• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

軟部組織腫瘍の細胞遺伝学的ならびに病理学的検討

研究課題

研究課題/領域番号 09670210
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関福岡大学

研究代表者

岩崎 宏  福岡大学, 医学部, 教授 (90101170)

研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
1999年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1998年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1997年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード軟部腫瘍 / 固形腫瘍 / 染色体異常 / 細胞遺伝学 / 遺伝子診断 / 発癌 / 病理診断 / Chromosome translocation
研究概要

本研究では,未知の点の多い軟部腫瘍の細胞遺伝学的特性を明らかにし,病理診断の精度向上に役立つ基礎的なデータを得ることを目的として,種々の軟部腫瘍の細胞培養,染色体分析および分子生物学的分析を行い,次の成績を得た.
1.低悪性度軟部腫瘍における余剰環状染色体
本研究で検索した骨軟部腫瘍103例のうち余剰環状染色体が検出されたのは,高分化脂肪肉腫,軽度の異型性を示す筋肉内脂肪腫および隆起性皮膚線維肉腫のみであった.これらの成績から本染色体異常が低悪性度ないし良悪性の境界病変に特徴的であることが推測された.FISHの成績から高分化脂肪肉腫では12番染色体の異常が腫瘍の発生に関係している可能性が考えられた.
2.滑膜肉腫
滑膜肉腫synovial sarcomaは四肢の軟部組織に好発するが,我々は前立腺での単相型滑膜肉腫の発生を初めて報告した.この例では特異的染色体転座t(X;18)(p11.2;q11.2)とキメラ遺伝子SYT-SSX2を証明することにより滑膜肉腫の診断を確定し,前立腺にも本肉腫が生ずることを初めて明らかにした.
3.末梢性未分化神経外胚葉性腫瘍とEwing肉腫
我々は腎のPNETを検索し,染色体および遺伝子分析によって診断を確定することができた.腎のPNETはWilms腫瘍との鑑別が困難であったが,t(11;22)(q24;q12)とキメラ遺伝子EWS-FLI1の検出により診断が確立された.
4.軟部組織腫瘍の病理診断における間期核FISHの応用
我々は小円形細胞腫瘍の間期核をコスミドDNAプローブを用いたfluorescence in situ hybridization(FISH)により検索し,病理診断への応用について検討した.PNET4例,Ewing肉腫2例において腫瘍細胞の間期核を単離し,FISHによってEWSの切断とEWS-FLI1キメラを検出し,診断に有用なデータを得た.

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (50件)

  • [文献書誌] Emoto M. et al.: "Differences in angiogenesis of benign and malignant ovarian tumors, demonstrated by analyses of color doppler ultrasound, immunohistochemistry, and microvessel density"Cancer. 80. 899-907 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi T. et al.: "Renal primitive neuroectodermal tumor : a morphologic, cytogenetic and molecular analysis with the establishment of two cultured cell lines"Diagn Mol Pathol. 6. 309-317 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Emoto M. et al.: "Characteristics of rhabdomyosarcoma cell lines derived from uterine carcinosarcomas"Virchows Arch. 431. 249-256 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakayama Y. et al.: "Spindle cell carcinoma of the breast : A case report and an immunohistochemical study including p53 and Ki-67 expression"Pathol Int. 47. 404-411 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshifuku N. et al.: "Gastric carcinosarcoma(sarcomatoid carcinoma)with rhabdomyoblastic and osteoblastic differentiation"Pathol Int. 47. 557-563 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwasaki H. et al.: "Supernumerary ring chromosomes and muclear blebs in some low-grade malignant soft tissue tumors : atypical llipomatous tumors and dermatofibrosarcoma protuberans"Virchows Arch. 432. 521-528 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinori G. et al.: "Meningioma : A histologic and immunohistochemical analysis with MIB-1, PCNA, AgNOR and p53 for appraising the malignant potential in meningioma"福大医紀. 26. 1-14 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩崎 宏: "組織球性腫瘍は実在するか 骨軟部腫瘍領域について"日常診療と血液. 7. 77-83 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩崎 宏 他: "類上皮肉腫の培養細胞と染色体転座の解析-骨膜肉腫およびラブドイド腫瘍との比較-"病理と臨床. 16. 219-223 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石黒昌子 他: "t(2;13)(q37;q22)を呈した横紋筋肉腫の一例"日本染色体遺伝子検査学会誌. 16. 41-45 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩崎 宏: "小児の小円形細胞腫瘍としての胞巣状横紋筋肉腫"病理と臨床. 16. 1556-1557 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石黒昌子 他: "Der(22)t(17;22)(q12;q12)を呈した骨膜肉腫の一例"日本染色体遺伝子検査学会誌. 17. 34-37 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石黒昌子 他: "クローンの進展を示した骨膜肉腫"日本染色体遺伝子検査学会誌. 17. 28-33 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石黒昌子 他: "非上皮性腫瘍の染色体異常と染色体分析の実際"日本染色体遺伝子検査学会誌. 17. 30-32 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石黒昌子 他: "骨膜肉腫より樹立した細胞株SFT9819"日本染色体遺伝子検査学会誌. 17. 43-44 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwasaki H. et al.: "Synovial Sarcoma of the Prostate With t(X ; 18)(p11.2 ; q11.2)"Am J Surg Pathol. 23. 220-226 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto E. et al.: "Establishment and Characterization of a Serous Papillary Adenocarcinoma Cell Line of the Human Ovary in a Serum-free Culture"PATHOLOGY. 195. 237-242 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isayama T. et al.: "Intramuscular spindle cell hemangioendothelioma"Skeletal Radiol. 28. 477-480 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto E. et al.: "Angiogenesis in Carcionosarcomas of the Uterus : Differences in the Microvessel Density and Expression of Vascular Endothelial Growth Factor Between the Epithelial and Mesenchymal Elements"HUMAN PATHOLOGY. 30. 1232-1241 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto E. et al.: "Neovascularization of Uterine Carcinosarcoma : Report of Two Cases Analyzed by Color Doppler Ultrasonography and Mecrovessel Density"J Ultrasound Med. 18. 315-319 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩崎 宏 他: "軟部腫瘍の診断に有用な染色体異常と検索法"病理と臨床・別刷. 17. 904-908 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩崎宏(分担執筆): "上気道・耳・頸部.外科病理学"文光堂. 175-208 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩崎宏(分担執筆): "骨軟部腫瘍の細胞遺伝学的分析と病理診断への応用.日本人の病気と病理学"文光堂. 249 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi T, Iwasaki H, Ohjimi Y, et al: "Renal primitive neuroectodermal tumor : a morphologic, cytogenetic and molecular analysis with the establishment of two cultured cell line"Diagn Mol Pathol. 6. 309-317 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Emoto M, Iwasaki H, Oshima K, Kaneko Y, Kawarabayashi T: "Characteristics of rhabdomyosarcoma cell lines derived from uterine carcinosarcomas"Virchows Arch. 431. 249-256 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Emoto M, Iwasaki H, Mimura K, Kawarabayasshi T, Kikuchi M: "Differences in angiogenesis of benign and malignant ovarian tumors, demonstrated by analyses of color doppler ultrasound, immunohistochemistry, and microvessel density"Cancer. 80. 899-907 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakayama Y, Iwasaki H, Iwanaga S, Nakamura H, Shiroshita T, Kikuchi M: "Spindle cell carcinoma of the breast : A case report and an immunohistochemical study including p53 and Ki-67 expression."Pathol Int. 47. 404-411 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshifuku N, Hiroshi M, Hiroshi I, et al: "Gastric carcinosarcoma (sarcomatoid carcinoma) with rhabdomyoblastic and osteoblastic differentiation"Pathol Int. 47. 557-563 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwasaki H, Ohjimi Y, Ishiguro M, et al: "Supernumerary ring chromosomes and nuclear blebs in some low-grade malignant soft tissue tumors : atypical lipomatous tumors and dermatofibrosarcoma protuberans."Virchows Arch. 432. 521-528 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwasaki H, Ishiguro M, Ohjimi Y, et al.: "Synovial sarcoma of the prostate with t(X ; 18)(p11.2 ; q11.2)."Am J Surg Pathol. 23. 220-226 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikegami, Iwasaki H., Kikuchi, M., et al.: "Sarcomatoid carcinoma of the urinary bladder."Hum Pathol. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto E, Toshihiro U, Machi K, Masako I, Hiroshi I, et al: "Neovascularization of uterine carcinosarcoma."J Ultra Med. 18. 315-319 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto E, Hiroshi I, Masako I, et al: "Angiogenesis in carcinosarcomas of the uterus : differences in the microvessel density and expression of vascular endothelial growth factor between the epithelial and mesenchymal elements."Hum Pathol. 30. 1232-1241 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto E, Koichi O, Masako I, Hiroshi I, et al: "Establishment and characterization of a serous papillary adenocarcinoma cell rine of the human ovary in a serum-free culture."Pathol Res Pract. 195. 237-242 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isayama T, Owasalo H, Ogata K, Nasito M: "Intramuscular spindle cell hemagioendothelioma."Skeletal Radiol. 28. 477-480 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwasaki H.et al.: "Synovial Sarcoma of the Prostate With t(X;18)(p11.2;q11.2)"Am J Surg Pathol. 23. 220-226 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Makoto E.et al.: "Establishment and Characterization of a Serous Papillary Adenocarcinoma Cell Line of the Human Ovary in a Serum-free Culture"PATHOLOGY. 195. 237-242 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Isayama T.et al.: "Intramuscular spindle cell hemangioendothelioma"Skeletal Radiol. 28. 477-480 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Makoto E.et al.: "Angiogenesis in Carcionosarcomas of the Uterus:Difference in the Mictrovessel Density and Expression of Vascular Endothelial Growth Factor Between the Epithelial and Mesenchymal Elements"HUMAN PATHOLOGY. 30. 1232-1241 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Makoto E.et al.: "Neovascularization of Uterine Carcinosarcoma:Report of Two Cases Analyzed by Color Doppler Ultrasonography and Mecrovessel Density"J Ultrasound Med. 18. 315-319 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 岩崎 宏 他: "軟部腫瘍の診断に有用な染色体異常と検索法"病理と臨床・別刷. 17. 904-908 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 石川 栄世 他: "外科病理学"文光堂. 1740 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] IwasakiH.: "Supemumerary ring chromosomes and nuclear blebs in some low-grade malignant soft tissue tumors: atypical lipomatous tumors and dematofibrosarcoma protuberans" Virchows Arch. 432. 521-528 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] IwasakiH.: "Synovial sarcoma of the prostate with t(X;18)(p11.2;q11.2)" Am J Surg Pathol. 23. 220-227 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 岩崎 宏: "小児の小円形細胞腫瘍としての胞巣状横紋筋肉腫alveolar rhabdomyosarcoma" 病理と臨床. 16. 1556-1557 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 岩崎 宏: "類上皮肉腫の培養細胞と染色体転座の解析:滑膜肉腫および悪性ラブドイド腫瘍との比較" 病理と臨床. 16. 219-223 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Emoto M.: "Characterization of rhabdomyosarcoma cell lines derived from uterine carcinosarcomas" Virchows Arch. 431. 249-256 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Emoto M.: "Differences in the angiogenesis of benign and malignant ovarian tumors,demonstrated by analyses of color doppler ultrasound,immunohistochemistry and microvessel density" Cancer. 80. 899-907 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Takeuchi T.: "Renal primitive neuroectodermal tumor;A morphologic,cytogenetic and molecular analysis with the establishment of two cultured cell lines" Diagnostic Molecular Pathology(Am J Surg Pathol,Part B). (in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Iwasaki H.: "Supernumerary ring chromosomes and nuclear blebs in some low-grade malignant soft tissue tumors:atypical lipomatous tumors and dermatofibrosarcoma protuberans" Virchows Arch. (in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi