• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

In vivo ESR oximetry の臨床応用を目指して-持続的組織酸素分圧測定法の開発-

研究課題

研究課題/領域番号 09671233
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関香川医科大学

研究代表者

臼杵 尚志  香川医科大学, 医学部附属病院, 講師 (90232834)

研究分担者 平田 拓  山形大学, 工学部, 助教授 (60250958)
小野 光弘  山形大学, 工学部, 教授 (60007010)
合田 文則  香川医科大学, 医学部附属病院, 助手 (90294769)
前田 肇  香川医科大学, 医学部, 教授 (00075508)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1998年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1997年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード電子スピン共鳴 / 臨床 / 組織酸素分圧 / L-band / サーフェイスコイル型共振器
研究概要

1、 L-バンドESR分光装置システムの設計設置
ESR分光装置を用い、生体において精度の高い組織酸素分圧測定の可能な装置の開発、改良を行た。従来のループギャップ共振器で計測できない寸法の生体内の電子スピン共鳴計測をL-バンESR分光装置で行うのに最適なサーフェイスコイル型共振器の設計製作を山形大学工学部Dartmouth大学(米国)EPR研究所の研究グループと共同で開発した。
2、 動物実験での組織酸素分圧の計測
動物実験によりESRによるin vivoでの組織酸素分圧測定を行い、その有用性を明らかにした。マスの筋肉、肝臓、腫瘍とラットの脳、腎臓を対象としての組織酸素分圧の測定を行い、1)麻酔にる組織酸素分圧への影響。2)放射線および化学療法後の腫瘍の再酸素化。3)エンドトキシンシック時の腎臓の酸素分圧の変化を直接証明した。
3、 臨床応用のための酸素高感受性ESRプローベの発見、開発
ある種の炭化物質は酸素に対する感受性をもっており、これらは酸素高感受性ESRプローベとなうる。120種類の炭化物質のスクリーニングを現在までおこなった。現在2種類が臨床応用可能とえられの安全性と安定性の検討を行っている。また、ESRプローベの感受性の向上のためLouva大学(ベルギー)医化学研究室とプローベにポリマー加工する研究を共同ですすめている。
4、 各種フリーラジカルの計測
現在ヘモグロビンの一酸化窒素(NO)測定もあわせ試みた。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (31件)

  • [文献書誌] 合田文則: "In vivo.ESR oximetry -原理とその応用-" 磁気共鳴と医学. 8. 71-74 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fuminori Goda: "Comperisons of Measurements of po2 in tissue in vivo By EPR oximetry and microelectrodes" Adv.Exp.Med.Biol. 411. 543-549 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Julia A.O'Have: "Potential for EPR oximetry to guide treatment Planning for fumors" Adv.Exp.Med.Biol. 411. 233-242 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ke.Jian Liu: "Effect of Anesthesia on cerebral tissue oxygen and cardiopulmonary parameters in rats" Adv.Exp.Med.Biol. 411. 33-39 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jeff F.Dunn: "Can NMR diffusion-Weighted Imaging provide quantititie information on fumor iuterstitial po2 ?" Adv.Exp.Med.Biol. 411. 209-214 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Philip E.James: "Intrarenal po_2 measured by EPR oximetry and effects of bacterial endotoxin" Adv.Exp.Med.Biol. 411. 557-568 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Hirata: "An sinproved inductive coupler for suppressingashiftin the resonauce frequency of electron pavenpnetie resonace resonators" Review of Scientific.Instrument. 68. 3187-3191 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirata Hiroshi: "Inpedance-watching system for a flexible surface-coil-type resonator" Review of Scientific Instrument. 68. 3528-3532 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Julia A O'Hava: "Effect on reprouith delay in a murine fumor of schecluloy split-dose invadiation based on direct po_2 meascue cuerts by electron pirruapetic lesonacll oximetry" Radiation Research. 150. 5. 549-556 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Philip E.James: "Gloxyi an oxygen- sensitive coal for accuvate measuvemit of low oxygen tensions in biological systems" Magnetic- Resonance in Medicine. 38. 48-58 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bernard Gallenz: "Small particles of fusinite and carbohyclrate char coated with aqueous solable polymers : preparation and application for invivo EPR" Mapnetic Resonance in Medicine. 40. 152-159 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Hirata: "A flexible surface-coil-type resonator Usiug triaxial cable" Review of Scientific Instruments. 68-9. 3595-3596 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Hirata, Tadeusz Walczak, Harold M.Swartz: "An improved inductive coupler for suppressing a shift in the resonance frequency of electron paramagnetic resonance resonators." Review of Scientific Instruments. 68 (8). 3187-3191 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Hirata, Mitsuhiro Ono: "Impedance-matching system for a flexible surface-coil-type resonator." Review of Scientific Instruments. 68 (9). 3528-3532 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Hirata, Mitsuhiro Ono: "A flexible surface-coil-type resonator using triaxial cable." Review of Scientific Instruments. 68 (9). 3595-3596 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fuminori Goda, H.M.Swartz, Mayumi Goda, Masatada Tanabe, Hajime Maeta: "In vivo ESR oximetry-plinciple and its application-." Magnetic Resinance in Medicine (Jpn). 8. 71-74 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Goda, J.A.O'Hara, K.J.Liu, E.S.Rhodes, J.F.Dunn, and H.M.Swartz: "Comparisons of Measurements of pO2 in Tissue In Vivo By EPR Oximetry and Micro-Electrodes." Adv Exp Med Biol. 411. 543-549 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.A.O'Hara, F.Goda, J.F.Dunn and H.M.Swartz: "Potential for EPR Oximetry to Guide Treatment Planning for Tumors." Adv Exp Med Biol. 411. 233-242 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.J.Liu, P.J.Hoopes, E.L.Rolett, B.Beerle, A.Azzawi, F.Goda, J.F.Dunn, and H.M.Swartz: "Effect of Anesthesia on Cerebral Tissue Oxygen and Cardiopulmonary Parameters in Rats." Adv Exp Med Biol. 411. 33-39 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.F.Dunn, S.Ding, J.A.O'Hara, K.J.Liu, E.Rhodes, F.Goda, and H.M.Swartz: "Can NMR Diffusion-Weighted Imaging Provide Quantitative Information on Tumor Interstitial pO2?." Adv Exp Med Biol. 411. 209-214 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P.E.James, F.Goda, O.Y.Grinberg, K.G.Szybinski and H.M.Swartz: "Intrarenal pO2 Measured by EPR Oximetry and the Effects of Bacterial Endotoxin." Adv Exp Med Biol. 411. 557-568 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Julia A.OHara, Fuminori Goda, Demidenko E, Harold M.Swartz: "Effect on regrowth delay in a murine tumor of scheduling split-does irradiation based on direct pO2 measurements by electron paramagnetic resonance oximetry." Radiation Research. 150(5). 549-556 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Philip E.James, Oleg Y.Grinberg, Fuminori Goda, Tomasz Panz, Julia A.O'Hara, Harold M..Swartz: "Gloxy : an oxygen-sensitive coal for accurate measurement of low oxygen tensions in biological systems." Magnetic Resonance in Medicine. 38. 48-58 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bernard Gallentz, Rene Debuyst, Fernand Dejehet, Ke J.Liu, Tadeusz Walczak, Fuminori Goda, Roger Demeure, Henryk Taper, Harold M.Swartz: "Small particles of fusinite and carbohydrate char coated with aqueous soluble polymers ; preparation and applications for in vivo EPR oximetry." Magnetic Resonance in Medicine. 40. 152-159 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 合田文則: "In vivo ESR oximetry-原理とその応用-" 磁気共鳴と医学. 8. 71-74 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Julia A.O'Hara: "Effect on regrowth delay in amurine Fumor of scheduling split-close irradiation based on direct pO_2 measurements by electron paroopnetic esonauce oximetry." Radiation Research. 150(5). 549-556 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Bernard Gallenz: "Small particles of fusinite and carbohydratechar coated with aqueous soluble polymers:preparation and applications for in vivo EPR oximetry" Magnetic Resonance in Medicine. 40. 152-159 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Fuminori Goda: "Comparisons of measurements of pO2 in tissue in vivo by EPR oximetry and microelectrodes." Adv-Exp-Med-Biol. 411. 543-549 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Hirata: "Impedance-matching system for a flexible surface-coil-type resonator." Review of Scientific Instruments. 68・9. 3528-3532 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Hirata: "A flexible surface-coil-type resonator using triaxial cable." Review of Scientific Instruments. 68・9. 3595-3596 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Hirata: "An improved inductive coupler for suppressing a shift in the resonance frequency of electron paramagnetic resonance resonators." Review of Scientific Instruments. 68・8. 3187-3191 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi