• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

比較遺伝子競合法(CGH)法を用いたグリオーマの遺伝子学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 09671423
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関大阪大学

研究代表者

丸野 元彦  大阪大学, 医学部, 助手 (10263287)

研究分担者 早川 徹  大阪大学, 医学部, 教授 (20135700)
吉峰 俊樹  大阪大学, 医学部, 教授 (00201046)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1998年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1997年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードグリオーマ / CGH法 / 1p,10,19q,22qの欠失 / 増幅 / 組織学的悪性度 / 最悪性化 / 染色体欠失・増幅 / 第1・19・22番染色体の欠失 / 初発膠芽腫 / 生存期間
研究概要

全染色体のDNAコピー数の異常を一度に検出し、これを染色体上にマッピングできる比較遺伝子競合(CGH)法を用いてgliomaの染色体・遺伝子異常を解析した。対象は、手術により摘出したastrocytoma,As,7(1)、anaplastic astrocytoma,AA,3(1)、glioblastoma,GB,24(9)例の合計34例[()は再発例数]である。これらより凍結切片を作成し、まずHE染色で腫瘍部位を同定したのち、隣接切片よりDNAを抽出した。腫瘍ならびに正常DNAをそれぞれ緑色および赤色蛍光で標識し、ヒト正常分裂中期染色体に競合的にハイブリダイズさせ、染色体・遺伝子解析システム(PowerGene^<TM> Probe System,PSI,Nikon)を用いて解析した。結果:染色体・遺伝子異常は34例中32例(94%)に認められた。As例では1.1±0.9(mean±S.D.)本、AA例では1.7±1.2本の染色体に欠失が認められた。一方、GB例では、4.3±2.2本の染色体に異常が認められ、そのうち、欠失は3.5±1.8本、増幅は0.8±1.1本であった。異常はAs/AA例と比べGB例で有意(p<0.01)に多く認められた。特に、1p(41%)、10(29%)、19q(44%)、および22q(38%)の欠失が高頻度にみられた。また、GB例を初発例(15例)と再発最悪性化した例(9例)とに分け比較検討したところ、染色体異常数や欠失には差がみられなかったが、増幅は初発例に多く認められた(p<0.01)。結論:(1)グリオーマの染色体異常は欠失が主体をなすものと考えられ、(2)染色体欠失数と組織学的悪性度との間には負の相関がみられることが明らかとなった。また、(3)GBのうち再発悪性化例(definitely secondary glioblastoma)では主に欠失しかみられなかったが、初発例のなかには欠失、増幅の両者がみられるものが認められた。このことより、GBには少なくともDNA増幅のみられる例とそうでない例の2つのsub-typeが存在し、これらが、それぞれprimary(de novo)およびsecondary GBに相当する可能性が示唆された。これらの遺伝子学的情報と臨床情報との対比など、今後の検討が必要である。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Maruno M,et al.: "Chromosomal aberrations detected by comparative genomic hybridization (CGH) in astrocytic tumors." Cancer Lett. 135. 61-66 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maruno M,et al.: "Chromosomal losses and gains in meningiomas : Comparative genomic hybridization (CGH) study of the whole genome." Neurol Res. 20. 612-616 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maruno M,et al.: "Distribution of endogenous tumor necrosis factor-alpha (TNFα) in human gliomas." J Clin Pathol. 50. 559-562 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshimine T,et al.: "Stochastic determination of the chromosomal region responsible for expression of human glial fibrillary acidic protein in astrocytic tumors." Neurosci Lett. 247. 29-32 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Muhammad AKMG,et al.: "Chromosome 17 allelic loss in astrocytic tumors and its clinicopathologic implications." Clin Neuropathol. 16. 220-226 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Muhammad AKMG,et al.: "Cromosome 22q allelic losses of microsatelliteloci in human astrocytic tumors and its clinical relevance." Neurol Med Chir (Tokyo). 37. 606-611 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maruno M,Yoshimine T,Muhammad AKMG,Ninomiya H,Kato A,Hayakawa T.: "Chromosomal aberrations detected by comparative genomic hybridization (CGH) in astrocytic tumors." Cancer Lett. 135. 61-66 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maruno M,Yoshimine T,Ninomiya H,Muhammad AKMG,Hayakawa T.: "Chromosomal losses and gains in meningiomas : Comparative genomic hybridization (CGH) study of the whole genome." Neurol Res. 20. 612-616 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maruno M,Kovach JS,Kelly PJ,Yanagihara T: "Distribution of endogenous tumor necrosis factor-alpha (TNFa) in human gliomas." J Clin Pathol. 50. 559-562 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshimine T,Maruno M,Kumura E,Muhammad AKMG,Ninomiya H,Kato A,Hayakawa T: "Stochastic determination of the chromosomal region responsible for expression of human glial fibrillary acidic protein in astrocytic tumors." Neurosci Lett. 247. 29-32 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Muhammad AKMG,Yoshimine T,Maruno M,Tokiyoshi K,Takemoto O,Ninomiya H,Hayakawa T: "Chromosome 17 allelic loss in astrocytic tumors and its clinico-pathologic implications." Clin Neuropathol. 16. 220-226 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Muhammad AKMG,Yoshimine T,Maruno M,Tokiyoshi K,Isaka T,Takemoto O,Hayakawa T: "Cromosome 22q allelic losses of microsatelliteloci in human astrocytic tumors and its clinical relevance." Neurol Med Chir (Tokyo). 37. 606-611 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maruno M,et al.: "Chromosomal aberrations detected by comparative genomic hybridization(CGH)in astrocytic tumors." Cancer Lett. 135. 61-66 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Maruno M,et al.: "Chromosomal losses and gains in meningiomas:Comparative genomic hybridization(CGH)study of the whole genome." Neurol Res. 20. 612-616 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Maruno M,et al.: "Distribution of endogenous tumor necrosis factor-alpha(TNFα)in human gliomas." J Clin Pathol. 50. 559-562 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshimine T,et al.: "Stochastic determination of the chromosomal region responsible for expression of human glial fibrillary acidic protein in astrocytic tumors." Neurosci Lett. 247. 29-32 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Muhammad AKMG,et al.: "Chromosome 17 allelic loss in astrocytic tumors and its clinicopathologic implications." Clin Neuropathol. 16. 220-226 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Muhammad AKMG,et al.: "Cromosome 22q allelic losses of microsatelliteloci in human astrocytic tumors and its clinical relevance." Neurol Med Chir(Tokyo). 37. 606-611 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Muhammad AKMG, et al.: "Topical application of fibrin adhensive in the rat brain : Effects on different cellular elements of the wound." Neurol Res. 19. 84-88 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Muhammad AKMG, et al.: "Cromosome 22q allelic losses of microsatelliteloci in human astrocytic tumors and its clinical relevance." Neurol Med Chir (Tokyo). 37. 606-611 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Maruno M.et al.: "Distribution of endogenous tumor necrosis factor alpha (TNFα) in human gliomas." J Clin Pathol. 50. 559-562 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Muhammad AKMG, et al.: "Clinical and pathological associations with chromosome 17 allelic losses in astrocytic tumors." Clin Neuropathol. 16. 220-226 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi