• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ノックアウトマウスによる減数分裂及び精子形成メカニズムの解析

研究課題

研究課題/領域番号 09670010
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関京都大学

研究代表者

森 千里  京都大学, 医学研究科, 助教授 (90174375)

研究分担者 塩田 浩平  京都大学, 医学研究科, 教授 (80109529)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1998年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1997年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード精子形成 / 減数分裂 / マウス / ノックアウトマウス / 熱ショック蛋白 / ベキソカイネース / アポプトーシス / 精子形態形成 / アボプトーシス / 解糖系酵素 / 精子 / 繊維鞘
研究概要

体細胞に発現せず精子形成過程にのみ特異的に発現する遺伝子は,減数分裂あるいは精子形成に重要な役割を担っていることが推測される。よって、今回、我々がクローニングした精子形成特異的に発現する遺伝子{解糖系酵素であるhexokinase遺伝子(Hkl-s)とheat-shock proteinのひとつであるHsp70-2遺伝子}の機能を解析するために、「ノックアウトマウスによる減数分裂及び精子形成メカニズムの解析」に関する研究を進めた。
まず、我々は、HK1-s遺伝子の構造とその発現様式を明らかにし(Mori et al.,1998)、HK1-s遺伝子ノックアウト(KO)マウスを作成するためのtarget vector作りをおこなった。また、Hsp70-2遺伝子に関しては、Hsp70-2KOマウスの作製に成功しているので、減数分裂におけるHsp70-2遺伝子産物の機能,apoptosisとの関連をHsp70-2KOマウスを用いて検索した(Mori et al.,1997)。その結果、Hsp70-2遺伝子産物は減数分裂時に形成せれるsynaptonemal complexに関係し、Hsp70-2KOマウスでは減数分裂過程のdesynapseがうまく行かず、deplotene期精母細胞からapoptosisに入ることを見出した。加えて、Hsp70-2ノックアウトマウスの精子形成細胞のごく僅かのものは、apoptosisを起こさず、先体を持った細胞まで発生していくことを発見し、この細胞はwild typeの先体をもつ精子細胞より大きいことを証明した。このことにより、我々は「減数分裂過程と精子形態形成の関係(spermiogenesis)が、ある発生段階から独立して進行する」ことを見出した(Mori et al.,1999 in press)。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Mori C. et al,: "Morphological analysis of germ cell apoptosis during postnatal testis development in normal and Hsp70 2 komice" Dev Dyn. 208. 125-136 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakagawa S.et al.: "Spermatogenic cell apoptosis induced by Mitomycin C in the Mouse testis" Toxical Appl Pharmacol. 147. 204-213 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori C: "Morphological analysis of spermatogenic cell apoptosis" Reprod Biol Update. 229-238 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori C.et al.,: "Mouse spermatogenic cell-speafic type 1 hexokinase(mHK1-S)transcripts are expressed by alterna fire splicing from mHK1 gene and the HK1-s・・・" Mol.Reprod Dev. 49. 374-385 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin J-H et al.,: "Involvement of germ cell apoptosis in the induction of testicular toxicity following hyroxyurea tretment" Toxical Appl pharmacol. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori C et al.,: "Completion of meiosis is not required for acrosome formation in HSP70-2 null mice." Biol Reprod. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori C,Nakamura N,Dix DJ,Fujioka M,Nakagawa S,Shiota K and Eddy EM.: "Morphological analysis of germ cell apoptosis during postnatal testis development in normal and Hsp70-2 knockout mice." Dev Dyn. 208. 125-136 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakagawa S,Nakamura N,Fujioka M and Mori C: "Spermatogenic cell apoptosis induced by mitomycin C in the mouse testis." Toxicol Appl Pharmacol. 147. 204-213 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dix DJ,Allen JW,Collins BW,Poorman-Allen P,Mori C,Brown PR,Goulding EH,Strong BD and Eddy EM: "HSP70-2 is required for desynapsis of synaptonemal complexes during meiotic prophase in juvenile and adult mouse spermatocytes." Development. 124. 4595-4603 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori C,Nakamura N,Welch JE,Gotoh H,Goulding EH,Fujioka M and Eddy EM: "Mouse spermatogenic cell-specific type 1 hexokinase (mHk1-s) transcripts are expressed by alternative splicing from the mHk1 gene and the HK1-S protein is localized mainly in the sperm tail." Mol Reprod Dev. 49. 374-385 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin J-H,Mori C and Shiota K: "Involvement of germ cell apoptosis in the induction of testicular toxicity following hydroxyurea treatment." Toxicol Appl Pharmacol. 155. 139-149 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori C,Allen JW,Dix DJ,Nakamura N,Fujioka M,Toshimori K and Eddy EM: "Completion of meiosis is not required for acrosome formation in HSP70-2 null mice." Biol Reprod. (in press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori C et al.: "Maphological analysis of gerin cell apoptosis during postvatal Testis development in neural anti Hsp 70・2 knockout mice." Dev Dyu. 205. 125-136 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nakagawa S.et al.: "Spermotegenic cell apoptosis induced by Mitoraycin C in the Mouse testis." Toxrial Appl Pharmacol. 147. 204-213 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Mori C.: "Morphological analysis of sperintogenic cell apoptosis. TUNEL is a useful tool for detecting testicular toxicity after chemical trestant" Reprod Biol Update. 229-238 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Mori C.et al.: "Mouse spermategenic cell Specific type 1 venekinase(mHK1-s)transcripts are expressed by alternative spliing from the mHK1 gene condure HK1-spectein is localized" Mol Repeacl Dev. 49. 374-385 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Shin J-H.et al: "Involvement of gerin cell apoptosis in the ireraction of testeciler texocity following Hydroxymia frectuent" Toxical appl pharmacol. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Mori C.et al.: "Campletion of meiosis is not required for acressive toxintion in HSP70・2 null mices" Biol.Reprod.(1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 森 千里: "精子形成過程に特異的な遺伝子発現" 細胞. 27. 422-427 (1995)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Mori,C.et al.: "Testis-specitic expression of mRNAs for a unique human type 1 hexokinase lacking the porin-birding dowain." Mol Reprod Dev. 44. 14-22 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Mori,C.et al.: "Morphological analysis of germ cell apoptosis during postnatal testis development in mormal and Hsp70-2 Knockout wice." Dev.Dyn.208. 125-136 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nakagawa,S.et al.: "Spermatogemic cell apoptosis induced by Mitomycin C in the Mouse testis." Toxicol Appl pharmacol. 147. 204-213 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Mori,C.: "Morphological analysis of Spermatoginic cell apoptosis TUNEL is a useful tool for dutecting testicular toxicityaffer cheuncal freatment" Reprod Biol Update. 229-238 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Mori,C.et al.: "mouse spermatogenic cell-specific type 1 hexokinase (mHKl-s) transcripts are expessed by alternative spliuigfrom the mHKl gene and the HKl-s protein is localized mainly ion the sperm tail" Mol Reprod Dev. 49. 374-385 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi