• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サイクリンD1遺伝子5'側 上流領域メチル化による遺伝子発現調節機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 09670226
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関神戸大学

研究代表者

北澤 荘平  神戸大学, 医学部, 講師 (90186239)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1998年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1997年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワードプロモータ / 遺伝子発現 / サイクリンD1 / CpG Locus / サイクリンD_1 / CpG Island / メチル化シトシン / レポータ遺伝子 / 遺伝子導入 / ラット / 遺伝子クローニング
研究概要

I) サイクリンD1遺伝子5'側上流CpG islandのメチル化部位の特定
CpG islandのメチル化をSodium Bisulfite処理後、PCR法を用いたDNA塩基配列決定で塩基単位で決定した。Steady-stateにおけるサイクリンD1遺伝子発現の高い細胞(K4DT)では、サイクリンD1遺伝子5'側上流にある2つのSp1サイトにはメチル化が見られないのに対し、Steady-stateにおけるサイクリンD1遺伝子発現の低い細胞(K4D、K3D)では複数のシトシンにメチル化が観察された。
II) CpG islandのメチル化、脱メチル化の違いによるDNA結合蛋白の変化の解析
2つの近接したCpG islandに挟まれたE2F結合部位に焦点を絞って検討した。この領域は約200bp程度の長さのDNAで、PCR法により増幅した。メチル化酵素によってシトシンをメチル化したものを作成し、E2Fとの結合性、親和性を検討した。E2Fとの結合性はメチル化によって影響を受けず、上記I)によって得られたSp1との親和性の違いによってメチル化はサイクリンD1遺伝子発現を調節していることが推定された。
III) 高感度なメチル化部位の特定法の改良
少数の細胞からも特定部位のメチル化が検出できるように低温融解性アガロースのビーズを用いた実験系を開発した。in vivoでの実験で得られた少数の細胞(パラフィン切片より選別)においてもメチル化シトシンの検出が可能であった。
IV) サイクリンD1遺伝子発現と細胞接着性との関連
血球系細胞においては、細胞の接着性を制御しているという仮説の下に、細胞接着分子のなかで、特にインテグリンの発現状態の検討を行った。α4インテグリンサブユニットに対する抗体を用いた免疫沈降法にて、細胞亜株間で、サイクリンD1遺伝子発現量と相関して特異的にα4インテグリンサブユニットの発現上昇を認めた。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (36件)

  • [文献書誌] Nishida K et al: "Identification of regulatory elements of human α6 integrin subunit gene" Biochemical and Biophysical Research Communications. 241. 258-263 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamada H et al: "Molecular Cloning and analysis of the 5'-flanking region of the human bone Morphogenetic protein-6 (BMP-6)" Biochemica et Biophysica Acta. 1395. 241-251 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitazawa R et al: "Expression of bone mophogenetic proteins(BMPs)intractued mouse tone tissue" Acta Histochemica et Cytochemica. 31. 231-236 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitazawa S et al: "Promoter Structure of human sonic hedgehog gene" Biochemica et Biophysica Acta. 1443. 358-363 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Minami R et al: "Analysis of 5'-flanking regeion of human Smad4(OPC4)gene" Biochemica et Biophysica Acta. 1443. 182-185 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitazawa S et al: "In situ hybridization with polyrnerase chain reaction -derived single -stranded DNA probe" Histochemistry and cell Biology. 111. 7-12 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北澤荘平他: "In situ hybridization 技法" 学際企画, 220 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita M., Takahashi R., Kitada K., Watanabe R., Kitazawa S., Ashoori F., Liang P., Saya H., Serikawa T., Maeda S.: "Altemative splicing of the erythropoietin receptor gene correlates with erythroid differentiation in rat hematopoietic and leukemic cells" Cancer Letters. 112. 47-55 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitazawa R., Kitazawa S., Matui T., Maeda S.: "In situ detection of parathyroid hormone-related protein in ovarian clear cell carcinoma" Human Pathology. 28 (3). 379-382 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kudo H., Takaishi Y., Minami H., Takamoto T., Kitazawa S., Maeda S., Tamaki N.: "Intrasellar meningioma mimicking pituitary apoplexy : Case report" Surg Neurol. 48. 374-381 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishida K., Kitazawa R., Mizuno K., Maeda S., Kitazawa S.: "Identification of regulatory elements of human alpha 6 integrin subunit gene" Biochemical and Biophysical Research Communications. 241. 258-263 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gohji K., Nakajima M., Boyd D., Dinney C.P.N., Bucana C.D.Kitazawa S., Kamidono S., Fidler I.J.: "Organ-site dependence for the production of urokinase-type plasminogen activatior and metastasis by human renal cell carcinoma cells" Americna Joournal of Pathology. 151, (6). 1655-1661 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Teitelbaum S.L., Tanaka H., Inoue M., Shima M., Shjoi A., Kitazawa S., Ross F.P.: "Integrins and osteoclast polarization" Osteoporosis International. 7, Suppl.3. 54-56 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gohji K., Fujimoto N., Hara I., Fujii A., Gotoh A., Okada H., Arakawa S., Kitazawa S., Miyake H., Kamidono S., Nakajima M.: "Serum matrix metalloproteinase-2 and its density in men with prostate cancer as a new predictor of disease extension" International Journal of Cancer. 79. 96-101 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi K., Kitazawa S., Kitagaki S., Maruo T.: "Conserative management of post-operative peritoneal cysts associated with endometriosis" International Journal of Gynecology & Obstetrics. 60. 151-154 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamada H., Kitazawa R., Gohji K., Kamidono S., Maeda S., Kitazawa S.: "Molecular cloning and analysis of the 5'-flanking region of the human bone morphogenetic protein-6 (BMP-6)" Biochemica et Biophysica Acta. 1395. 247-251 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitazawa R., Kitazawa S., Kashimoto H., Maeda S.: "Expression of bone morphogenetic proteins (BMPs) in fractured mouse bone tissue : In situ hybridization with polymerase chain reaction (PCR) -derived antisense DNA probe" Acta Histochemica et Cytochemica. 31, (3). 231-236 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Muraoka A., Suehiro I., Fujii M., Ueno H., Hayashi S., Shimizu K., Kitazawa R., Kitazawa S., Murakami K.: "Type IIa early gastric cancer with proliferation of xanthoma cells" Journal of Gastroenterology. 33, (3). 326-329 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsutsuji M., Kitazawa R., Tamada H., Maeda S., Kitazawa S.: "Molecular cloning and characterization of human mxil gene promoter" M.Biochem.Mol.Biol.& Biophys.2. 59-63 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitazawa S., Kitazawa R., Tamada H., Maeda S.: "Promoter structure of human sonic hedgehog gene" Biochemica et Biophysica Acta. 1443. 358-363 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Minami R., Kitazawa R., Maeda S., Kitazawa S.: "Analysis of 5'-flanking region of human smad4 (DPC4) gene" Biochemica et Biophysica Acta. 1443. 182-185 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kashimoto H., Kitazawa R., Maeda S., Mizuno K., Kitazawa S.: "Modulation of osteonectin and osteopontin expression during fracture healing of mouse bone tissue" Acta Histochemica et Cytochemica. 31, (6). 501-508 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitazawa S., Kitazawa R., Maeda S.: "In situ hybridization with polymerase chain reaction-derived single-stranded DNA probe and S1 unclease" Histochemistry Cell Biology. 111. 7-12 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gohji K et al: "Serum matrix metalloproteinase-2 and its density in men with prostate cancer as a new predictor of disease extension" Int.Journal of Cancer. 79. 96-101 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tamada H et al: "Molecular cloning and analysis of the 5′-Hanking region of the human bone morphogenetic protein-6(BMP-6)" Biochemica et Biophysica Acta. 1395. 241-251 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kitazawa R et al: "Expression of bone morphogenetic proteins(BMPs)in fractured mouse bone tissue" Acta Histochemica et cytochemica. 31. 231-236 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kitazawa S et al: "Promoter Structure of human sonic hedgehog gene" Biochemica et Biophysica Acta. 1443. 358-363 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Minami R.et al: "Analysis of 5′-Hanking region of human smad4(DPC4)gene" Biochemica et Biophysica Acta. 1443. 182-185 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kitazawa S et al: "In situ hybridization with polymerase chain reaction-derived single-stranded DNA probe" Histochemistry and Cell Biology. 111. 7-12 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 北澤荘平 他: "In situ hybridization技法" 学際企画, 220 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] H.Tamada: "Molecular Cloning and characterization of Human Bonemorphogenetic protein-6 promoter" BBA. (in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Mitsutsuji: "Molecular Cloning and Characterization of Nxi-1 Gene Promoter" JBJSB. (in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nishida: "Identification of Regulatory Elements of Human α6 Integrin Subunit Gene" B.B.R.C. 241. 258-263 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 北澤荘平: "in situ ハイブリダイゼーション法" GI Research. 6(1). 82-85 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井英紀: "骨折治癒過程におけるPDGFおよびそのreceptorの発現" 骨・関節・靱帯. 11(1). 57-60 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Gohji.K.: "Organ-site dependence for the production of urokinase-type plasminogen activator and metustusis by human renal cell carcinama cells" Am.J.Pathology. 151(6). 1655-1661 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi