• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精細胞機能発現に関する分子細胞生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 09670021
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関宮崎医科大学

研究代表者

年森 清隆  宮崎医科大学, 医学部, 教授 (20094097)

研究分担者 谷井 一郎  宮崎医科大学, 医学部, 助手 (40207171)
吉永 一也  宮崎医科大学, 医学部, 助教授 (50136719)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード精細胞 / 精子 / 分化 / 精巣 / 精巣上体 / 受精 / 先体反応 / 精子抗原 / 抗原 / 単クローン抗体 / 精子形成 / 精子成熟
研究概要

【先体内物質の輸送経路】細胞内小胞輸送の阻害剤であるブレフェルジンを添加して、精子細胞の粗面小胞体からゴルジ装置への輸送過程およびゴルジ装置から先体への輸送と先体形成が障害されることを証明した(Tanii et al.(1998)J Electron Microsc,47;161.)。【精巣上体内成熟過程におけるacrin 1(MN7=90K)の修飾】先体内物質であるacrin 1は、精巣上体内成熟に伴う形態変化に伴って、先体内で局在変化することを証明した(Yoshinaga et al.(1998)Cell Tiss Res,292;427.)。【Equatorin(MN9=48K)の機能】Equatorinは、先体反応中に一部放出されるが、多くは精子が囲卵腔に到達するまで残存すること、抗equatorin抗体存在下の体外受精実験により、精子は卵子に進入できずに囲卵腔に蓄積し卵子から表層粒が放出されないこと、そして前核形成や2細胞期への発生が阻害されることを証明した。これらの事実から、equatorinが精子-卵子細胞膜融合過程に必須な分子であることが判明した(Toshimori et al.(1998)Biol Reprod,59;22.)。【Acrin 1とAcrin 2(MC41=165K)の機能】Acrin 1は先体反応に必要であり、acrin 2は先体反応後から透明帯通過までに必要な分子であることを証明した(Saxena et al.(1999)J Reprod Fert,accepted)。【Acrin 3(MC101=155K)の機能】Acrin 3は卵子との膜融合に関与することが示唆された。【MC31抗原(分子量26-35K)のクローニング】cDNA検索の結果、MC31抗原はラットCE9に高いホモロジーを示し、イムノグロブリン・ファミリータンパクであることが判明した。【総説】精巣に由来する分子の成熟と受精過程における機能について総説した(Toshimori K(1998)Cell Tissue Res,293;177.)。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] Toshimori, K.: "Maturation of mammalian spermatozoa : modifications of the acrosome and plasma membrane leading to fertilization." Cell Tissue Res.293. 177-187 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshimori, K., Saxena, D.K Tanii, I. and Yoshinaga, K.: "An MN9 antigenic molecule, equrorin, is equired for successful sperm-oocyte fusion in mice." Biol. Reprod. 59. 22-29 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinaga, K., Tanii, I., Saxena, D.K. and Toshimori,K.: "Immunocytochemical alterations in the intra-acrosomal antigen MN7 during epididymal maturation of guinea pig spermatozoa." Cell Tissue Res.292. 427-433 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanii, I., Yoshinaga, K. and Toshimori, K.: "The effects of brefeldin A on acrosome formation and protein trnasport to the acrosome in organ cultures of rat seminiferous tubules." J.Electron Microse.47. 161-167 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakai, M., Toshimori, K., Yoshinaga, K., Nasu, T., and Hess, R.A.: "Spermatids of prepubertal rats susceptible to carbendazim-induced testicular toxicity during early spermiogenesis." Arch. Histol.Cytol.61. 433-437 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakai, M., Tishimori, K., Yoshinaga, K., Nasu, T., and Hess, R.A.: "Carbendazim-induced abnormal development of acrosome during early phases of spermiogenesis in the rat testis." Cell Tissue Res.249. 145-152 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 年森清隆: "Modern Reproductive Medicine" メジカルビュー社, 186 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanii I., Yoshinaga, K.and Toshimori K.: "The effects of brefeldin A on acrosome formation and protein trasnport to the acrosome in organ cultures of rat seminiferous tubules." J Electron Microsc. 47. 161-167 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinaga K., Tanii I., Saxena D.K., and Toshimori K.: "Immunocytochemical alterations in the intra-acrosomal antigen MN7 during epididymal maturation of guinea pig spermatozoa." Cell Tissue Res.292. 427-433 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshimori K., Saxena D.K., Tanii I.and Yoshinaga K.: "An MN9 antigenic molecule, equatorin, is required for successful sperm-oocyte fusion in mice." Biol Reprod. 59. 22-29 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saxena D.K., Tanii, I., Yoshinaga K., and Toshimori K.: "Anti-acrosomal monoclonal antibodies, mMN7 and mMC41, inhibit sperm penetration through the zona pellucida in vitro." J Reprod Fert. (in press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshimori K.: "Maturation of mammalian spermatozoa : modifications of the acrosome and plasma membrane leading to fertilization" Cell Tissue Res. 293. 177-187 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakai M., Toshimori K., Yoshinaga K., Nasu T., and Hess R.A.: "Spermatids of prepubertal male rats are susceptible to carbendazim-induced testicular toxicity during early spermiogenesis." Arch Histol Cytol. 61. 433-437 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakai M., Toshimori K., Yoshinaga K., Nasu T., and Hess R.A.: "Carbendazim-induced abnomal development of acrosome during early phases of spermiogenesis in the rat testis." Cell Tissue Res. 294. 145-152 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshimori K.: Modern Reproductive Medicine, Vol 1 Egg and Sperm, Role of sperm centriole/centrosome during fertilization (in Japanese). Medical View Press, 68-75 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshimori K.: Fertilization (in Japanese). Seitai no Kagaku, 48, 219-227 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshimori,K.: "Maturation of mammalian spermatozoa : modifications of the acrosome and plasma membrane leading to fertilization." Cell Tissue Res.293. 177-187 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Toshimori,K.,Saxena,D.K.Tanii,I.and Yoshinaga,K.: "An MN9 antigenic molecule,equatorin,is required for successful sperm-oocyte fusion in mice." Biol.Reprod. 59. 22-29 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshinaga,K.,Tanii,I.,Saxena,D.K.and Toshimori,K.: "Immunocytochemical alterations in the intra-acrosomal antigen MN7 during epididymal maturation of guinea pig spermatozoa." Cell Tissue Res.292. 427-433 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tanii,I.,Yoshinaga,K.and Toshimori,K.: "The effects of brefeldin A on acrosome formation and protein transport to the acrosome in organ cultures of rat seminiferous tubules." J.Electron Microsc.47. 161-167 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nakai,M.,Toshimori,K.,Yoshinaga,K.,Nasu,T.,and Hess,R.A.: "Spermatids of prepubertal male rats are susceptible to carbendazim-induced testicular toxicity during early spermiogenesis." Arch.Histol.Cytol.61. 433-437 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nakai,M.,Toshimori,K.,Yoshinaga,K.,Nasu,T.,and Hess,R.A.: "Carbendazim-induced abnormal development of acrosome during early phases of spermiogenesis in the rat testis." Cell Tissue Res.294. 145-152 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 年森清隆: "Modern Reproductive Medicine" メジカルビュー社, 186 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 年森 清隆: "受精" 生体の科学. 48. 219-227 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Toshimori, K: "Maturation of mammalian spermatozoa:modifications of the acrosome and plasma membrane leading to fertilization." Cell Tissue Res.accepted. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Toshimori, K, Saxena, D. K. Tanii, I. and Yoshinaga, K.: "An MN9 antigenic molecule, equatorin, is required for successfur sperm-oocyte fusion in mice." Biol. Reprod. accepted. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshinaga, K. Tanii, I. Saxena, D. K. and Toshimori, K.: "Immunocytochemical alterations in the intra-acrosomal antigen MN7 during epididymal maturation of guinea pig spermatozoa." Cell Tissue Res.accepted. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tanii, I.,Yoshinaga, K. and Toshimori, K.: "The effects of brefeldin A on acrosome formation and protein transport to the acrosome in organ cultures of rat seminiferous tudules." J. Electron Mictosc.accepted. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 年森清隆: "標準細胞生物学" 医学書院, (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi