• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動物の糞中エストロンスルフェイト濃度による妊娠診断技術の創設

研究課題

研究課題/領域番号 09660340
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用獣医学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

上村 俊一  鹿児島大学, 農学部, 助教授 (90233949)

研究分担者 浜名 克己  鹿児島大学, 農学部, 教授 (30011977)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1998年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1997年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード妊娠診断 / 糞中エストロンスルフェイト / EIA法 / ウマ
研究概要

家畜の妊娠診断において、材料採取が容易な糞や乳汁に注目し、それらに含有されるestrogen代謝産物であるestrone sulphateを測定し、早期の妊娠診断法を検討した。
測定では、従来のRIA法に比べ、安全であるEIA法に注目し、測定系や確立を目指した。まず、96ウェルのマイクロプレートに抗原としてEstron-BSA Conjugateを吸着固相化させ、24時間後、マウスモノクローナル抗体(AgResearch,NZ)を第一抗体として加えた。その後、抗マウスIgG-HRPを第二抗体として添加後、発色基質を加え、プレートリーダーで吸光度を測定した。第一抗体の希釈率は、吸光度が0.5〜1.0の範囲の中で、より高い感度を示した1/20,000倍を用いた。
標準曲線では、抗原1μg/we11、第一抗体1/20,000倍、第二抗体1/1,000倍で良好な曲線が得られ、測定感度は5pg/wellであった。
実際の糞サンプルの測定では、馬の糞1gを10mlのメタノールで撹拌し、その1〜10μlの抽出液について、測定した。その結果、非妊娠馬および妊娠初期4ヵ月頃までは、50ng/g前後で、その後増加し、非妊娠馬と比べ有意に高い濃度を示した。
今回、EIA法による高感度なestrone sulphateの測定系を確立し、糞や乳汁中のestrone sulphateの測定が可能となった。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] Kamimura S,et al.: "Superovulation in postpartum anoestrous cows using an intravaginal progesterone device in association with exogenous FSH" Proc.13th Inter.Cong.Anim Reprod.3. 16-19 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamimura S,et al.: "Determination of fetal sex by PCR using fluid aspirated by transvaginal ultrasound guided amniocentesis in cows" Theriogenology. 47. 1563-1569 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamimura S,et al.: "Seasonal variations of sex steroid honmones and their follicular morphologies in mares" Proc.13th Inter.Cong.Comp.Endocr.1. 96-96 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamimura S,et al.: "Evaluation of transrectal color doppler ultrasonography as a means of monitoring bovine ulterine and ovarian blood flow" Proc.20th World Buiatrics Cong.2. 977-979 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamimura S,et al.: "Ultrasonographic observation of individual follicular development in Japanese black cows superovulated with FSH" J Reprod Dev.44. 237-242 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上村俊一、他: "ウマの卵胞液中性ステロイドホルモン濃度および卵胞組織の季節的変動" 13th Inter.Cong.Anim.Reprod.3. 16-19 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上村俊一、他: "分娩前後の繁殖内分泌動態とその変動要因" 農山漁村文化協会、農業技術体系, 22-29 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamimura S., et al.: "Superovulation in postpartum anoestrous cows using an intravaginal progesterone device in association with exogenous FSH." Proc.13th Inter Cong.Anim.Reprod. 3. 16-19 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamimura S., et al.: "Determination of fetal sex by PCR using fetal fluid aspirated by transvaginal ultrasound-guided amniocentesis in cows." Theriogenology. 47. 1563-1569 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamimura S., et al: "Seasonal variations of sex steroid hormones and their follicular morphologies in mares." Proc.13^<th> Intern Cong.Comp.Endocr. 1. 96 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamimura S., et al: "Evaluation of transrectal color doppler ultrasonography as a means of monitoring bovine uterine and ovarian blood flow." Proc.20^<th> World Buiatrics Cong. 2. 977-979 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ushinohama et al: "Ultrasonographic observation of individual follicular development in Japanese black cows" J.Reprod.Dev. 44. 237-242 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uchimura et al: "Seasonal variations of sex steroid hormones in follicular fluid, and their morphologies in mares." J.Reprod.Dev. 44. j7-j11 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kinoshita A,et al: "Analysis of ovarian follicular dynamics during estrous cycles in dairy heifers." Anim.Sci.Technol.(Jpn.). 69. 690-696 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kinoshita A,et al: "Analysis of ovarian follicular dynamics in dairy cows during carly pregnancy." Anim.Sci.J.(Jpn.). 70. J11-J17 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamimura,S.et al.: "Ultrasonographic observation of individual follicular development in Japanese black cows superovulated with FSH" J.Reprod.Dev.44. 237-242 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 上村俊一、他: "ウマの卵胞液中性ステロイドホルモン濃度および卵胞組織の季節的変動" J.Reprod.Dev.44. j7-j11 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kamimura,S.et al.: "Determination of fetal sex by PCR using fetal fluid aspirated by transvaginal ultrasound-guided amniocentesis in cows." Theriogenology. 47. 1563-1569 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 上村俊一、他: "超音波画像診断による黒毛和種の発情周期および妊娠初期における大・中・小型卵胞数の解析" J.Reprod.Dev.43. j1-j7 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi