• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

c-kit遺伝子の突然変異による発がん機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 09670225
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

辻村 亨  兵庫医科大学, 医学部, 助教授 (20227408)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
1998年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1997年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワードc-kit レセプター チロシンキナーゼ / 突然変移 / 発がん / stem cell factor / c-kit レセプターチロシンキナーゼ / 突然変異 / c-kitレセプター チロシンキナーゼ
研究概要

正常のc-kitレセプター・チロシンキナーゼ(KIT)はstem cell factor(SCF)が結合すると細胞外ドメインで二量体を形成し自らを燐酸化することによりシグナル伝達の第一歩を踏み出す。一方、KITにはSCFの結合がなくても自らを燐酸化し活性化する機能獲得性突然変異が存在し、この突然変異は傍細胞膜領域型(JTM)とキナーゼ領域型(K)に大別される。昨年度、傍細胞膜領域変異型KIT(JTM-KIT)の活性化は細胞外ドメインの構成的な二量体形成と関係があるがキナーゼ領域変異型KIT(K-KIT)の活性化には細胞外ドメインは必須でないことを示した。そこでK-KITが単量体として作用するのか或いは細胞内ドメインで会合する活性をもつのかどうかしらべた。正常なKITと細胞外ドメインを欠失させたK-KITを同時に発現させた細胞のlysateをKITの細胞外ドメインを認識する抗体で免疫沈降すると、正常なKITばかりでなく細胞外ドメインを欠失させたK-KITも検出された。K-KITの細胞外ドメインをマクロファージ・コロニー刺激因子(M-CSF)のレセプターであるFMSに置換したFMS/K-KITキメラレセプターとKITを同時に発現させた細胞のlysateをFMSを認識する抗体(抗FMS抗体)で免疫沈降すると、FMS/K-KITキメラレセプターばかりでなくKITも検出された。一方、正常なKITの細胞外ドメインをFMSに置換したFMS/KITキメラレセプターとKITを同時に発現させた後M-CSFで刺激した細胞のlysateを抗FMS抗体で免疫沈降すると、FMS/KITキメラレセプターだけしか検出されなかった。K-KITは細胞内ドメインにおいて会合する活性をもち、K-KITは独自の増殖シグナルを有する可能性がある。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] Tsujimura T: "Activating mutation in the catalytic domain of c-kit elicits hematopoietic transformation by receptor self-association not at the ligand-induced dimerization site" Blood. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsusaka S: "Role of c-kit receptor tyrosine kinase in development of oval cells in the rat 2-acetylaminofluorene/partial hepatectomy model" Hepatology. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeda K: "Enhanced Th1 activity and development of chronic enterocolitis in mice devoid of Stat3 in macrophages and neutrophils" Immunity. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka T: "Targeted disuption of ATF4 discloses its essential role in the formation of eye lens fibres" Genes Cells. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugihara A: "Evaluation of role of mast cells in the development of liver fibrosis using mast cell-deficient rats and mice" J Hepatology. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuji M: "Later onset of apoptosis in the bulbourethral glands after castration compared to that in the seminal vesicles" J Steroid Biochem Molec Biol. 67. 113-118 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugihara A: "Expression of cytokines enhancing the osteoclast activity, and patathyroid hormone-related protein in prostatic cancers before and after endocrine therapy : an immunohistochemical study" Oncology Reports. 5. 1389-1394 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morimoto M: "Expression of c-kit and stem cell factor mRNA in liver specimens from healthy adult dogs" Am J Vet Res. 363-366 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujimura T: "Activating mutation in the catalytic domain of c-kit elicits hematopoietic transformation by receptor self-association not at the ligand-induced dimerization site" Blood. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsusaka S.: "Role of c-kit receptor tyrosine kinase in development of oval cells in the rat 2-acetylaminofluorene/partial hepatectomy model" Hepatology. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeda K: "Enhanced Th1 activity and development of chronic enterocolitis in mice devoid of Stat3 in macrophages and neutrophils" Immunity. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka T: "Targeted disruption of ATF4 discloses its essential role in the formation of eye lens fibres" Genes Cells. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugihara A: "Evaluation of role of mast cells in the development of liver fibrosis usinf mast cell-deficient rats and mice" J Hepatology. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuji M: "Later onset of apoptosis in the bulbourethral glands after castration compared to that in the seminal vesicles" J Steroid Biochem Molec Biol. 67. 113-118 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugihara A: "Expression of cytokines enhancing the osteoclast activity, and patathyroid hormone-related protein in prostatic cancers before and after endocrine therapy : an immunohistochemical study" Oncology Reports. 5. 1389-1394 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morimoto M: "Expression of c-kit and stem cell factor mRNA in liver specimens from healthy adult dogs" Am J Vet Res. 59. 363-366 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsujimura T: "Activating mutation in the catalytic domain of c-kit elicits hematopoietic transformation by receptor self-association not at the ligand-induced dimerization site" Blood. (in press).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Matsusaka S: "Role of c-kit receptor tyrosine kinase in development of oval cells in the rat 2-acetylaminofluorene/partial hepatectomy model" Hepatology. (in press).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Takeda K: "Enhanced Thl activity and development of chronic enterocolitis in mice devoid of Stat3 in macrophages and neutrophils" Immunity. (in press).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka T: "Targeted disruption of ATF4 discloses its essential role in the formation of eye lens fibres" Genes cells. (in press).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Sugihara A: "Evaluation of role of mast cells in the development of liver fibrosis using mast cell-deficient rats and mice" J Hepatology. (in press).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuji M: "Later onset of apoptosis in the bulbourethral glands after castration compared to that in the seminal vesices" J Steroid Biochem Molec Biol. 67. 113-118 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tsujimura, T: "Involvement of transcription factor encoded by the mouse mi locus (MITF) in apoptosis of cultured mast cells induced by removal of interleukin-3." Am J Pathol. 151・4. 1043-1051 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Jippo, T: "Involvement of transcription factor encoded by the mouse mi locus (MITF) in expression of p75 receptor on nerve growth factor in cultured mast cells of mice." Blood. 90・7. 2601-2608 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Morii, E: "Abnormal expression of mouse mast cell protease 5 gene in cultured mast cells derived from mutant mi/mi mice." Blood. 90・8. 3057-3066 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi