• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腎臓におけるプロスタノイド受容体の分子医学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 09671163
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関京都大学

研究代表者

田中 一成  京都大学, 医学研究科, 助教授 (80179738)

研究分担者 向山 政志  財団法人生産開発科学研究所, 研究員 (40270558)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1998年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1997年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードPGE_2 / EP3 / EP1 / EP4 / IP / メサンギウム細胞 / 遺伝子 / アドレノメデュリン / PGE2 / プロスタノイド受容体ノックアウト / SHRSP / プロスタサイクリン / EP_3
研究概要

ヒトのプロスタグランディン(PG)E_2受容体EP3サブタイプ遺伝子が第1染色体上に存在することを明らかにした。ヒトEP3遺伝子は80kb以上にわたって、少なくとも10個のエクソンから構成され、選択的スプライシングにより9個のmRNAから8個のアイソフォームを生じることが証明された。転写開始点はATGコドンの227〜231bp上流であり、5'隣接領域にはTATA box様配列、GC box、cis-acting regulatory elementが含まれていることが明らかになった。更に糸球体障害に深く関係する血小板のプロスタサイクリン受容体IPの発現調節をヒトの培養巨核球系細胞を用いて検討し、IL-1,IL-3,IL-6、TNF-α等の炎症性サイトカインおよびGM-CSF,thrombopoietin等の巨核球成熟をもたらすサイトカインにより、IPmRNAおよび蛋白が増加することを見い出した。糖尿病性腎症の発症と進展におけるプロスタノイドの役割を解明する目的で、ラットの培養メサンギウム細胞を用いて検討を行った。その結果、高グルコース下でDNA合成能が亢進し、このDNA合成亢進はEP1特異的アンタゴニストにより有意に抑制されることを観察した。その機序として、高浸透圧刺激によりPGE2産生が亢進すること、高グルコース下でEP4によるcAMPの産生低下がおこり、その結果EP1を介するDNA産生が増強されることが明らかになった。ラットのメサンギウム細胞からアドレノメデュリンが分泌され、cAMP産生を介してPDGFによる増殖作用を抑制することを明らかにした。またWKY由来メサンギウム細胞におけるAT2受容体の発現とその増殖抑制作用を証明した。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] M.Kotani M, I. Tanaka, et. al.: "Structural organization of the human prostaglandin EP3 receptor subtype gene (PTGER3)" Genomics. 40/3. 425-434 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Goto, M., Mukoyama, I., Tanaka et al.: "Growth-dependent induction of angiotensin II type 2 receptor in rat mesangial cells." Hypertension. 30. 358-362 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Sasaki, T. Takahashi, I. Tanaka et al.: "Expression of prostacyclin receptor in human Megakaryocytes." Blood. 90. 1039-1046 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Ishibashi, I. Tanaka et al.: "Roles of prostagrandin E receptors in mesangial cells under high glucose conditions." Kidney Int.in press. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Mori, Y. Ogawa, I. Tanka et al.: "Isolation and characterization of CA XIV, a novel membrane-bound carbonic anhydrase from mouse kidney" J. Biol. Chem.in press. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Michibata, M. Mukoyama, I. Tanka et al.: "Autocrine/paracrine role of adrenomedullin in cultured endothelial and mesangial cells." Kidney Int.53. 979-985 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kotani M,I.Tanaka, et.al.: "Structural organization of the human prostaglandin EP3 receptor subtype gene (PTGER3)." Genomics. 40/3. 425-434 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Goto, M.Mukoyama, I.Tanaka et al.: "Growth-dependent induction of angiotensin II type 2 receptor in rat mesangial cells." Hypertension. 30. 358-362 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Sasaki, T.Takahashi, I.Tanaka et al.: "Expression of prostacyclin receptor in human Megakaryocytes." Blood. 90. 1039-1046 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Ishibashi, I.Tanaka et al.: "Roles of prostagrandin E receptors in mesangial cells under high glucose conditions." Kidney Int.(in press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Mori, Y.Ogawa, I.Tanka et al.: "Isolation and characterization of CA XIV,a novel membrane-bound carbonic anhydrase from mouse kidney." J.Biol.Chem.(in press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Michibata, M.Mukoyama, I.Tanka et al.: "Autocrine/paracrine role of adrenomedullin in cultured endothelial and mesangial cells." Kidney Int.53. 979-985 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Ishibashi et al.: "Roles of prostagrandin E receptors in mesangial cells under high glucose conditions." Kidney Int.(in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Mori et al.: "Isolation and characterization of CA XIV,a novel membrane-bound carbonic anhydrase from mouse kidney." J.Biol.Chem.(in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.Suga et al.: "Regulation of endothelial production of C-type natriuretic peptide by interaction between endothelial cells and macrophages." Endocrinology. 139. 1920-1926 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] H.Michibata et al.: "Autocrine/paracrine role of adrenomedullin in cultured endothelial and mesangial cells." Kidney Int.53. 979-985 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Suda et al.: "Prostagrandin E2(PGE2)Autoamplifies its production through EP1 subtype of PGE receptor in mouse osteroblastic MC3TS-E1 cells." Calcif.Tissue Int.62. 327-331 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kotani, I.Tanaka, Y.Ogawa et al.: "Structural organization of the human prostalandin EP3 receptor subtype gene.(PTGER3)" Genomics. 40. 425-434 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Goto, M.Mukoyama, I.Tanaka, et al.: "Growth-dependent induction of angiotensin II type 2 receptor in rat mesangial cells." Hypertension. 30. 358-362 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sasaki, T.Takahashi, I.Tanaka, et al.: "Expression of prostacyclin receptor in human megakaryocytes." Blood. 90. 1039-1046 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] A.Kato, A.Hishida, I.Tanaka, et al.: "Uninephrectomy prevents the ischemia-induced increase in renin activity." Nephron. 75. 72-76 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Mori, Y.Ogawa, I.Tanaka, et al.: "Kidney-specific expression of novel mouse organic cation trasporter-like protein." FEBS Lett. 417. 371-374 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Mori, Y.Ogawa, I.Tanaka, et al.: "Molecular cloning a novel mouse aspartic protease-like protein that is expressed abundantly in the kidney." FEBS Lett. 401. 218-222 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi