• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒトゲノム二次元解析法によるヒト癌に関連する新たな遺伝子群のスクリーニングと同定

研究課題

研究課題/領域番号 09671249
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関慶応義塾大学

研究代表者

相浦 浩一  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (00184010)

研究分担者 斉藤 淳一  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (30276274)
板野 理  慶應義塾大学, 医学部・, 助手 (90265827)
上田 政和  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (50142419)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1998年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1997年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード分子生物学 / ヒトゲノム / 二次元解析法 / 癌遺伝子 / RLGS法 / ヒト癌 / 癌関連遺伝子 / スクリーニング / クローニング
研究概要

癌は遺伝子異常の蓄積の結果生じることがわかってきたが、再発、転移といった予後因子として臨床上有用なマーカーとなる遺伝子異常は、極一部しかわかっていない。われわれは、一枚のゲル上で数千もの遺伝子座位を一度に解析でき、多数例を比較検討することが可能なRLGS法をヒト大腸癌、肝細胞癌に応用し、それぞれの癌組織に特異的な遺伝子異常を同定し、その塩基配列を決定した。さらにその臨床的意義についても検討を行った.
1. 大腸癌では一症例あたり平均12個のスポット変化が認められた。そのうち共通して高率に変化が認められたスポットをクローニングし、その塩基配列を決定したところ、410塩基対からなる遺伝子断片で、ホモロジー検索を行ったところ、ヒト脂肪酸合成酵素遺伝子とDNAレベルで69%の相同性を有していることが明らかにされた。さらに当スポットから得られたDNA産物をプローブとしたノーザンブロットハイブリダイゼーションを当スポットのみられた検体で施行すると、癌部のみにRNA発現が確認された。
2. 肝細胞癌では一症例あたり平均16個のスポット変化を認めた。スポット変化数で術後累積生存率を比較検討すると、15個以下の群で優位に良好であった。癌部で共通して著しく増強している4個のスポットについて,クローニングし塩基配列を決定した。1個は染色体8q21に存在している1088個の塩基対からなるhuman tandem repeat sequence遺伝子で、もう一つは数個の染色体にわたって存在している1415個の塩基対からなるcentrometric NotI cluster遺伝子であった。これらのスポット輝度と肝細胞癌術後の無再発生存率との間には有意の相関が認められ、これらのスポット輝度の変化を測定することにより肝細胞癌の有用な予後因子となる可能性が示された。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] 上田政和: "RLGS法による大腸癌の臨床特性を反映する遺伝子のスクリーニング" Mebio. 14. 87-90 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueda Masakazu: "Screening of genomic DNA alterations specific in human colorectal cancer by RLGS" Mebio. 14. 87-90 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上田政和: "RLGS法による大腸癌の臨床特性を反映する遺伝子のスクリーニング" Mebio. 14. 87-90 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.AIURA: "Interaction with autologous platelets multiplies IL-1 and TNF production in mononuclear cells." J.Infoct.Dis.175. 123-9 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 相浦 浩一: "経皮経肝胆道鏡検査で確認しえた再発総胆管結石を合併した乳頭括約筋形成術後の下部胆管癌の1例" 消化器内視鏡の進歩. 50. 320-321 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi