研究課題/領域番号 |
09671007
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
精神神経科学
|
研究機関 | 順天堂大学 |
研究代表者 |
一宮 洋介 (1999-2000) 順天堂大学, 医学部, 助教授 (10184631)
岩本 典彦 (1997-1998) 順天堂大学, 医学部, 講師 (60211067)
|
研究分担者 |
木村 通宏 順天堂大学, 医学部, 講師 (50234381)
一宮 洋介 順天堂大学, 医学部, 助教授 (10184631)
|
研究期間 (年度) |
1997 – 2000
|
研究課題ステータス |
完了 (2000年度)
|
配分額 *注記 |
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2000年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1999年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1998年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1997年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
|
キーワード | アルツハイマー型痴呆 / アミロイド沈着 / アミロイドP成分 / 脳脊髄液中濃度 / in situ hybridization法 / mRNA分布 / 血清アミロイドA / 脳脊随液中濃度 / アミロイドP成分遺伝子 / 免疫組織化学法 |
研究概要 |
アミロイドP成分(APC)の遺伝子発現部位をヒト肝臓とヒト脳内において検討するために,APCのc DNAに相補的なリボプローブを作成してこれにdigoxigeninを結合し,このプローブを用いてin situhybridization法を組織上で行った。その結果アルツハイマー型痴呆(ATD)ならびに正常対照脳内においてAPCのmRNAの出現を遺伝子レベルにおいて確認した。また免疫組織化学によって老人斑中でのAPCの分布はほぼアミロイドβ蛋白の分布と一致することを確認した。さらにATDならびに正常対照脳組織において皮質の神経細胞を中心にAPCのmRNAを検出したことからATDにおける老人斑・神経原線維へのAPCの沈着は脳組織自体で作られたAPCである可能性が高いと思われた。ATDならびに正常対照脳においてAPCのmRNAの出現部位および出現強度に大きな相違いは認められなかった。ATD患者と対象郡において脳脊髄液のAPCの濃度を測定した結果,2群間で有意差は認められなかった。しかしATD郡においてAPCの脳脊髄液中濃度と認知機能の指標であるMMSEの得点に相関が認められた。この結果を理解するために同じ群を対象に可溶性アミロイド前駆蛋白(sAPP)とタウ蛋白を測定し,APCとの関係を検討した。結果は両者共にAPCとの相関を認めなかった。この結果よりATDおけるAPCの関与はsAPPやタウ蛋白の関与とは直接的な関係ではない可能性が高いことが判明した。またAPC血中濃度や脳脊髄液中濃度と,全身性アミロイドーシスとの関連が深い血清アミロイドAにおける血液中濃度および脳脊髄液中濃度をATD患者と対象群において測定し検討したところ有意な差は認めず、APC沈着が全身性アミロイドーシスにおけるアミロイド沈着とも違った機序で沈着している可能性が示唆された。
|