• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エンドトキシンショックにおけるマクロファージ遊走阻止因子の発現機構と機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 09670144
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態医化学
研究機関北海道大学

研究代表者

西平 順  北海道大学, 医学部, 助教授 (30189302)

研究分担者 田中 勲  北海道大学, 理学部, 教授 (70093052)
井上 芳郎  北海道大学, 医学部, 教授 (20051584)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1998年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1997年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードサイトカイン / マクロファージ / エンドトキシンショック / MIF / グルタチオン
研究概要

エンドトキシン(LPS)投与によるエンドトキシンショックによる致死率が抗MIF抗体により改善することを報告し、敗血症の病態おけるMIFの重要性を明らかにした。そのメカニズムとして、LPSが標的細胞を攻撃し、TNF-a.IL-1,IL-6、IL-8などの炎症性サイトカインの産生を促進すると考えられた。これまでの筆者らの培養細胞を用いたLPS刺激時のMIFの発現の解析から、血管内皮細胞においてもMIF mRNAレベルの発現の上昇があり、また培養液中に大量のMIFの放出が認められることから、エンドトキシンショック時には下垂体に限らずほとんどの組織からMIFが血中に放出されるものと考えられる。ラットを用いたARDSモデル実験においても、気道上皮細胞と肺胞マクロファージの胞体が抗MIF抗体で陽性に染色された。特に気道上皮細胞はLPS投与24時間後に染色性が増強した。MIFmRNAは未処理の肺ですでに発現しており、LPS投与後は経時的に発現が増強した。LPS投与前に、ラット腹腔に抗MIF抗体で投与すると、肺組織への好中球の浸潤や肺浮腫が著名に抑制された。このことからMIFはエンドトキシン肺損傷時における炎症性サイトカインとして機能していることを示唆するものである。
一方、ラット角膜を用いMIFが組織損傷の治癒に重要な機能を果たしていることを明らかにした。特に注目されるのは、皮膚や角膜では増殖の盛んな基底膜細胞に特異的にMIFが認められることから、本タンパク質が細胞増殖機能を持ち合わせているものと考えられる。これまで、MIF anti-sense RNAを導入した癌細胞の増殖が著明に抑制されることを確認しており、癌細胞の増殖に関わる新たな細胞増殖因子としても注目される。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (36件)

  • [文献書誌] Wada, S.: "Macrophage migration inhibitory factor in the follicular fluids and production by granulosa cells." Biochem.Mol.Biol.Int.41. 805-814 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuda, A.: "Expression of macrophage migration inhibitory factor in rat corneal wound healing." Invest.Opthalmol.Vis.Sci.38. 1555-1562 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuda, A.: "Expression of macrophage migration inhibitory factor in rat reina and its immunohistochemical localization." J.Neuroimmunology. 77. 85-90 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshimoto, T.: "Macrophage migration inhibitory factor mRNA in rat brain reperfusion model." Neurosurgery. 41. 648-653 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Onodera, S.: "Macrophage migration inhibitory factor induces phagocytosis of foreign particles by macrophages in autocrine and paracrine fashion." Immunology. 92. 131-137 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu, T.: "Macrophage migration inhibitory factor is an essential immunoregulatory cytokine in atopic dermatitis." Biochem.Biophys.Res.Commun.240. 173-178 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirokawa, J.: "Tumor necrosis factor-α regulates the gene expression of macrophage migration inhibitory factor through tyrosine kinase-dependent pathway in 3T3-L1 adipocytes." J.Biochem.123. 733-739 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishihira, J.: "Identification of macrophage migration inhibitory factor(MIF)in human vascular endothelial cells and its induction by lipopolysacchraide." Cytokine. 10. 199-205 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogata, A.: "Identification of macrophage migration inhibitory factor(MIF)mRNA expression in neural cells of the rat brain by in situ hybridization." Neurosci.lett.246. 173-177 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makita, H.: "Effect of anti-macrophage migration inhibitory factor antibody on LPS-induced pulmonary neutrophil accumulation." Am.J.Resp.Crit.Care Med.158. 573-579 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuriyama, T.: "Cloning of the mouse gene for D-dopachrome tautomerase." Biochim.Biophys.Acta. 1388. 506-512 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi, N.: "Involvement of macrophage migration inhibitory factor(MIF)in the mechanism of tumorcell growth." Mol.Med.4. 707-714 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wada, S.: "Macrophage migration inhibitory factor in the follicular fluids and production by granulosa cells" Biochem.Mol.Biol.Int.41. 805-814 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuda, A.: "Expression of macrophage migration inhibitory factor in rat corneal wound healing" Invest.Opthalmol.Vis.Sci.38. 1555-1562 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuda, A.: "Expression of macrophage migration inhibitory factor in rat reina and its immunohistochemical localization" J.Neuroimmunology. 77. 85-90 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshimoto, T.: "Macrophage migration inhibitory factor mRNA in rat brain reperfusion model" Neurosurgery. 41. 648-653 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Onodera, S.: "Macrophage migration inhibitory factor induces phagocytosis of foreign particles by macrophages in autocrine and paracrine fashion" Immunology. 92. 131-137 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu, T.: "Macrophage migration inhibitory factor is an essential immunoregulatory cytokine in atopic dermatitis" Biochem.Biophys.Res.Commun.240. 173-178 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirokawa, J.: "Tumor necrosis factor-alpha regulates the gene expression of macrophage migration inhibitory factor through tyrosine kinase-dependent pathway in 3T3-L1 adipocytes" J.Biochem.123. 733-739 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishihira, J.: "Identification of macrophage migration inhibitory factor (MIF) in human vascular endothelial cells and its induction by lipopolysacchraide" Cytokine. 10. 199-205 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogata, A.: "Identification of macrophage migration inhibitory factor (MIF) mRNA expression in neural cells of the rat brain by in situ hybridization" Neurosci.Iett.246. 173-177 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makita, H.: "Effect of anti-macrophage migration inhibitory factor antibody on LPS-induced pulmonary neutrophil accumulation" Am.J.Resp.Crit.Care Med. 158. 573-579 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuriyama, T.: "Cloning of the mouse gene for D-dopachrome tautomerase" Biochim.Biophys.Acta. 1388. 506-512 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi, N.: "Involvement of macrophage migration inhibitory factor (MIF) in the mechanism of tumor-cell growth" Mol.Med.4. 707-714 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirokawa,J.: "Tumor necrosis fact-α regulates the gene expression of macrophage migration inhibitory factor through tyrosine kinase-dependent pathway in 3T3-L1 adipocytes." J.Biochem.123. 733-739 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nishihira,J.: "Identification of macrophage migration inhibitory factor (MIF) in human vascular endothelial cells and its induction by lipopolysacchraide." Cytokine. 10. 199-205 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Ogata,A.: "Identification of macrophage migration inhibitory factor (MIF) mRNA expression in neural cells of the rat brain by in situ hybridization." Neurosci.lett.246. 173-177 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Makita,H.: "Effect of anti-macrophage migration inhibitory factor antibody on LPS-induced pulmonary neutrophil accumulation." Am.J.Resp.Crit.CareMed.158. 573-579 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kuriyama,T.: "Cloning of the mouse gene for D-dopachome tautomerase." Biochim.Biophys.Acta.1388. 506-512 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi,N.: "Involvement of macrophage migration inhibitory factor (MIF) in the mechanism of tumorcell growth." Mol.Med.4. 707-714 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Wada,S.: "Macrophage migration inhibitory factor in the follicular fluids and production by granulosa cells." Biochem.Mol.Biol.Int.41. 805-814 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuda,A.: "Expression of macrophage migration inhibitory factor in rat corneal wound healing.Invest." Opthalmol.Vis.Sci.38. 1555-1562 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuda,A.: "Expression of macrophage migration inhibitory factor in rat reina and its immunohistochemical localization." J.Neuroimmunology. 77. 85-90 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshimoto,T.: "Macrophage migration inhibitory factor mRNA in rat brain reperfusion model." Neurosurgery. 41. 648-653 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Onodera,S.: "Macrophage migration inhibitory factor induces phagocytosis of foreign particles by macrophages in autocrine and paracrine fashion." Immunology. 92. 131-137 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Shimizu,T.: "Macrophage migration inhibitory factor is an essential immunoregulatory cytokine in atopic dermatitis." Biochem.Biophys.Res.Commun.240. 173-178 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi