• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しいRNA結合蛋白による分子レベルでの肝星細胞活性化機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 09670570
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

松井 淳  埼玉医科大学, 医学部, 助手 (40260484)

研究分担者 稲生 美枝 (稲生 実枝)  埼玉医科代学区, 医学部, 助手 (70286037)
持田 智  埼玉医科代学区, 医学部, 助教授 (20219968)
藤原 研司  埼玉医科代学区, 医学部, 教授 (80101088)
尾形 逸郎  東京大学, 医学部, 助手 (80169169)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
700千円 (直接経費: 700千円)
1998年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード肝星細胞 / PCPE / RNA結合蛋白 / PDGF / VEGF / 平滑筋αアクチン / コラゲン / bFGF / TGFβ
研究概要

筆者らは、星細胞特異的に発現するRNA結合蛋白,PCPEをクローニングした。本蛋白は,星細胞が活性化して筋線維芽細胞様に形質転換すると発現が増強し,発現を抑制すると,活性化星細胞における蛋白合成が低下した。従ってPCPE蛋白は転写後のRNA制御を介して蛋白合成を促進するが,その意義は星細胞の形質転換に関与すると推定された。本研究,このRNA結合蛋白の意義を各種増殖因子との関連も含めて明らかにすることから,星細胞活性化機構を分子レベルで解明することを目指した。まず,各種増殖因子と星細胞機能の関連を検討した。活性化星細胞にPDGFを添加,24時間後にBrdUと平滑筋αアクチンの二重染色を行うと,細胞周期がS期の活性化肝星細胞では細胞特異機能である平滑筋αアクチン発現が低下することが判明した。また,非活性化星細胞はVEGF受容体,flt-1,KDR /flk-1を発現するが,活性化すると,flt-1の発現は増強,KDR /flk-1の発現は消失した。星細胞にVEGFを添加すると,増殖能やコラゲン合成は変化しないが,活性化星細胞では平滑筋αアクチン発現が減弱し,収縮能が抑制された。
活性化星細胞にPCPEのantisenseを添加した36時間後の総RNA量は変化しなかったが、12時間後にアクチノマイシンDを添加しRNA転写を抑制すると,総RNA量の半減期は有意に短縮した。従ってPCPE蛋白はRNA安定化作用を有していると考えられた。
以上より,星細胞の活性化機構は細胞集団ではなく,個々の細胞レベルで評価する必要があると考えられた。その際,VEGFの影響も検討する必要があると思われる。また,PCPE蛋白は星細胞において,RNA安定化作用を有することが明らかになり,各種増殖因子の細胞内情報伝達とPCPE蛋白の接点を解明することが今後の課題である。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] Kawashima R, Mochida S, Matsui A, et al.: "Expression of osteopontin in Kupffer cells and hepatic macrophages and stellate cells in ral liver after carbon tetrachloride intoxication : A possible factor for"Biochem Biophys Res Commun. 256. 527-531 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mochida S, Arai M, Ohno A, et al.: "Deranged blood coagulation equilibrium as a factor of massive liver necrosis following endotoxin administration in partially hepatectomized rats"Hepatology. 29. 1932-1940 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arai S, Mochida S, Ohno A, et al: "Decreased expressions of receptors for vascular endothelial growth factor and sinusoidal endothelial cell damage in cold preserved rat liver"Transplant Proc. 31. 2668-2672 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mashiba S, Mochida S, Ishikawa K, et al.: "Inhibition of hepatic stellate cell contraction during activation in vitro by vascular endothelial growth factor in association with uprgulation of FLT tyrosine kinase receplor family, flt-I"Biochem Biophys Res Commun. 258. 674-678 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mashimo Y, Mochida S, Inao M, et al.: "Decreased expression of smooth muscle α actin in actixated rat hepatic stellate cells at the S-phase of the cell cycle in vitro"Hepatology Res. 15. 22-31 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishikawa K, Mochida S, Mashiba S, et al.: "Expressions of vascular endothelial growth factor in non-parenchymal as well as well as narenchymal cells in rat liver after necrosis"Biochem Biophys Res Commun. 254. 587-593 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshima K, Mochida S, Ishikawa K, et al.: "Contribution of CD14 to endotoxin-induced liver injury may depend on types of macrophage activation in rats"Biochem Biophys Res Commun. 246. 731-735 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mochida S, Ishikawa K, Toshima K, et a.: "The mechanisms of hepatic sinusoidal endothelial cell regeneration ; A possible communication system associated with vascular endothelial growth factour in liver"J Gastroenterol Hepatol. 13. S1-S5 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshima K, Mochida S, Arai S, et al.: "Effect of FK506 on the activation state fo hepatic macrophages in Propionibacterium acnes-treated rats"J Gastroenterol Hepatol. 13. S51-S54 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogata I, Auster AS, Matsui A, et al.: "Up-reguration of type I procollagen C-proteinase enhanser protein messenger RNA in rats with CCI_4-induced liver fibrosis"Hepatology. 26. 611-617 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mochida S, Ishikawa K, et al.: "Regeneration of sinusoidal endothelial cells : Apossible communication system through vascular endouthelial grouth factou among liver cells. In"The Cekks of The Hepatic Sinusoids (Vol 7)""Wisse E, et all. (eds), Kupffer Cell Foundation, Netherlands. 263〜267 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawashima R, Mochida S, Matsui A, YouLuTuZ Y, Ishikawa K, Toshima K, Yamanobe F, Inao M, Ikeda H, Ohno A, Nagoshi S, Uede T, Fujiwara K.: "Expression of osteopontin in Kupffer cells and hepatic macrophages and stellate cells in rat liver after carbon tetrachloride intoxication : A possible factor for macrophage migration into hepatic necrotic areas"Biochem Biophys Res Commun. 256. 527-531 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mochida S, Arai M, Ohno A, Yamanobe F, Ishikawa K, Matsui A, Maruyama I, Kato H, Fujiwara K.: "Deranged blood coagulation equilibrium as a factor of massive liver necrosis following endotoxin administration in partially hepatectomized rats"Hepatology. 29. 1932-1940 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arai S, Mochida S, Ohno A, Ishikawa K, Matsui A, Arai M, Shibuya M, Fujiwara K.: "Decreased expressions of receptors for vascular endothelial growth factor and sinusoidal endothelial cell damage in cold preserved rat liver"Transplant Proc. 31. 2668-2672 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mashiba S, Mochida S, Ishikawa K, Inao M, Matsui A, Ohno A, Ikeda H, Nagoshi S, Shibuya M, Fujiwara K.: "Inhibition of hepatic stellate cell contraction during activation in vitro by vascular endothelial growth factor in association with upregulation of FLT tyrosine kinase receptor family, flt-1"Biochem Biophys Res Commun. 258. 674-678 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mashimo Y, Mochida S, Inao M, Yamaoka M, Nagoshi S, Matsui A, Fujiwara K.: "Decreased expression of smooth muscle α actin in activated rat hepatic stellate cells at the S-phase of the cell cycle in vitro"Hepatology Res. 15. 22-31 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishikawa K, Mochida S, Mashiba S, Inao M, Matsui A, Ikeda H, Ohno A, Shibuya M, Fujiwara K.: "Expressions of vascular endothelial growth factor in non-parenchymal as well as parenchymal cells in rat liver after necrosis"Biochem Biophys Res Commun. 254. 587-593 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshima K, Mochida S, Ishikawa K, Matsui A, Arai M, Ogata I, Fujiwara K.: "Contribution of CD14 to endotoxin-induced liver injury may depend on types of macrophage activation in rats"Biochem Biophys Res Commun. 246. 731-735 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mochida S, Ishikawa K, Toshima K, Inao M, Ikeda H, Matsui A, Shibuya M, Fujiwara K.: "The mechanisms of hepatic sinusoidal endothelial cell regeneration : A possible communication system associated with vascular endothelial growth factor in liver cells"J Gastroenterol Hepatol. 13. S1-5 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshima K, Mochida S, Arai S, Ishikawa K, Matsui A, Fujiwara K.: "Effect of FK506 on the activation state of hepatic macrophages in Propionibacterium acnes-treated rats"J Gastroenterol Hepatol. 13. S51-54 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogata I, Auster AS, Matsui A, Greenwel P, Geerts A, D'Amico T, Fujiwara K, Kessler E, Rojkind M.: "Up-reguration of type I procollagen C-proteinase enhancer protein messenger RNA in rats with CCl4-induced liver fibrosis"Hepatology. 26. 611-617 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mochida S, Ishikawa K, Mashiba S, Toshima K, Inao M, Ikeda H, Ohno A, Matsui A, Shibuya M, Fujiwara K.: "Regeneration of sinusoidal endothelial cells : A possible communication system through vascular endothelial growth factor among liver cells, "The Cells of The Hepatic Sinusoids (Vol 7)""Wisse E, at al. (eds), Kupffer Cell Foudation, Netherlands. 263-266 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mashimo Y: "Decreated Expression of smooth Muscle α Actin in Activated Rat Hepatic Slellate Cells of the S-phace of the Cell Cycle in vitro" Hepatology Research. in press.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Inao M: "Effect of Neurotoropic Pyrimidine Heberocyclic compand,MS430,on Cultures Hepatic Parenchymal and Stellote Cills" Life Sciences. 61・3. 273-282 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ogata I: "Up-Regulation of Type I Prosslapen C-Proseinace Enhorcer Protein Messenger RINA in Rats with Cd4-Induced Livec Fibrosis" Hepctulogy. 26・3. 611-617 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 藤原研司: "肝類洞壁細胞研究の進歩 第10巻" 谷川久一編 国際医書出版, 1-10 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 稲生実枝: "肝類洞壁細胞研究の進歩 第10巻" 谷川久一編 国際医書出版, 95-99 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi