉系始祖細胞 / 多分化能 / ラット実験モデル / モノクローナル抗体 / 間葉系分化 / 間葉系細胞分化様式
研究概要

悪性線維性組織球腫(MFH)には、環境条件に依存して多彩な細胞分化することの出来る間葉系の始祖細胞が存在する。この研究課題においては、MFH構成細胞と他の間葉系細胞の関連を明らかにするために、我々が確立した種々のラット腫瘍細胞を用いて、その特性を比較検討した。さらに、MFH構成細胞に特異的なモノクロナール抗体を作製し、その陽性細胞の分布についても検討を加えた。
1。ラットMFH由来のクローン細胞T-9細胞と組織球性肉腫由来のHS-P細胞にLPSを添加しその特性を比較した。その結果、HS-PはLPS添加によりTNF-αの産生が増加し、さらにマクロファージの免疫表現系(ED1、ED2陽性)が増強した。一方、MT-9にはそのような変化はなかった。
2。同じ細胞を用いて線維原性サイトカインであるTGF-βを添加したところ、HS-Pはマクロファージの特性が減退したが、MT-9ではそのような変化はなかった。以上の結果より、MFHを構成している細胞は真のマクロファージとは性格がことなることが示された。
3。ラットMFH由来のクローン細胞であるMT-8細胞を抗原として2種のモノクローナル抗体(A3、B9)を作製した。A3は胎児発生過程の臓器間質の未分化間葉系細胞と特異的に反応し、B9はマクロファージのリソソームと反応した。このことはMFH構成細胞は多分化能を持つ未分化間葉系細胞と共通抗原があり、さらにマクロファージや組織球と類似する性状を持つことが新たに示された。
4。以上の結果から総括すると、MFHはいわゆる線維組織球細胞(fibrohistiocyte)と言われる細胞群から成る腫瘍であり、その特性から判断しMFHは多分化能を示す未分化間葉系肉腫と診断することが相応しいと思われる。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] Yamate, J.: "Maacrophage poplations and apoptotic cells in the liver before sponataneous hepatitis in Long-Evans Cinnamon(LEC)rats"Journal of Comparative Pathology. 120. 333-346 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kumagai, D.: "Distribution of cells labelled by a monoclonal antibody(A3) against a cloned cell line from a rat malignant fibrous histiocytoma"Journal of Comparative Pathology. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamate J., et al.: "Macrophage populations and apoptotic cells in the liver before spontaneous hepatitis in Long-Evans Cinnamon (LEC) rats."Journal of Comparative Pathology. 120. 333-346 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kumagai D., et al.: "Distribution of cells labelled by a monoclonal antibody (A3) against a cloned cell line from a rat malignant fibrous histiocytoma."Journal of Comparative Pathology. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamate,J.: "Macrophage populations and apoptotic cells in the liver before spontaneous hepatitis in Long-Evans Cinnamon(LEC)rats"Journal of Comparative Pathology. 120. 333-346 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kumagai,D.: "Distribution of cells labelled by a monoclonal antibody(A3) against a cloned cell line from a rat malignant fibrous histiocytoma"Journal of Comparative Pathology. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yamate,J.: "Characteristics of rat fibrosarcoma-derived transplantable tumor line(SS)and cultured cell lines(SS-P and SS-A3-1),showing myofibroblastic and histiocytic phenotypes." Virchows Archive. 431. 431-440 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tsunenari,I.: "Angioarchitecture of tumors induced by two different cloned cell lines established from a transplantable rat malignant fibrous histiocytoma." Scanning Microscopy. 11. 473-482 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kuwamura,M.: "Urinary bladder rhabdomyosarcoma(sarcoma botryoides)in a young Newfaundland dog." Journal of Veterinary Medical Science. 60. 619-621 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yamate,J.: "Lysozyme-containing renal hyaline droplets in rats with a transplantable fibrosarcoma(SS)." Toxicologic Pathology. 26. 699-703 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yamate,J.: "Influence of progesterone and oestrogen on tumour growth and morphology of a transplantable rat uterine smooth muscle tumour(SMT-Y)." Journal of Comparative Pathology. 119. 443-457 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yamate,J.: "The underlying roles of macrophage populations in myocardial fibrosis." Biomedical Reviews. (in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yamate J,et al.: "Morphological characteristics of a transplantable histiocytic sarcoma (HS-J) in F344 rats and appearance of renal tubular hyaline droplets in HS-J-bearing rats" Journal of Comparative Pathology. 116. 73-86 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yamate J,et al.: "Phenotypic changes in lipopolysaccharide-treated cloned cells derived from transplantable rat malignant fibrous histiocytoma" Journal of Veterinary Medical Science. 58. 1017-1020 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yamate J,et al.: "Phenotypic modulation in cisplatin-resistant cloned cells derived from tansplantable rat malignant fibrous histiocytoma" Pathology International. 46. 557-567 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yamate J,et al.: "Heterogeneity in the origin and immunophenotypes of "histiocytic" cells in transplantable rat malignant fibrous histiocytoma" Journal of Veterinary Medical Science. 58. 603-609 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tsujino K,et al.: "Establishment and characterization of cell lines derived from a transplantable rat malignant meningioma : morphological heterogeneity and production of nerve growth factor" Acta Neuropathologica. 93. 461-470 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yamate J,et al.: "Characteristics of a rat fibrosarcoma-derived transplantable tumour line (SS) and cultured cell lines (SS-P and SS-A3-1) showing myofibroblastic and histiocytic phenotypes" Virchows Archives. 431. 431-440 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi