• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トランスグルタミナーゼ3トランスジェニック角化異常マウスの作成

研究課題

研究課題/領域番号 09670878
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関京都大学

研究代表者

米田 耕造  京都大学, 医学研究科, 助手 (60260626)

研究分担者 立花 隆夫  京都大学, 医学研究科, 助手 (40179718)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワードトランスグルタミナーゼ / 遺伝性角化症 / 動物モデル / トランスグルタミナーゼ3 / トランスグルタミナーゼ1 / 皮膚 / 角化異常症
研究概要

トランスグルタミナーゼ3は、分子量が約77kDaのカルシウムおよびチオール依存性の酵素であり蛋白のリジンおよびグルタミン残基を架橋してアイソジペプチドクロスリンクを形成し、トランスグルタミナーゼ1と共に皮膚の角化に非常に重要な働きをする。トランスグルタミナーゼ3はインボルクリン、スモールプロリンリッチ蛋白、エラフィン、シスタチンAがトランスグルタミナーゼlにより架僑されできる未熟なcell envelope(CE)にロリクリンを大量に付着させることにより、完全なCEを形成する働きがあると考えられている。皮膚の角化異常性疾患は遺伝性角化性と非遺伝性角化性に大別される。遺伝性角化症に属する疾患としては、遺伝性魚鱗癬、ダリエー病、掌蹠角化症、汗孔角化症など多数の疾患があるが、この中で現在遺伝子レベルでの異常が解明されているのは、水疱型先天性魚鱗癬様紅皮症、伴性遺伝性魚鱗癬、葉状魚鱗癬、一部の掌蹠角化症、シェグレンラルソン症候群、先天性爪甲肥厚症などごく一部である。他の遺伝性角化異常症においては,遺伝子レベルでの異常は全く解っていない。近年トランスグルタミナーゼ1の遺伝子異常(即ちポイントミューテーション)により、葉状魚鱗癬が生じることが明らかにされた。トランスグルタミナーゼ3はトランスグルタミナーゼ1と同様CEの形成において重要な働きをするので、トランスグルタミナーゼ3の遺伝子異常がある種の角化異常症の原因遺伝子である可能性は非常に高いと考えられる。我々の研究目的はトランスグルタミナーゼ3のミュータント遺伝子を用いてトランスジェニックマウスを作製し,角化異常症の動物モデルを作製することを目的とする。平成10年度は,マイクロインジェクション用のミュータントコンストラクトの作製を行った。今後、このコンストラクトをマウスの受精卵にマイクロインジェクションすることによりトランスジェニックマウスを作製し、その皮膚を検索することにより、どの角化異常症の動物モデルが出来たかを確認する。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] Yoneda, K.: "Expression of transglutaminasel in human hair follicles, sebaceous glands and sweat glants" Br J Dermatol. 138. 37-44 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morita, K.: "Subcellular distribution of tight junction-associated proteins (occludin, 20-1 and 20-2) in mdent skin" J Invest Dermatol. 110. 862-866 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yang, J-M.: "A new alanine to proline mutation in the 1A rod domain of the keratin N chain in epidermdytic hyperkeratosis" J Invest Dermatol. 109. 692-694 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kusunoki, T.: "Serum levels of soluble CD14 as a possible marker of allergic inflammation" Allergol.Int.47. 271-278 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayakawa, T.: "Unexpectedly prclonged cdonization of exfoliative toxin A(ETA)-producing methicillin resistant Staphypcoccus aureus(MRSA) in infants" Eur J Pediatr. 157. 781 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akiyama, M.: "Mutilating palrxoplantar keratodenma showing abnormal cornitied cell envelope format with reduced depasition of loricrin" J Invest Dermatol. 111. 133-138 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoneda K.: "Expression of transglutaminase linhuman hair follicles sebaceous glands and swear glands." Br J Dermaiol. 138. 37-44 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morita K.: "Subceliular distribution of tight junction-assosiated proteins (occludin, Zo-1 and Zo-2, in radent skin)" J Invest Dermatol. 110. 862-866 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yang J-M.: "A new alanine to prolinetion in the IA and domain of the keratin is chainin epider mdytic hyper koup-s.s" J Invest Dermatol. 109. 692-694 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kusunoki T.: "Serum levels of soluble CD14.as.a possible maiker of allergic" Allergol. Int. 47. 271-278 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayakawa T.: "Unexpectedly prclcnged cdonizaticn of extohative toxin A (ETA) -producing methicilling resistant Staphypcoccud aureus (MRSA) in iatants" Eur.J Pediatv. 157. 781 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akiyama, M.: "Mutilating palrnoplantar kerato demono showing abnorinal cornitied cell envelope formati with aduced depasition of Ioricrin" J Invest Dermatol. 111. 133-138 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoneda,K.: "Expression of transglutaminosel in human hair follicles,sebaccous glands and sweatglands" Br J Dermatol. 138. 37-44 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Morita,K.: "Subcellular distribution of tight junction-associated proteins (occludor ZO-1 and Zo-2,is rodent skin" J.Invest Dermatol. 110. 862-866 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yang,J-M.: "A new alanine to proline mutation in the 1A nd domain of the keratin is chain in epidermolytic hyperk eratosis" J.Invest Dermatol. 109. 692-694 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kusunoki,T.: "Serum levels of soluble CD14.as a possible marker of allergic inflammation" Allergol.Int.47. 271-278 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hayakawa,T.: "Unexpectedly prolonged colonization of extoliative taxin A(ETA)-producing methicillin resistant Staphyococcus currents(MRSA)in intents" Eur J Pediatr. 157. 781 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Akiyama,M.: "Mutilating palnoplartar kerats clenome showing abnomal cornified cell envelops formation with reduced deposition of loricrin" J.Invest Dermatol. 111. 133-138 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 米田耕造: "角化関連蛋白.KEY WORD 1999-2000皮膚疾患" 先端医学社 (印刷中),

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 米田耕造: "ケラチン病.KEY WORD 1999-2000皮膚疾患" (印刷中),

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Jun-Mo Yang: "An alanine to proline mutation in the Arod domain of the keratin tochain in epideimdytic hyperkemb" J Invest Dermatol. 109. 692-694 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kozo Yoneda: "Small proline-rich proteins in hair follicles" Acta Derm Venereol (Stockn). 77. 76 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kozo Yoneda: "Expression of transglutaminasel in human hair follides sebaceous glands and small glank" Br J Dermato. 138. 37-44 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kazumasa Morita: "Subcellular distribution of tight junction-associated proteinslocdudin zo-1,2) in rodent SK" J Invest Dermatol. (in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Masashi Akiyama: "Abnormal cornified cell envelope formation in mutilating palmoplantar keratodenna uarelatpd to epodernal diffenatiation conplox" J Invest Dormatol. (in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Chistophe Caux: "CD34^+ hematopoietic progenitors from human cord blood differentiate along two independent dendritic pathways in response to GM-CSF+TNFc" J Exp Med. 184. 695-706 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi