• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊東細胞の筋線維芽細胞化に伴い発現する核局在性蛋白のCDNAクローニング

研究課題

研究課題/領域番号 09670554
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関高知医科大学

研究代表者

西原 利治  高知医科大学, 医学部附属病院, 講師 (60145125)

研究分担者 上田 弘  高知医科大学, 医学部, 助手 (30284433)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1998年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1997年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード伊東細胞 / 肝臓 / 筋線維芽細胞 / 星細胞 / CAI / 肝線維化 / CATIONIC AMINO ACID TRANSPORTER
研究概要

肝臓の線維化の進展、ことにその終末像としての肝硬変では肝不全や肝細胞癌、食道静脈瘤、感染症などの合併症が直ちに生命予後に影響を及ぼすため、慢性肝疾患の治療では肝硬変への移行の防止、即ち肝線維化の抑制が極めて重要である。この線維化過程には形質転換した伊東細胞が主に関与する。従来、検討された伊東細胞の蛋白あるいは遺伝子発現の変化はコラーゲンなど変動が予知できるものに限られており、我々もα-平滑筋アクチン、cationic amino acid transporterなどの発現増強を明らかにしてきたが、このような形質転換に関与する可能性のある核蛋白を同定することは意義が大きいと考えられる。
近年の肝臓潅流方法の改良によりラット肝より95%以上の純度の伊東細胞の分離精製が可能となり、その形質転換過程をin vitroで再現することが可能となり、光顕のみならず電顕的にも経時的に観察し得るようになった。このように高純度の細胞を得ることが可能になったので、伊東細胞の形質転換過程に関与する未知の蛋白を見いだすことが可能となった。我々はヒト硬変肝より採取した伊東細胞を家兎に免疫し、健常肝より採取した伊東細胞で吸収することにより、筋線維芽細胞化伊東細胞の核と特異的に反応する抗体を得た。今回、この抗体を用いて核蛋白抗原を精製し、モノクローナル抗体を作成した。この抗体を用いてこの抗原のアミノ酸配列の一部を決定し、この蛋白が筋細胞に表出されるエメリンであることを明らかにした。この蛋白質は伊東細胞の形質転換に伴って核に一過性に強く発現されることから、形質転換の制御機構への関与を明らかにすることによりin vivoにおける肝線維化抑制へと研究が進展する可能性を有している。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Saibara T.et al: "Tanroxifen in early breast cancer" Lancet. 352. 404 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ono M.et al.: "Transactivation of transforoning growth factor. α gene by hepatetis B virus pre SI." Cancer Res. 58. 1813-1816 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ookawauchi,et al.: "Characterization of cationic amino acid transporter and its gene expression in rat hepatic stellate cells in relation to nitric oxide production." J Hepatol. 29. 923-932 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okumiya T.et al: "Sensitive enzymatic assay for erythrocyte creatine with production of methylene blue." Clin Chem. 44. 1489-1496 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okumiya T.et al.: "Abnormally decreased HbA1c can be asses-sed with erythrocyte creatine in patients with a shortened erythrocyte age." Diabetes Care. 21. 1732-1735 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jiao.Y,et al: "An enzymatic assay for erythrocyte creatine as an index of the erythrocyte life time" Clin Biochem. 31. 59-65 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Enzan H,et al: "Liver Diseases and Hepatic Sinusoidal Cells" Tanikawa K ,Ueno T eds.Springer, 347 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saibara T, et al.: "Tamoxifen in early breast cancer" Lancet. 352. 404 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ono M, et al.: "Transactivation of transforming growth factor-alpha gene by hepatitis B virus preS1." Cancer Res. 58. 1813-1816 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ookawauchi K, et al.: "Characterization of cationic amino acid transporter and its gene expression in rat hepatic stellate cells in relation to nitric oxide production." J Hepatol. 29. 923-932 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okumiya T, et al.: "Sensitive enzymatic assay for eruythrocyte creative with production of methylene blue." Clin Chem. 44. 1489-1496 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okumiya T, et al.: "Abnormally decreased HbA1c can assessed with erythrocyte creatine in patients with a shortened erythrocyte age." Diabetes Care. 21. 1732-1735 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jiso Y, et al.: "An enzymatic assay for erythrocyte creatine as an index of the erythrocyte life time." Clin Biochem. 31. 59-65 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Enzan H, et al.: Morphological aspects of hepatic fibrosis and Ito cells (Hepatic stellate cells), with special reference to their myofibroblastic transformation.Liver Diseases and Hepatic Sinusoidal cells (Tanikawa K, Ueno T eds.) Springer, (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saibara T: el al: "Tanwxifen in early breast cancen." Lancet. 352. 404 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Ono M.et al.: "Transactivation of transforsning growth factor,α gene by hepatetis B virus presl." Cancer Res. 58. 1813-1816 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ookawauchi,et al.: "Characterization of cationic amino acid transporter and its gene expression in rat hepatic stellate cells in relation to nitric oxide production." J Hepatol. 29. 923-932 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Okumiya T.el al.: "Sensitive enzymatic assay for erythrocyte creatine with production of methlene blue." Clin Chem. 44. 1489-1496 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Okumiya T.et al.: "Abnormally decreased HbA1c can be asses-sed with erythrocyte creatine in patients with a shortened erythrocyte age." Diabetes Care. 21. 1732-1735 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Jiao,Y.el al: "An enzymatic assay for erythrocyte creatine as an index of the erythrocyte life time" Clin Biochem. 31. 59-65 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Enzan H,et al: "Liver Diseases and Hepatic Sinusoidal Cells" Tanikawa K,Ueno T eds.Springer, 347頁 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 林芳弘 他: "分離・培養ラット肝伊東細胞の経時的微細構造変化" 肝類洞壁細胞研究の進歩. 10. 70-74 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 林芳弘 他: "肝線維化単内の間質細胞の微細構造" 肝類洞壁細胞研究の進歩. 9. 59-63 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yamashita K et al: "A dimeric form of solecble recombinant sheep LFA3(CDS8)inhibits human T-cell proliferation by generating regulatory T cell S" Immunopharmacology. 37. 209-220 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi