• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

公園砂場の原虫ならびに細菌汚染調査

研究課題

研究課題/領域番号 09670256
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 寄生虫学(含医用動物学)
研究機関神戸大学

研究代表者

宇賀 昭二  神戸大学, 医学部, 助教授 (90071399)

研究分担者 小野 一男  兵庫県衛生研究所, 微生物部, 次長(研究職)
片岡 陳正  神戸大学, 医学部, 助教授 (80071398)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
1999年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1998年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1997年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード犬〓虫 / 猫〓虫 / トキソカラ属線虫 / 大腸菌 / 砂場 / 人畜共通感染症 / クリプトスポリジウム / 犬蛔虫 / トキソカラ / トキソプラズマ / 猫蛔虫
研究概要

1.砂場の原虫類汚染
かつてクリプトスポリジウムの砂(土壌)からの検出の試みは全く行われていなかったが、我々は蔗糖液を用いた遠心沈殿浮遊法を行うことによって新しい検査法を確立した。すなわち、土壌中のオーシストはその周囲に微粒砂を付着させており、通常の遠心沈殿浮遊法は適用できなかったが、ゼラチンを0.1%添加することによって共沈を防ぎ、高い回収率を得ることが可能となった。この方法を用いて砂(土壌)からのクリプトスポリジウムのオーシストの検出を試みた。予備的に、あらかじめ汚染の確認されている牛舎周辺の砂を検査した場合、その全てからオーシストが検出され、この方法の有効性が明らかとなった。現在公園砂場のクリプトスポリジウム汚染の調査を実施中である。
トキソプラズマの場合はクリプトポリジウムと異なり、砂中のオーシストを形態的に同定することは不可能である。そこでPCR法を用いた検査方法を検討した。すなわち、150μmのメッシュでろ過した微粒砂約2gをゼラチンを含む蔗糖液5mlに懸濁して遠心沈殿浮遊法を行う。上清を45mlの蒸留水にて懸濁後、遠心分離した沈渣を1.5mlのチューブに回収する。これらに1%SDS,1%PVPを含むTNE buffer 400μlに懸濁させ、常法に従ってDNAを抽出しPCRするという方法である。
2.砂場の細菌汚染
調査した144ヶ所の砂場中、120ヶ所(80%)から大腸菌が検出された。同時に行った寄生虫卵汚染の陽性率は43ヶ所(30%)であった。120ヶ所の陽性砂場における大腸菌の砂100グラムあたりの平均菌数は3,400個であった。調査に用いた検査法の最高検出限界は160,000個であったが、調査した砂場の10ヶ所がこれを上回っていた。砂場の大腸菌検査は未だに砂場として使用していない砂からも40-80個/の大腸菌が検出されており、砂場の大腸菌検査は必ずしも糞便汚染の指標とはなり得ないことが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] 宇賀昭二: "公園砂場におけるトキソカラ属線虫卵汚染状況の調査研究"環境動物昆虫学会誌. 8. 215-222 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宇賀昭二 他: "兵庫県下における公園砂場の犬・猫〓虫卵ならびに大腸菌汚染状況"神戸大学医学部保健学科紀要. 13. 71-76 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uga,S.他: "Contamination of soil with parasite eggs and oocysts in Southern Thailand."Southeast Asia.J.Trop.Med.Public Health. 28. 1417 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Rai,S.K. 他: "Use of Polymerase chain reaction in the diagnosis of toxocariasis:an experimental Study."Southeast Asia.J.Trop.Med.Public Health. 28. 541-544 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宇賀昭二: "寄生虫卵による砂場汚染とその対策"日本医事新報. 3890. 30-32 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宇賀昭二: "II原虫・寄生虫感染症の検査診断 各論2、蠕虫性疾患、h.トキンカラ症"臨床病理. 108. 253-257 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松村武男 他: "生物環境汚染とその対策-犬・猫と砂場汚染の実際-"繊維社企画出版部. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宇賀昭二: "砂場,新しい暮らしの流れ"現代生活研究会. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小野一男、宇賀昭二、他: "山崎町簡易水道原水のクリプトスポリジウム汚染調査"兵庫県立衛生研究所年報. 33. 133-137 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 宇賀昭二: "公園砂場の衛生管理"チャイルド ヘルス. 2. 40-42 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 宇賀昭二: "寄生虫感染症の動向とその対策"兵庫県医師会医学雑誌. 42. 92-97 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Zhiliang Wu,S.Uga et al.: "Specific PCR Primeng for C.Parvum with extra high sensitivity"Molecular and Cellular Probes. in press. (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 宇賀昭二: "砂場、新しい暮らしの流れ"現代生活研究会(出版). 206-210 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Rai SK,Ugas,Ulu 1. Tkahashi Y: "Use of polymelase chain reaction in the diagnosis of toxocaricasis : on experimental study" Southest Asuan J.Trop.Med. Public Health. 28(3). 541-544 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 小野一男,辻英高,増田邦義,ライタマラ,宇賀昭二: "水系腸管病原性原虫 Cryptosparidium paruum の検査法の検討" 兵庫県衛生研究所年報. 32. 100-106 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 宇賀昭二: "寄生虫卵による砂場汚染とその対策" 日本医事新報. 3890. 30-32 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 宇賀昭二: "蠕虫感染(トキソカラ症)" 臨床病理. 108. 253-257 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 松村武男, ラ-マンS, ライSK, 斎藤あつ子, 宇賀昭二: "生物環境汚染とその対策-犬・猫と砂場汚染の実際-" 繊維社企画出版部. 第12章. 316-324 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 宇賀昭二: "公園砂場におけるトキソカラ属線虫卵汚染状況の調査研究" 環境動物昆虫学会誌. 8・4. 215-222 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 宇賀昭二, 小野一男, 伯孝由美, 片岡陳正, ライSK: "兵庫県下における公園砂場の犬・猫蛔虫卵ならびに大腸菌汚染状況" 神戸大学医学部保健学科紀要. 13. 71-76 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Uga S, Wandoe N and Vicaskdi C: "Contamination of soil with parasite eggs and oocysts in Southem Thailand" Southeast Agian Journal of Tropical Medicine and Hygiene. 28・3. 14-17 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi