研究課題/領域番号 |
09671496
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
整形外科学
|
研究機関 | 鳥取大学 |
研究代表者 |
萩野 浩 鳥取大学, 医学部, 講師 (80208412)
|
研究分担者 |
下村 登規夫 鳥取大学, 医学部, 助教授 (00216136)
岡野 徹 鳥取大学, 医学部, 助手 (60252871)
|
研究期間 (年度) |
1997 – 1999
|
研究課題ステータス |
完了 (1999年度)
|
配分額 *注記 |
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1999年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1998年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1997年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
|
キーワード | 骨量測定 / ビタミンD遺伝子多型 / エストロゲン遺伝子多型 / 骨代謝マーカー / ビタミンD受容体遺伝子 / 遺伝子多型 |
研究概要 |
1.骨量測定 一般住民263名(男性130名、女性133名)を対象に骨量測定を行った。骨量測定は2年間以上にわたって縦断的に測定し、初期骨量値および骨量の変化率を算出した。また測定時に問診を行い、日常生活動作、カルシウム摂取習慣、骨折発生の既往歴について調査した。 2.ビタミンD受容体およびエストロゲン受容体遺伝子多型の解析 長期間(1〜4年)にわたって骨量測定をおこなった一般住民のうち、遺伝子解析の承諾を得た263例のビタミンD受容体(VDR)遺伝子多型についてはMorrisonらの方法に従いVDR遺伝子のイントロン8に存在する制限酵素Bsm I認識部位を含む825bpをPCR法にて増幅した。その後,Bsm Iを用いrestriction fragment length polymorphism(制限酵素断片長多型,RFLP)解析を行った。同時にエストローゲン受容体(ER)遺伝子多型は小林の報告にしたがい、ER遺伝子のPvuIIおよびXbaIの制限酵素切断部分をPCRで増幅し、RFLP解析を行った。 3.解析 初期骨量値および骨量変化率とVDR遺伝子多型およびER遺伝子多型の関係を、群間で比較した。同時に、生活習慣と骨量変化率との関係も検討した。 4.結果 骨量初期値は、統計学的に有意ではないものの、VDR遺伝子多型によって差を認めた。また骨量初期値、内分泌疾患の既往、骨折の有無が骨量変化率と有意な相関があった。
|