研究課題/領域番号 |
09670626
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
呼吸器内科学
|
研究機関 | 独協医科大学 |
研究代表者 |
上田 隆 獨協医科大学, 医学部, 講師 (80213354)
|
研究分担者 |
芹澤 良幹 獨協医科大学, 医学部, 助手 (60306181)
中島 宏和 獨協医科大学, 医学部, 助手 (10275753)
有馬 雅史 獨協医科大学, 医学部, 助手 (00202763)
浅川 潤一 獨協医科大学, 医学部, 助手 (80285816)
|
研究期間 (年度) |
1997 – 1998
|
研究課題ステータス |
完了 (1998年度)
|
配分額 *注記 |
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1998年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1997年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
|
キーワード | サーファクタント / サーファクタントプロテインA / 傷害肺 / 気管支喘息 / 遊走活性 / アポトーシス / 好酸球 / サイトカイン / 気道上皮 / GM-CSF / 脱顆粒 |
研究概要 |
平成9年度から10年度にかけてはSP-A KOマウスの製作に努めながら、その前提となる傷害肺(acute lung injury)、喘息肺におけるサーファクタント異常の解析およびin vitroでの炎症細胞、気道上皮とサーファクタントの相互作用の検討に努めた。SP-A KOマウスについては残念ながら当学動物実験室の大修繕計画と重複し、いまだ途上であるが、傷害肺におけるサーファクタントの産生の異常を伴わないサーファクタント代謝異常の機序を解明し、また肺構造の修復に関与していると考えられるSP-Aが気道上皮への遊走活性をもっていることなどの新しい知見が得られた。喘息肺においても、質、量的な異常についての動物モデル、および気管支喘息患者における新知見(サーファクタント表面活性の低下、気道におけるSP-A,SP-Dなどの増加)やSP-Aが気道からも分泌されていることを示唆する所見およびSP-A、サーファクタント脂質が好酸球とお互いに関連し合ってサイトカイン産生の抑制や顆粒蛋白の遊離抑制、アポトーシスの誘導などを介してアレルギー性炎症を制御している可能性を示唆する所見が得られた。現在は気管支喘息患者の気道粘膜生検像の免疫組織化学的検討から、SP-Aの発現の局在を検討中であるが、今後、今制作中のSP-A KOマウスを用いて気管支喘息におけるSP-Aの果たす役割および傷害肺における修復の過程にサーファクタント関連蛋白が果たしている役割についてより詳細な検討を行っていく予定である。
|