研究課題/領域番号 |
09670318
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
ウイルス学
|
研究機関 | 金沢医科大学 |
研究代表者 |
小田切 孝人 金沢医科大学, 医学部, 助教授 (80177237)
|
研究分担者 |
中田 進 山之内製薬, 分子医学研究所, 主管研究員 (90129255)
|
研究期間 (年度) |
1997 – 1998
|
研究課題ステータス |
完了 (1998年度)
|
配分額 *注記 |
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1998年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1997年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
|
キーワード | インフルエンザウイルス / ゲノムRNA / RNA分子識別 / CATアッセイ / インフルエンザDI RNA / ゲノムRNA構造 |
研究概要 |
本研究の目的は、ウイルス粒子形成過程におけるゲノムRNA分節の集合機構とパッケージング機序を解明することにある。平成9年度においては、PAおよびPB2遺伝子RNAのコード領域をCATレポーター遺伝子のコード領域で置換した組み換え体CAT RNA(PA/CAT RNAおよびPB2/CAT RNA)が、PADI RNAを持つNS2変異株でレスキューされるのか否かを解析した。その結果、組み換えCAT-RNAの3'、5'末端の非コード領域がDI-RNAと同一の塩基配列であると、ウイルス粒子へのパッケージングがDI-RNAによって特異的に抑制された。このことから、ウイルスゲノムRNA分節は各分節ごとに識別可能であること、さらにその識別シグナルは、非コード領域内に存在することが明らかになった。 平成10年度においては、ゲノムRNA分子上の識別シグナルの同定およびDI-RNA分子上の抑制領域の同定を遺伝子発現系を用いて行った。その結果、各RNA分節の3'末端の13-19番目の塩基配列が識別シグナルとして機能していること、さらに、この塩基配列はDI-RNAが標的遺伝子を特異的に抑制するためには必須な領域であることが解明された。さらに、DI-RNAの3'末端の12塩基からなる共通領域を欠損させると、13-19番目の塩基配列が存在しても抑制活性が見られなくなることから、DI-RNA分子上の抑制領域は、3'末端の共通領域を含む19塩基であることが明らかになった。
|