• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロスタサイクリンおよびトロンボキサンA_2の産生調節機構と新しい生理活性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 09670142
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医化学一般
研究機関国立循環器病センター

研究代表者

横山 知永子  国立循環器病センター研究所, 薬理部, 室長 (90200914)

研究分担者 波多江 利久  国立循環器病センター研究所, 薬理部, 室員 (10251026)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1998年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1997年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードプロスタサイクリン / プロスタサイクリン合成酵素 / トロンボキサンA_2 / トロンボキサン合成酵素 / 遺伝子欠損マウス / 血管平滑筋 / プロスタグランジンI_2 / プロスタサイクリン欠損マウス / ノックアウトマウス
研究概要

血栓形成や動脈硬化など循環器疾患の発症との関連が注目されているプロスタサイクリン(PGI_2)とトロンボキサン(TX)A_2,は、それらの合成酵素であるPGI_2合成酵素およびTX合成酵素が循環器系以外の組織でも特異的に発現しており、新たな生理作用を持つ可能性が示唆された。本研究は、これら酵素遺伝子の発現調節ならびにノックアウトマウスの解析によりPGI_2とTXA_2の産生調節機構の解明と新たな生理的役割を探ることを目的に行われ、以下の結果を得た。
1.PGI_2合成酵素遺伝子のプロモーター領域の解析を進め、血管内皮細胞と平滑筋細胞で発現に関与する領域に特異性を見出した。2.血管内皮細胞にサイクリックストレインの伸展刺激を加えると、ヒト・PGI_2合成酵素遺伝子のプロモーター活性は弱いながら上昇した。また、このときシクロオキシゲナーゼ-1は発現レベルに変化は認められないが、シクロオキシゲナーゼ-2は若干の誘導が観察された。3.PGI_2合成酵素遺伝子欠損マウスを作成した。このマウスはPGI_2が欠損しており、腎臓に形態変化を伴う異常を発症することを見出した。さらにこのような腎臓で血管壁の肥厚、動脈硬化病変、組織の繊維化などが認められた。4.血管の内膜を剥離しPGI_2合成酵素をHVJ-リポソーム法での遺伝子導入により過剰発現させたところ、その後に引き起こされる内膜平滑筋層の肥厚は有意に抑制され、in vivoでPGI_2に血管内膜平滑筋細胞の増殖抑制能が証明された。5.TX合成酵素遺伝子欠損マウスの作成に成功した。妊娠、出産ともに正常であり、表現型として止血時間の延長が観察された。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] Segurola, R.J.Jr.et al.: "Cyclic strain is a weak inducer of prostacyclin synthase expression in bovine aortic endothelial cells." J.Surg.Res.69. 135-138 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kito, H.et al.: "Cyclooxygenase expression in bovine aortic endothelial cells exposed to cyclic strain." Endothelium. 6. 107-112 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Todaka, T.et al.: "Gene transfer of human prostacyclin synthase prevents neontimal formation after carotid balloon injury in rat." Stroke. 30. 419-426 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimonishi, M.et al.: "Prostacyclin synthesis in rat aorta and vein." Jpn.J.Pharmacol.79. 86 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 波多江利久 他: "プロスタサイクリン生合成 -プロスタサイクリン合成酵素の蛋白質構造と遺伝子発現-" 動脈硬化. 24. 449-455 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 波多江利久 他: "イソメラーゼ活性を示すP450" 化学と生物. 36. 534-539 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横山知永子 他: "プロスタサイクリン合成酵素と受容体" BIO Clinica. 13. 1125-1129 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横山知永子 他: "プロスタサイクリン合成酵素の構造と遺伝子発現" 血管と内皮. 9. 33-38 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横山知永子: "シクロオキシゲナーゼ酵素の分子生物学的研究 : 遺伝子と酵素蛋白の構造および発現" 生化学. 71(印刷中). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Segurola, R.J.Jr.et al.: "Cyclic strain is a weak inducer of prostacyclin synthase expression in bovine aortic endothelial cells." J.Surg.Res.69. 135-138 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kito, H.et al.: "Cyclooxygenase expression in bovine aortic endothelial cells exposed to cyclic strain." Endothelium. 6. 107-112 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Todaka, T.et al.: "Gene transfer of human prostacyclin synthase prevents neointimal formation after carotid balloon injury in rats." Stroke. 30. 419-426 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimonisi, M.et al.: "Prostacyclin synthesis in rat aorta and vein." Jpn.J.Pharmacol.79(Supplement I). 86 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hatae, T.et al.: "Biosynthesis of prostacyclin : protein structure and gene expression of prostacyclin synthase" J.Jpn.Atheroscler.Soc.24. 449-455 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hatae, T.et al.: "P450s with isomerase activities." KKSEAA. 36. 534-539 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yokoyama, C.et al.: "The synthase and receptor of prostacyclin." BIO Clinica. 13. 1125-1129 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yokoyama, C.et al: "Protein structure and gene exoression of prostacyclin synthase" Blood Vessel & Endothelium. 9. 33-38 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yokoyama, C.: "Molecular biological study on enzymes involved in cyclooxygenase pathway : structure of their genes and proteins." Seikagaku. 71(in press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Todaka,T.et al.: "Gene transfer of human prostacyclin synthase prevents neontimal formation after carotid balloon injury in rat." Stroke. 30. 419-426 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kito,H.et al.: "Cyclooxygenase expression in bovine aortic endothelial cells exposed to cyclic strain." Endothelium. 6. 107-112 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 横山知永子 他: "プロスタサイクリン合成酵素の構造と遺伝子発現" 血管と内皮. 9. 33-38 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 横山知永子 他: "プロスタサイクリン合成酵素と受容体" BIO Clinica. 13. 1125-1129 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 波多江利久 他: "イソメラーゼ活性を示すP450" 化学と生物. 36. 534-539 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 横山知永子 他: "シクロオキシゲナーゼ酵素の分子生物学的研究:遺伝子と酵素蛋白の構造および発現" 生化学. 71(印刷中). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Segurola,R.J.Jr.et al.: "Cyclic strain is a weak inducer of prostacyclin synthase expression in bovine aortic endothelial cells." J.Surh.Res.69. 135-138 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 波多江利久 他: "プロスタサイクリン生合成-プロスタサイクリン合成酵素の蛋白質構造と遺伝子発現-" 動脈硬化. 24. 449-455 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi