• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

活性酸素による発がん機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 09670358
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 衛生学
研究機関大阪大学

研究代表者

竹内 亨 (竹内 享)  大阪大学, 医学部, 講師 (00188161)

研究分担者 竹下 達也  大阪大学, 医学部, 助教授 (20150310)
森本 兼曩  大阪大学, 医学部, 教授 (20143414)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1998年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1997年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード活性酸素 / 酸化的DNA損傷 / 遺伝子変異 / 発がん / hprt
研究概要

酸素を消費して生存している好気性生物においては、常に活性酸素が体内で発生しており、この活性酸素が生体高分子、特にDNAに損傷を誘発し、がんを引き起こすと考えられている。しかし噛乳類細胞で、どの程度酸化的DNA損傷が誘発されれば、どの様な遺伝子変異がどの程度増加するのかは全く判っていない。
本研究では、変異原検出に広く用いられているハムスター由来V79細胞と、光照射によりOHラジカルを産生する光増感物質(NP-III)を用い、酸化的DNA損傷を誘発し、代表的な酸化的DNA損傷である8ヒドロキシグアニン(80HdG)を指標に、80HdG量とヒポキサンチン・グアニン・フォスフォリボシルトランスフェラーゼ(hprt)遺伝子に生じた変異頻度の関連を定量的に解析した。更にhprt遺伝子変異細胞をクローニングし、変異スペクトルの解析も行った。NP-IIIとUVA照射により80HdGは約15-20倍増加したが、hprt遺伝子の変異出現頻度は非処理群の約3倍であった。hprt変異株からDNA並びにRNAを採取し、ゲノムDNA並びにcDNAに生じたhprt遺伝子変異スペクトルを解析した。その結果、2塩基置換やdeletionの発生頻度が高く、またT:Aの位置に変異が起こり易い傾向を認めた。これらはこれまで報告されている80HdGが誘発するG:CからT:Aへの変異とは異なるものであった。80HdGが多量に誘発されたにも関わらず、G:C→T:Aへの変異が少なかったことは、80HdGがV79では迅速に修復・除去されたことから説明し得た。T:Aでの変異を誘発するDNA損傷については今後同定する必要がある。
本研究により活性酸素により啼乳類細胞でDNA損傷が誘発されるとともに遺伝子変異が誘発されることが明らかとなった。しかし誘発損傷量に比べ変異出現頻度は低く、活性酸素による発がん機構を解明するためには、遺伝子変異誘発に重要な損傷の同定並びに定量的解析とともに修復特性も検討する必要があることが判った。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] Kanae Mure: "Heavy cigarette smokers show higher mutagenicity in urne" Mutation Research. 373. 107-111 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toru Takeuchi: "Mutagenicity of oxidative DNA damage in Chinese hamster V79 cell" Carcinogenesis. 18. 2051-2055 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mamoru Miyaguchi: "Correlation of epidermal growth factor receptor and radcosensitivity in human maxillary carcinoma cell Lines" Acta Oto-Laryngologica. 118. 428-431 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西林 宏之: "Helicobacter pylori 感染胃粘膜における酸化的DNA損傷の検討" フリーラジカルの臨床. 13. 27-32 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toru Takeuchi: "A human cell system for detecting asbestos cytogenotoxicity in vitro" Mutation Research. 438. 63-70 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹内亨: "環境と健康(池永,野村,森本編)" へるす出版, 310 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanae Mure: "Heavy cigarette smokers show higher mutagenicity in urine" Mutation Research. 373. 107-111 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toru Takeuchi: "Mutagenicity of oxidative DNA damage in Chinese hamster V79 cell" Carcinogenesis. 18. 2051-2055 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mamoru Miyaguchi: "Correlation of epidermal growth facter receptor and radiosensitivity in human maxillary carcinome cell lines" Acta Oto-Laryngologica. 118. 428-431 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Nishibayashi: "Increased formation of oxidative DNA damage in human gastric mucosa with Helicobacter pylori infection" Free Radicals in Clinical Medicine. 13. 27-32 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toru Takeuchi: "A human cell system for detecting asbestos cytogenotoxicity in vitro" Mutation Research. 438. 63-70 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mamoru Miyaguchi: "Correlation of epidennal growth factor receptor and radiosenistivity in human maxillary carcinoma cell lines" Acta Oto-Laryngologica. 118. 428-431 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 西林宏之: "Helicobacter pylori感染胃粘膜における酸化的DNA損傷の検討" フリーラジカルの臨床. 13. 27-32 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Toru Takeuchi: "A human cell system for detecting asbestos cytogenotoxicity in vitro" Mutation Resarch. 438. 63-70 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 竹内享: "環境と健康II(池永,野村,森本編)" へるす出版, 310 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kanae Mure: "Heavy cigarette smokers show higher mutagenicity in urine" Mutation Research. 373. 107-111 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Toru Takeuchi: "Mutagenicity of oxidative DNA damage in Chinese hamster V79 cell" Carcinogenesis. 18. 2051-2055 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Mamoru Miyaguchi: "Correlation of epidermal growth factor receptor and radiosensitivity in human maxillary carcinoma cell Lines" Acta Oto-Lavyngologica. (in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 竹内亨: "環境と健康II(池永、野村、森本編)" へるす出版, 310 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi