• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ギャップ結合細胞間コミュニケーション阻害による神経分化の抑制に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09670233
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

小山田 ゆみ子  京都府立医科大学, 医学部, 助手 (40231245)

研究分担者 小山田 正人  京都府立医科大学, 医学部, 助教授 (30183255)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
1999年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード細胞コミュニケーション / ギャップ結合 / コネキシン / 神経分化 / ES細胞 / 細胞間コミュニケーション / マイクロインジェクション
研究概要

1.マウスES細胞を用いたin vtro神経系分化モデルの作成
未分化マウスES細胞を浮遊培養して形成されたembryoid bodyをその後接着培養を行い90%以上のembryoid bodyで神経系への分化が誘導される系を確立した。このembryoid bodyをトリプシンで分散し、短期間に神経細胞に分化し、かつマイクロインジェクションが可能な付着培養系を作成した。
2.In vitro神経系分化モデルにおけるギャップ結合細胞間コミュニケーションの測定
(1)神経上皮(A2B5陽性)の段階では、コロニー内に限局した活発なギャップ結合細胞間コミュニケーションがあり、神経系に分化する細胞群は、早期にコンパートメントを形成すること、(2)神経細胞への分化に伴い、急速にコロニー内の細胞間コミュニケーション能が低下することを見い出した。神経への分化過程において、細胞間コミュニケーションが、神経系の初期分化に重要な役割を果たしている可能性を見い出した。
3.Dominant-negative Cx43発現ベクターの作成
変異Cx43-GFP融合蛋白発現ベクターを作成した。もともと野生型Cx43発現しギャップ結合細胞間コミュニケーション機能の高い細胞に変異Cx43-GFP融合蛋白発現ベクターを導入し、野生型Cx43の機能をdominant-negativeに阻害することを確認した。
4.Cx43欠損ES細胞の分化とギャップ結合細胞間コミュニケーションの検討
ES細胞がin vitroで心筋細胞に分化する系で、細胞間コミュニケーションと発現するコネキシン遺伝子の種類を野生型ES細胞とCx43欠損ES細胞で比較した。Cx43欠損ES細胞は、細胞間コミュニケーションが非常に低下していたが、心筋への分化する頻度や、発現している他のコネキシンのパターンは野生型とCx欠損ES細胞で差が認められなかった。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (39件)

  • [文献書誌] Saitoh, M., Oyamada, Y: "Changes in the expression of gap junction proteins (connexins) in hamster tongue epithelium during wound healing and carcinogenesis"Carcinogenesis. 18. 1319-1328 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小松磨史、小山田ゆみ子: "分散培養を用いたEmbryonic stem (ES) cell の in vitro神経分化ギャップ結合細胞間コミュニケーション"札幌医学雑誌. 67. 11-22 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyamada, M., Oyamada, Y: "Gap junctions in health and disease"Medical Electron Microscopy. 31. 115-120 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小山田正人、小山田ゆみ子: "GFPによる生物現象のリアルタイムイメージング"細胞. 31. 280-284 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小山田正人、小山田ゆみ子: "共焦点顕微鏡の扱い方"検査と技術. 27-13. 1495-1501 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小山田ゆみ子: "コネキシンとコネクソン"脳の科学. 21. 911-912 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyamada, M., Oyamada, Y.: "In vitro cardiomyocytid differentiation of mouse embryonic stem cells deficient in gap iunction protein connexin 43"Cardiac and vasucular regeneration. 1(in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小山田正人、小山田ゆみ子: "ギャップ結合と疾患"病理と臨床. 18(in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyamada, M., Oyamada, Y.: "Gap junctions"IOS press Omsha, Amsterdam, Netherlands. 385 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyamada, M., oyamada, Y.: "Cytoskeleton and G-proteins in regulation of cancer"Hokkaido university school of medicine, Sapporo, Japan. 184 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小山田 ゆみ子: "組織細胞化学 1999"学際企画. 213 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saitoh,M., Oyamada,M., Oyamada,Y., et al.: "Changes in the expression of gap junction proteins (connexins) in hamster tongue epithelium during wound healing and carcinogenesis"Carcinogenesis. 18. 1319-1328 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito,T., Oyamada,M., et al.: "Coordinated expression of connexins 26 and 32 in human endometrial glandular epithelium during the reproductive cycle and the influence of hormone replacement therapy"Int J Cancer. 73. 479-485 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Komatsu,K., Oyamada,M., Oyamada,Y., et al.: "Gap junctional intercellular communication during neuronal differentiation of mouse embryonic stem cells under dispersed culture in vitro (in Japanese)"Sapporo Med J. 67. 11-22 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyamada,M., Oyamada,Y., et al.: "Connexin expression during in vitro cardiac differentiation of mouse embryonic stem cells"In Werner, R. (ed), Gap junctions IOS press. 352-356 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyamada,M., Oyamada,Y., et al.: "Roles of connexin genes in cell differentiation and carcinogenesis"In : Kuzumaki N. (ed.), Cytoskeleton and G-proteins in the regulation of cancer. Hokkaido University School of Medicine, Sapporo. 83-87 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyamada,M., Oyamada,Y., Takamatsu,T.: "Gap junctions in health and disease"Med Electron Microse. 31. 115-120 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masuda,A., Oyamada,M., et al.: "Regulation of cytosol-nucleus pH gradients by K+/H+ exchange mechanism in the nuclear envelope of neonatal rat astrocytes"Brain Res. 807. 70-77 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyamada,M., Oyamada,Y., et al.: "Simultaneous observation of gap junctional structure and function in living cells using GFP fusion genes, fluorescent probes and confocal laser scanning microscopy (in Japanese)"SLM. 21. 50-53 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagaoka,T., Oyamada,M., et al.: "Differential Expression of Gap Junction Proteins Connexin26, 32, and 43 in Normal and Crush-injured Rat Sciatic Nerves. Close relationship between connexin43 and occludin in the perineurium"J Histochem Cytochem. 47. 937-948 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsushita,T., Oyamada,M., et al.: "Formation of cell junctions between grafted and host cardiomyocytes at the border zone of rat myocardial infarction"Circulation. 100. II262-II268 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsushita,T., Oyamada,M., et al.: "Remodeling of Cell-Cell and Cell-Extracellular Matrix Interactions at the Border Zone of Rat Myocardial Infarcts"Circ Res. 85. 1046-1055 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyamada,M., Oyamada,Y., et al.: "Real-time imaging of biological phenomena using GFP (in Japanese)"Saibo(The Cell). 31. 28-31 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyamada,Y.: "Connexin and connexon(in Japanese)"Noo no kagaku. 21. 911-912 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyamada,M., Oyamada,Y.: "Confocal microscopy (in Japanese)"Kensa to gijutsu. 27. 1495-1501 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyamada,M., Oyamada,Y., et al.: "In vitro cardiomyocytic differentiation of mouse embryonic stem cells deficient in gap junction protein connexin43"Cardiac and Vascular Regeneration. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oyamada,M., Oyamada,Y., Takamatsu,T.: "Gap junctions and disease (in Japanese)"Byori to rinsho. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小山田正人、小山田ゆみ子: "GFPによる生物現象のリアルタイムイメージング"細胞. 31. 280-284 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 小山田正人、小山田ゆみ子: "共焦点顕微鏡の扱い方"検査と技術. 27-13. 1495-1501 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 小山田ゆみ子: "コネキシンとコネクソン"脳の科学. 21. 911-912 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Oyamada,M.,Oyamada,Y.: "In vitro cardiomyocytic differentiation of mouse embryonic stem cells deficient in gap junction protein connexin 43"Cardiac and vasucular regeneration. 1(in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 小山田正人、小山田ゆみ子: "ギャップ結合と疾患"病理と臨床. 18(in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 小山田ゆみ子: "組織細胞化学 1999"学際企画. 213 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Oyamada, M., Oyamada, Y., et al.: "Gap junctions in health and disease." Med.Electron Microsc.31. 115-120 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 小松磨史、小山田ゆみ子他: "分散培養を用いたEmbryonic stem (ES) cell a in vitro神経分化とギャップ結合細胞間コミュニケーションの研究" 札幌医学雑誌. 67. 11-22 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Oyamada, M., Oyamada, Y., et al: "Gap junctions," IOS press,385 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Oyamada, M., Oyamada, Y., et al: "Gytoskeleton and G-proteins in the regulation of cancer," Hokkaido University press, 184 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Saitoh,M.: "Changes in the expression of gap junction proteins(connexins)in hamster tongue epithelium during wound healing and carcinogenesis" Carcinogenesis. 18. 1319-1328 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Oyamada,M.: "Gap junctions" Ios press Omsha, 385 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi