• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腫瘍血流量の選択的低下によるマイクロウェーブ温熱療法の効果増強の研究

研究課題

研究課題/領域番号 09670912
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関東北大学

研究代表者

堀 勝義  東北大学, 加齢医学研究所, 助教授 (00143032)

研究分担者 齋藤 祥子  東北大学, 加齢医学研究所, 助手 (00125551)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1998年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1997年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード温熱療法 / マイクロウェーブ / 腫瘍血流 / アンジオテンシン変換酵素阻害薬 / temocapril / combretastatin A-4
研究概要

温熱療法は深達度の大きい癌には効果不十分の場合が多い.加えた熱を血流が運び去り,腫瘍に熱が蓄積しないことが原因のひとつと考えられている.そこで,ACE阻害剤temocapril hydrochloride で 腫瘍組織血流量(TtBF)を下げ,腫瘍からの熱クリアランスを抑制することにより,温熱療法の効果を増強する可能性を検討した.TtBFを下げてマイクロウェーブ(MW)を発生させると,径約3cm以上の腫瘍ではTtBF低下の影響は顕著ではなく、有意の増殖抑制につながらなかった.この原因究明のため,TtBFと熱クリアランスとの関係をin vivoとin vitroで解析した.最初にMWの加温で,TtBFが停止しないかを検討した.加温前,腫瘍組織の温度は33.4±0.5℃(n=18),血流量は24.4±16.8ml/min/100g(以下ml)であった.43℃に上げてもTtBFは28.9±15.5mlと有意の変化はなく,その後も低下することはなかった.次に,temocaprilによるTtBFの低下が,腫瘍内熱クリアランスを下げるかどうかを検討した.TtBFを下げると熱クリアランスもわずかに下がったが,治療に意義のある変化ではなかった.さらにin vitroの潅流模型を製作し,flowと熱クリアランスの関係を解析した.腎血流量(約150ml)に相当するflowの場合,そのflowを下げると熱クリアランスは著明に低下した.一方,大きな腫瘍の血流量(約20ml以下)に相当するflowではflowを下げても熱クリアランスへの影響はわずかであった.以上の結果より,温熱療法が大きな癌に対して効果が不十分であるのは,熱の到達距離に限界があることが主な理由であり,TtBFが熱を運び去ることによるという可能性は小さい.現在のMW温熱療法で,TtBF低下が有効となる可能性があるのは,小さな腫瘍で,血流が豊富な癌に限られるという結論に達した.なお,本研究の特筆すべき成果はAIIレセプタータイプI競合薬tubulin重合阻害剤combretastatin A-4化合物に,より強力なTtBF遮断作用があることを見出したことである.

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] Kohzuki M: "Endothelin receptors and angiotensin II receptors in tumor tissue." Journal of Cardiovascular Pharmacology. 31 Suppl 1. 531-533 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Li H-C: "Hypercoagulable state and dissenminated intravascular coagulation following an effective chemotherapy in tumor-bearing rats." Chinese Medical Journal. 111. 951-955 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kubota K: "Comparison of 18F-fluoromisonidazole, deoxyglucose and methionine in tumour tissue distribution." European Journal of Nuclear Medicine. in press. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanno S: "Establishment of a simple and practical procedure applicable to therapeutic angiogenesis." Circulation. in press. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohzuki M,Tanda S,Hori K,Yoshida K,Kamimoto M,Wu XM,Sato T: "Endothelin receptors and angiotensin II receptors in tumor tissue." J Cardiovasc Pharmacol.31 Suppl 1. S531-S533 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Li H-C,Sasano Y,Hori K,Kagayama M,Zhang Q-H,Saito S,Suzuki M: "Hypercoagulable state and disseminated intravascular coagulation following an effective chemotherapy in tumor-bearing rats." Chinese Medical Journal. 111. 951-955 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kubota K,Tada M,Yamada S,Hori K,Saito S,Iwata R,Sato K,Fukuda H,Ido T: "Comparison of 18F-fluoro-misonidazole, deoxyglucose and methionine in tumour tissue distribution." Eur J Nucl Med. (in press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanno S,Oda N,Abe M,Saito S,Hori K,Handa Y,Tabayashi K,Sato Y: "Establishment of a simple and practical procedure applicable to therapeutic angiogenesis" Circulation. (in press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohzuki M: "Endothelin receptors and angiotensin II receptors in tumor tissue." Journal of Cardiovascular Pharmacology. 31 Suppl 1. 531-533 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] LiH-C: "Hypercoagulable state and disseminated intravascular coagulation following an effective chemotherapy in tumor-bearing rats." Chiness Medical Journal. 111. 951-955 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kubota K: "Comparison of 18F-fluoromisonidazole, deoxyglucose and methionine in tumour tissue distribution." European Journal of Nuclear Medicine. in press. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi