• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大腸表面型早期癌の遺伝子異常と発育進展様式および悪性度との関連

研究課題

研究課題/領域番号 09670191
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関九州大学

研究代表者

八尾 隆史  九州大学, 医学研究院, 助教授 (20243933)

研究分担者 大屋 正文  九州大学, 医学部, 講師 (40274435)
研究期間 (年度) 1997 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2000年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1999年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1998年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1997年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード大腸癌 / 腺腫 / 鋸歯状腺腫 / 胃型形質 / gastric mucin / MUC2 / CD10 / p53 / 大腸 / 癌 / 腺種 / 細胞分化 / 鋸歯状線腫 / human gastric mucin / p52 / P53 / pS2
研究概要

大腸腺腫の一亜型である鋸歯状腺腫は肉眼的には平坦型と隆起型ともに認める。表面型早期癌の発育進展を解析するにあたり、この腫瘍の発育進展様式も明らかにする必要があった。大腸の鋸歯状腺腫と形成性ポリープ、そしてそれら由来の癌は組織形態的に類似性があり、それらは大腸病変でありながら胃型形質を発現を認め、通常の管状腺腫とは異なる細胞系列の病変であることを報告した。
一方、通常の大腸癌においては胃型形質を発現する癌は、約3%とまれであるがこのような特殊な癌化経路の存在が示唆された。さらに、絨毛腺腫、潰瘍性大腸炎に発生した癌、肝転移大腸癌についても細胞形質発現を調べ、癌の発育進展様式を解析した。絨毛腺腫と潰瘍性大腸炎に発生した癌は混合型形質が多く、その特殊性が示唆された。CD10を発現する小腸は静脈侵襲と肝転移が高率で悪性度が高いことが判明した。そして、形質型の解析により前駆病変から癌化への経路がおおむね推察された。
また我々の免疫染色による解析では、このような胃型大腸癌においても癌化におけるp53蛋白の関与が認められたが、絨毛腺腫ではp53は関与が少ないことが示唆された。このような癌の悪性度評価や癌化の機序におけるさらなる遺伝子異常の解析が今後の課題である。

報告書

(5件)
  • 2001 研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] Yao T, et al.: "Multiple serrated adenocarcinomas' of the colon with a cell lineage common to metaplastic polyp and serrated adenoma. Case report of a new subtype of colonic adenocarcinoma with gastric differentiation"Journal of Pathology. 190. 444-449 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eguchi K, et al.: "Disordance of p53 mutations of synchronous colorectal carcinomas"Modern Pathology. 13(2). 131-139 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugao Y, et al.: "The incidence of apoptosis during colorectal tumorigenesis"International Journal of Surgical Pathology. 8(2). 123-132 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kabashima A, et al.: "Gastric or intestinal phenotypic expression in the carcinomas and background mucosa of multiple early gastric carcinomas"Histopathology. 37(6). 513-522 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yao T, et al.: "Phenotypic expression of colorectal adenocarcinoma with reference to tumor development and biological behavior"Japanease Journal of Cancer Reserch. 92(7). 755-761 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eguchi K, et al.: "Disordance of p53 mutations of synchronous colorectal carcinomas"Mod Pathol. 13(2). 131-9 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yao T, et al.: "Multiple 'serrated adenocarcinomas' of the colon with a cell lineage common to metaplastic polyp and serrated adenoma. Case report of a new subtype of colonic adenocarcinoma with gastric differentiation"J Pathol. 190. 444-9 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugao Y, et al.: "The incidence of apoptosis during colorectal tumorigenesis"Int J Surg Pathol. 8(2). 123-32 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kabashima A, et al.: "Gastric or intestinal phenotypic expression in the carcinomas and background mucosa of multiple early gastric carcinomas"Histopathology. 37 (6). 513-522 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yao T, et al.: "Phenotypic expression of colorectal adenocarcinoma with reference to tumor development and biological behavior"Jpn J Cancer Res. 92 (7). 755-761 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yao T, et al.: "Multiple 'serrated adenocarcinomas' of the colon with a cell lineage common to metaplastic polyp and serrated adenoma. Case report of a new subtype of colonic adenocarcinoma with gastric differentiation."Journal of Pathology. 190. 444-449 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Eguchi K, et al.: "Disordance of p53 mutations of synchronous colorectal carcinomas"Modern Pathology. 13(2). 131-139 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Sugao Y, et al: "The incidence of apoptosis during colorectal tumorigenesis."International Journal of Surgical Pathology. 8(2). 123-132 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yao,T.,et al.: "Multiple serrated adenocarcinomas of the colon with a cell lineage comuton to metaplastic polyp and serrated adenoma. Case report of a new subtype of colonic adenocarcinoma with gastric differentiation"Journal of Pathology. (印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi Yao,et.al.: "“Serrated" adenoma of the colorectum with reference to its gastric differentiation and its malignant potential." Journal of Patholory. 187(5) 印刷中. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi Yao,et. al.: "Villous tumor of the colon and rectum with specidal reference to roles of p53 and bcl-2 in adenoma-carcinoma sequence." Pathology International. 印刷中. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi