• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心筋細胞内Ca^<2+>輸送蛋白の遺伝子転写とシグナル伝達系の解析

研究課題

研究課題/領域番号 09670692
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関群馬大学

研究代表者

新井 昌史  群馬大学, 医学部, 助手 (60270857)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
キーワードSERCA2 / ドキソルビシン / 心不全 / 活性酸素 / Egr-1 / MAPK / 遺伝子転写 / カルシウム / 心筋小胞体 / 遺伝子発現 / 過酸化水素 / セラミド / 転写
研究概要

【目的】ドキソルビシン(DOX)による心筋障害を心不全のモデルとし、心不全におけるSERCA2,遺伝子発現の抑制の分子機構を解析した。
【結果】
1、DOXはSERCA2遺伝子転写を阻害する:SERCA2遺伝子プロモーター-1810〜+350bp領域をラット培養心筋細胞に遺伝子導入し、ルシフェラーゼアッセイを行うと、DOXlμMで、転写活性は10%に著減した。
2、DOXによるSERCA2遺伝子の抑制には活性酸素が関与する:抗酸化剤N-acetylcysteine10mM前投与により、DOXの抑制効果は回復された。心筋細胞で活性酸素を測定すると、DOX投与で培養心筋細胞中にH2O2の増加がみられた。H2O2の投与はSERCA2mRNA発現量を40%低下させた。
3、DOXはSERCA2遺伝子5'上流-284〜-72bPに反応領域を持つこの領域はDOXにより転写活性が非投与時の10%に著減した。
4、転写因子Egr-1がSERCA2転写活性の抑制を行っている:Egr-1はDox投与1時間から上昇し、SERCA2mRNAレベルと逆相関を示した。Egr-1のAntiense oligonucleoidesは、DOXによるSERCA2 mRNA低下を抑制した。
5、DOX投与により、p44/42MAPK、p38MAPK、SAPK/JNKが活性化される:DOXlμMの投与で、培養心筋細胞の核にこれらkinase群の活性化が観察された。p44/42MAPKK阻害剤PD98059はEgr-1の発現を抑制し、SERCA2mRNA発現の低下を回復させた。
【総括】SERCAK2遺伝子発現の低下は、「DOX→細胞内のH2O2濃度上昇→p44/42MAPKの活性化→抑制性転写因子Egr-1の上昇-SERCA2遺伝子-284bp〜-72bpのGCBoxへの結合による遺伝子転写の抑制」によってもたらされる。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] Masashi Arai: "Sarcoplasmle reticulum genes are selectively down-regulated in cardiomyopcthy produced by doxorubicin in rabbits" J Mol Cell Cardiol. 30. 243-254 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuya Iso: "Humoral factor(5) produced by pressure overload enhance cardiac hypertrophy" Am J Physiol (Heart Circ Physiol). 273. H113-H118 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshio Ohyama: "Molecular cloning of rat klotho cDNA : Markedly decreased expression of klotho by acute inflammatory stress" Blochem Biophys Res Commun. 251. 920-925 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomoyuki Yokoyama: "Tumor necrosis factor-alpha clecreases the phosphorylation levels of phospholamban and tropanin I in spontaneously beating rat neoratal cardiac" myocytes (標題続き) J Mol Cell Cardiol. 31. 261-273 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro Inoue: "Impaired expression of brain nctriuretic peptide gene in deabetic rats with myocardial infarction" Exp Clin Endocrinol Diabetes. 106. 483-487 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsugiyasu Kanda: "Increased sererity of viral myocarditis in mlce lacking lymphocyte maturation" Int J Cardiol. 68. 13-22 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 新井昌史: "医学のあゆみ" 医歯薬出版社, 東京, 6 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 新井昌史: "臨床医" 中外医学社, 東京, 2 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iso T,Arai M,Wada A,Kogure K,Suzuki T,Nagai R.: "Humoral factor(s) produced by pressure overload enhance cardiac hypertrophy and natriuretic peptide expression." Am J Physiol(Heart Circ Physiol). 273. H113-H118 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arai M,Tomaru K,Takizawa T,Sekiguchi K,Yokoyama T,Suzuki T,Nagai R.: "Sarcoplasmic reticulum genes are selectively down-regulated in cardiomyopathy produced by doxorubicin in rabbits" J Mol Cell Cardiol. 30. 243-254 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohyama Y,Kurabayashi M,Masuda H,Nakamura T,Aihara Y,Kaname T,Arai M,Aizawa H,Matsumura Y,Kuro-o M,Nabeshima Y,Nagai R.: "Molecular cloning of rat klotho cDNA : Markedly decreased expression of klotho by acute inflammatory stress" Biochem Biophys Res Commun. 251. 920-825 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yokoyama T,Arai M,Sekiguchi, K,Tanaka T,Kanda T,Suzuki T,Nagai R.: "Tumor necrosis factor-alpha decreases the phosphorylation levels of phospholamban and troponin I in spontaneously beating rat neonatal cadiac myocytes" J Moll Cell Cardiol. 31. 261-273 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoue M,Kanda T,Arai M,McManus BM,Suzuki T,Kobayashi I,Nagai R.: "Impaired expression of atrial natriuretic peptide in diabetic rats with myocardial infarction" Res Commun Mol Pathol Pharmacol. 100. 327-338 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoue M,Kanda T,Arai M,Suga T,Suzuki T,Kobayashi I,Nagai R.: "Impaired expression of brain natriuretic peptide gene in diabetic rats with myocardial infarction" Exp Clin Endocrinol Diabetes. 106. 483-487 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanda T,Koike H,Arai M,Wilson JE,Carthy CM,Yang D,McManus BM,Nagai R,Kobayashi I.: "Increased severity of viral myocarditis in mice lacking lymphocyte maturation" Int J Cardiol. 68. 13-22 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masashi Arai: "Sarcoplasmic reticulum genes are selectively down-regulated in cardiomyopathy produced by doxorubicin in rabbits" J Mol Cell Cardiol. 30. 243-254 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tatsuya Iso: "Humoral factor(S)produced by pressure overload enhance cardiac hypertrophy and natriuretic peptide expression" Am J Physiol(Heart Circ Physiol). 273. H113-H118 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshio Ohyama: "Molecular cloning of rat klotho cDNA:Markedly decreased expression of klotho by acute inflammatory stress" Biochem Biophys Res Commun. 251. 920-925 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tomoyuki Yokoyama: "Tumor necrosis factor-alpha decreases the phosphorylation levels of Phospholamban and tropopin I in spontaneously beating rat neonatal cardiac myocytes" J Mol Cell Cardiol. 31. 261-273 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Masahiro Inoue: "Impaired expression of brain natriuretic peptide gene in diabetic rats with myocardial infarction" Exp Clin Endocrinol Diabetes. 106. 483-487 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tsugiyasu Kanda: "Increased severity of viral myocarditis in mice lacking lymphocyte maturation" Int J Cardiol. 68. 13-22 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 新井昌史: "医学のあゆみ" 医歯薬出版社、東京, 6 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 新井昌史: "臨床医" 中外医学社、東京, 2 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 新井昌史: "Sarcoplasmic reticulum genes are selectively down-regulated in cardiomyopathy produced by doxorubicin in rabbits" Journal of Molecular Cellular Cardiology. (印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 磯 達也: "Humoral factors produced by pressure overload enhance cardiac hypertmphy and natriuretic peptide expression" American Journal of Physiology. 273. 113-118 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 新井昌史: "Doxorubicinは活性酸素やセラミドを介して心筋小胞体Ca^<2+>-ATPase遺伝子発現を抑制する" Japanese Circulation Journal. 62.Suppl I. 379-379 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 新井昌史: "心筋小胞体Ca^<2+>-ATPase遺伝子はZnフィンガー型転写因子群により転写活性が亢進と減弱の双方向に調節されている" Japanese Circulation Journal. 62.Suppl I. 440-440 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 新井昌史: "心不全の遺伝子治療" 臨床医. 23. 96-97 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi