• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エンドトキシン肝障害におけるCD3^<INT>IL-2Rβ^+T細胞の機能の解析

研究課題

研究課題/領域番号 09670347
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 免疫学
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

松井 聖  兵庫医科大学, 医学部, 助手 (00291815)

研究分担者 筒井 ひろ子  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (40236914)
中西 憲司  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (60172350)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1998年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1997年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードエンドトキシン肝障害 / CD3^<INT>IL-2Rβ^+T細胞 / インターロイキン-12 / インターロイキン-18 / CD3^<int>IL-2Rβ^+T細胞
研究概要

C57BL/6,BALB/c,BALB/c(nu/nu)にPropionibacterium.acnes(P.acnes)を投与した後,LPSを投与することで、エンドトキシン肝障害が誘導される.申請者はこの実験系を用いて以下のことを明らかにした。先ず、P.acnesからLPSチャレンジするまでの7日間にinduction phaseには、P.acnesを貪食したKupffer細胞が産生したIL-12が、最初に肝内T細胞をType-1T細胞(IFN-γ産生細胞)に分化させ,またNK細胞を活性化する。次に、TYPE-1T細胞が産生したINF-γが,Kupffer細胞を活性化する。次に,LPS投与から肝障害までのeffector phaseでは、IFN-γで活性化されたKupffer細胞はLPSで刺激されることで、IL-12の産生が増強されるとともに、新たに大量のIL-18を産生する。IL-18はType-1T細胞と肝に定住するNK細胞に作用して、IFN-γの産生を誘導するとともにFasligand(FasL)の発現を誘導することで肝細胞アポトーシスを起こす.IL-18はIL-12との相乗作用でIFN-γを誘導するとともに、TNF-αを誘導することにより肝障害を増強する.
そこで、今回、induction phaseのP.acnesをIL-12に、effector phaseのLPSをIL-18で置換できるか否かを試みたが、LPSは、IL-12/IL-18で置換できたが、P.acnesはIL-12に置換できなかった。更に、ヌードマウスにおいて、P.acnes/LPSで誘導される肝障害は、抗asialoGM1抗体処置により抑制された。このことからヌードマウスでは,肝NK細胞群がeffector細胞として作用していることが考えられた。そこで,effector細胞を確認するために,肝リンパ球のFasLmRNA発現を検討すると抗asialoGM1抗体処置では、FasLmRNA発現の誘導は完全に抑制された.更に,肝NK細胞群(CD3-IL-2Rβ^+細胞)と肝内T細胞群(CD3^<im>IL-2Rβ^+T細胞)をsortingし,FasLmRNA発現を検討した結果,肝NK細胞群(CD3IL-2Rβ^+細胞)ではFasLmRNA発現を認めたが,肝内T細胞群(CD3^<im>IL-2Rβ^+T細胞)ではFasLmRNA発現を認めなかった.そこで,IL-18刺激によりFasL発現を増強させた肝NK細胞株をP.acnes処置マウスに移入すると肝障害が誘導された。これらの結果からP.acnes/LPSで誘導されるヌードマウスの肝障害は肝NK細胞のFas-FasL系を介した肝細胞アポトーシスにより誘導されることが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] Matsui, K., et al.: "Propionibacterium acnes treatment diminishes CD4+NK1.1+T cells but induces Type 1 T cells in the liver by induction on IL-12 and IL-18." J.Immunol.159. 97-106 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsutsui, H., Matsui, K.et al: "IL-18 accounts for both TNF-α-and Fas Ligand-mediated hepatotoxic pathways in endotoxin-induced liver injury in mice." J.Immunol.159. 3961-3967 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeda, K., Tsutsui, H., et al: "Defective NK cell activity and Th1 response in IL-18-deficient mice." Immunity. 8. 383-390 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gu, Y., Kuida, K., Tsutsui et al.: "Activation of Interferon-γ inducing factor mediated by Interleukin-1β converting enzyme." Science.275. 206-209 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuji H, Mukaida N et al: "Alleviation of lipopolysaccharide-induced acute liver injury in Propionibacterium acnes-primed interferonγ deficient mice by a concomitant reduction of tumor necrosis factor-α," J.Immunol.162. 1049-1055 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hyodo Y, Matsui K et al.: "Interleukin 18 upregulates perforin-mediated NK activity without increasing perforin mRNA expression by binding to constitutively expressed IL-18R." J.Immunol.162. 1662-1668 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsui, K., Yoshimoto, T., Tsutsui, T., Hyodo, Y., Hayashi, N., Hiroishi, K., Kawada, N., Okamura, H., Nakanishi, K.and Higashino, K.: "Propionibacterium acnes treatment diminishes CD4_+NK1.1_+ T cells but induces Type 1 T cells in the liver by induction of IL-12 and IL-18." J.Immunol.159. 97-106 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsutsui, H., Matsui, K., kawada, N., Hyodo, Y., Hayashi, N., Okamura, H., Higashino, K.and Nakanishi, K.: "IL-18 accounts for both TNF-alpha-and Fas Ligand-mediated hepatotoxic pathways in endotoxin-induced liver injury in mice." J.Immunol.159. 3961-3967 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeda, K., Tsutsui, H., Yoshimoto, T., Adachi, O., Yoshida, N., Kishimoto, T., Okamura, H., Nakanishi, K.and Akira, S.: "Defective NK cell activity and Th1 response in IL-18-deficient mice." Immunity. 8. 383-390 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gu, Y., Kuida, K., Tsutsui, H., Ku G., Hsiao, K., Fleming, M.A., Hayashi, N., Higashino, K., Okamura, H., Nakanishi, K., Kurimoto, M., Tanimoto, T., Flavell, R.A., Sato, V., Harding, M.W., Livingston, D.J.and Su, M.S.-S.: "Activation of Interferon-gamma inducing factor mediated by Interleukin-1 beta converting enzyme." Science.275. 206-209 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuji H,Mukaida N,Haarada A,Kaneko S,Matsushita E,Nakanuma Y,Tsutsui H,Okamura H,Nakanishi K,Tagawa Y,Iwakura Y,Kobayashi K and Matsushima K.: "Alleviation of lipopolysaccharide-induced acute liver injury in Propionibacterium acnes-primed interferon gamma deficient mice by a concomitant reduction of tumor necrosis factor-alpha, interleukin-12 and interleukin-18 production." J.Immunol.162. 1049-1055 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hyodo Y,Matsui K,Hayashi N,Tsutsui H,Kashiwamura S,Yamauchi H,Hiroishi K,Takeda K,Tagawa Y,Iwakura Y,Kayagaki N,Kurimoto M,Okamura H,Hada T,Yagita H,Akira S,Nakanishi K,and Higashino K.: "Interleukin 18 upregulates perforin-mediated NK activity without increasing perforin mRNA expression by binding to constitutively expressed IL-18R." J.Immunol.162. 1662-1668 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsui,K.,et al.: "Propionibacterium acnes treatment diminishes CD4+NK1.1+T cells but induces Type 1 T cells in the liver by induction of IL-12 and IL-18." J.Immunol.159. 97-106. (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tsutsui,H.,Matsui,K.et al: "IL-18 accounts for both TNF-α-and Fas Ligand-mediated hepatotoxic pathways in endotoxin-induced liver injury in mice." J.Immunol.159. 3961-3967 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Takeda,K.,Tsutsui,H.,et al: "Defective NK cell activity and Thl response in IL-18-deficient mice." Immunity. 8. 383-390 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Gu,Y.,Kuida,K.,Tsutsui et al.: "Activation of Interferon-γ inducing factor mediated by Interleukin-1 β converting enzyme." Science.275. 206-209 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuji H,Mukaida N et al: "Alleviation of lipopolysaccharide-induced acute liver injury in Propionibacterium acnes-primed interferon γ deficient mice by a concomitant reduction of tumor necrosis factor-α,interleukin-12 and interleukin-18 production." J.Immunol.162. 1049-1055 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hyodo Y,Matsui K et al.: "Interleukin 18 upregulates perforin-mediated NK activity without increasing perforin mRNA expression by binding to constitutively expressed IL-18R." J.Immunol.162. 1662-1668 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Matsui, K., et al.: "Propionibacterium acnes treatment diminishes CD4^+NK1.1^+T cells but induces Type 1 T cells in the liver by induction of IL-12 and IL-18" J. Immunol.159. 97-106 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tsutsui, H., et al.: "IL-18 accounts for both TNF-α and Fas ligand-mediated hepatotoxic pathways in endotoxin-induced liver injury in mice." J. Immunol.159. 3961-3967 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Gu, Y., et al.: "Activation of Interferon-γ inducing factor mediated by Interleukin-1β converting enzyme." Science. 275. 206-209 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi