• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内因性カンナビノイド受容体リガンドのアナンダミドの加水分解酵素の研究

研究課題

研究課題/領域番号 09670157
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態医化学
研究機関徳島大学

研究代表者

上田 夏生  徳島大学, 医学部, 助教授 (20193807)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1998年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1997年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワードカンナビノイド / マリファナ / アナンダミド / 2-アラキドノイルグリセロール / 加水分解酵素 / アラキドン酸 / エタノールアミン
研究概要

カンナビノイドは大麻に含まれる精神活性物質であり,その特異的受容体が脳や種々の臓器で発現している。カンナビノイド受容体の内因性リガンドとして見出されたアナンダミド(アラキドノイルエタノールアミド)は,アラキドン酸とエタノールアミンに加水分解されてそのカンナビノイド様生物活性を失う。この反応を触媒するアナンダミド加水分解酵素の酵素学的性質を明らかにするために,ラット肝由来の酵素に対するcDNAをCOS-7細胞に導入し,リコンビナント酵素を発現させた。酵素はアナンダミド加水分解活性に加えて,その逆反応のアラキドン酸とエタノールアミンの脱水縮合によるアナンダミド合成活性を示した。両反応はコントロールのCOS-7細胞では認められなかった。以上の結果からアナンダミド加水分解反応の可逆性が実証された。しかしながら,エタノールアミンに対する高いKm値を考えると,酵素は生理的条件下ではアナンダミド合成酵素としてではなく,加水分解酵素として働いているものと考えられた。また,このようなアミダーゼ活性に加えて,同じ酵素がアラキドン酸メチルエステルを分解するエステラーゼ活性を持つことを見出した。そこで,カンナビノイド受容体のもうひとつの内因性リガンドとして知られる2-アラキドノイルグリセロール(2-AG)のエステル結合を同酵素が水解するかどうか検討した。その結果,酵素はアナンダミドの約4倍の速度で2-AGを水解し,2-AGに対するKm値は約6μMと低く,至適pHは10であった。コントロール細胞では2-AGの水解活性はほとんど検出されなかった。アナンダミドの水解を阻害する2種類の化合物は2-AGの水解反応を同程度阻害し,またアナンダミドは濃度依存的に2-AGの水解反応を阻害した。以上の結果より,アナンダミドと2-AGは同一酵素によって分解されうることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] K.Katayama: "Distribution of anandamide amidohydrolase in rat tissues with special reference to small intestine" Biochim.Biophys.Acta. 1347. 212-218 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Matsuda: "Metabolism of anandamide,an endogenous cannabinoid receptor ligand,in porcine ocular tissues" Exp.Eye Res.64. 707-711 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kurahashi: "Reversible hydrolysis and synthesis of anandamide demonstrated by recombinant rat fatty-acid amide hydrolase" Biochem.Biophys.Res.Commun.237. 512-515 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Bisogno: "Biosynthesis and degradation of bioactive fatty acid amides in human breast cancer and rat pheochromocytoma cells : Implications for cell proliferation and differentiation" Eur.J.Biochem.254. 634-642 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.K.Goparaju: "Anandamide amidohydrolase reacting with 2-arachidonoylglycerol,another connabinoid receptor ligand" FEBS Lett.422. 69-73 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.K.Goparaju: "Enzymes of porcine brain hydrolyzing 2-arachidonoylglycerol,an endogenous ligand of cannabinoid receptors" Biochem.Pharmacol.57. 417-423 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Katayama et al.: "Distribution of anandamide amidohydrolase in rat tissues with special reference to small intestine" Biochim.Biophys.Acta. 1347. 212-218 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Matsuda et al.: "Metabolism of anandamide, an endogenous cannabinoid receptor ligand, in porcine ocular tissues" Exp.Eye Res.64. 707-711 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kurahashi et al.: "Reversible hydrolysis and synthesis of anandamide demonstrated by recombinant rat fatty-acid amide hydrolase" Biochem.Biophys.Res.Commun.237. 512-515 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Bisogno et al.: "Biosynthesis and degradation of bioactive fatty acid amides in human breast cancer and rat pheochromocytoma cells : Implications for cell proliferation and differentiation" Eur.J.Biochem.254. 634-642 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.K.Goparaju et al.: "Anandamide amidohydrolase reacting with 2-arachidonoylglycerol, another cannabinoid receptor ligand" FEBS Lett.422. 69-73 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.K.Goparaju et al.: "Enzymes of porcine brain hydrolyzing 2-arachidonoylglycero1, an endogenous ligand of cannabinoid receptors" Biochem.Pharmacol.57. 417-423 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Bisogno: "Biosynthesis and degradation of bioactive fatty acid amides in human breast cancer and rat pheochromocytoma cell s:Implcatuons for cell proliferation and differentiation" Eur.J.Biochem. 254. 634-642 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.K.Goparaju: "Anadamide amidohydrolase reacting with 2-arachidonoylgycerol,another cannabinoid receptor ligand" FEBS Lett.422. 69-73 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] N.Ueda: "A hydrolase enzyme inactiveating endogenous ligands for cannabinoid receptors" J.Med.Invest.45. 27-36 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.k.Goparaju: "Enzymes of porcine brain hydrolyzing 2-arachidonoylyglcerol,an endogenous ligand cannabinoid receptors" Biochem.Phamacol.57. 417-423 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 上田夏生: "カンナビノイド受容体内因性リガンドの加水分解酵素" ビタミン. 72. 591-599 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 上田夏生: "最近話題のエイコサノイド関連物質" 現代医療. 31. 25-31 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Katayama: "Distribution of anandamide amidohydrolase in rat tissues with special reference to small intestine" Biochim.Biophys.Acta. 1347. 212-218 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.Matsuda: "Metabolism of anandamide,an endogenous cannabinoid receptor ligand,in porcine ocular tissues" Exp.Eye Res.64. 707-711 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] L.De Petrocellis: "Novel inhibitors of brain,neuronal,and basophilic anandamide amidohydrolase" Biochem.Biophys.Res.Commun.231. 82-88 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Mikawa: "Ocular activity of topically administered anandamide in the rabbit" Jpn.J.Ophthalmol.41. 217-220 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kurahashi: "Reversible hydrolysis and synthesis of anandamide demonstrated by recombinant rat fatty-acid amide hydrolase" Biochem.Biophys.Res.Commun.237. 512-515 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 上田 夏生: "カンナビノイド受容体とアナンダミド" 現代医療. 29. 455-472 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi