研究課題/領域番号 |
09671487
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
整形外科学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
松本 吉隆 (松末 吉隆) 京都大学, 医学研究科, 講師 (30209548)
|
研究分担者 |
中村 孝志 京都大学, 医学研究科, 教授 (10201675)
|
研究期間 (年度) |
1997 – 1998
|
研究課題ステータス |
完了 (1998年度)
|
配分額 *注記 |
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1998年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1997年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
|
キーワード | resorbable / hydroxy apatite / poly-L-lactide / composite / fracture repair / bioactive / high strength / bloactive / ceramic / hydroxyapatite / fixation / high strengtn |
研究概要 |
圧縮成形法により作成された生体内分解性高強度HA/ポリ-L-乳酸複合体のin vitroおよびin vivoにおける曲げ強度、分子量、結晶化度を1年の長期にわたり測定した。また、家兎の骨髄内および皮下における組織学的検討を非脱灰・脱灰標本を用いてHE染色、Giemsa染色により観察した。また骨とインプラントの界面を走査電顕(SEM)透過電顕(TEM)により観察した。37゚C燐酸バッファー中及び家兎皮下における曲げ強度は、25週で200MPa以上を維持し52週では150MPaであった。非焼結HAとの複合体は、焼結HAのものよりアパタイトの析出が速く25週では表層のHAの脱落を認めた。曲げ強度は両者の間で、vitroとvivoともに25週までは差はなかったが、52週において非焼結HAとの複合体は、焼結HAのものより有意に強度は低下した。分子量は、8週で初期値の約45%で52週では約10%に低下し、非焼結HAのものは焼結HAに比べて有意に速く低下を示した。結晶化度は初期の約45%から速やかに上昇し、その後緩やかに52週まで上昇したが、52週では皮下において非焼結HAのものは焼結HAに比べて有意に高かった。SEMによる観察ではHA顆粒がロッドの表面から経時的に消失し、52週では表面は多孔性を示していた。TEMでの観察では、25週の骨内においてHA顆粒に繋がるコラーゲンやロッド表面での分解を示唆するHAの剥離を認めた。しかし、52週までにおいても、局所での表面的な分解の所見を認めるものの、細片化や脆弱化などの肉眼的な劣化は認めなかった。今後、分解過程を明らかにするためにさらに長期の研究が必要である。
|