• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微小赤外線マーカーを用いた手指巧緻動作の解析と障害の評価

研究課題

研究課題/領域番号 09671510
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

酒井 直隆  横浜市立大学, 医学部・附属病院, 講師 (90235119)

研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
1999年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード動作解析 / 手 / 巧緻動作 / VICON / 頚椎症性脊髄症 / 手指の巧緻動作 / 頚椎症 / 手根菅症候群 / ピンチ動作
研究概要

平成9年度は微小赤外線マーカーの試作から開始し、真円性が優れ反射能の高いマーカーが解析に有利であることを確認、手指マーカーの位置・個数等を決定して正常人の手の巧緻動作を解析した。
平成10年度は動作解析の対象を頸髄症と肘部管症候群の患者にまで拡大し、各々の疾患で物を摘まむ動作が正常とどう異なるかを検討した。また昨年行った正常人の動作解析データから、手の基本動作の評価基準の試案を作成した。
平成11年度はこれまで行った頸髄症および肘部管症候群患者の動作解析データを元に手指巧緻動作の評価基準を作成し、各疾患の手の動作評価を行った。
成果発表では、正常人の動作解析結果を平成10年8月に札幌で開催された世界バイオメカニクス会議にて、また頸髄症患者の解析結果を平成10年10月に浜松で開催された日米加欧整形外科基礎学会で発表した。同年、ピアニストの障害に関する動作解析研究を盛り込んだ著書「ピアニストの手」を刊行し、本動作解析研究の将来性についても触れた。
平成11年4月には肘部管症候群に関する評価と術後成績の比較検討を日本整形外科学術集会で発表すると同時に、日本手の外科学会誌に投稿した。本論文では新たに作成した臨床評価基準による評価点数と、King変法手術の術後成績、患者の満足度、尺骨神経の運動神経伝導速度との相関関係を調査し、いずれも有意な結果を得た。この結果、本研究に基づく手指巧緻動作の評価基準は極めて有用であることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 酒井直隆: "反射性マーカーを用いた手指巧緻動作の解析"日本臨床バイオメカニクス学会誌. 18. 1-4 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 酒井直隆: "肘部管症候群に対するKing変法の長期成績"日本手の外科学会. 14. 667-669 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoi E, sakai N: "Medical Problems of the Instrumental Musician"Martin Dunitz. 626 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai N, et al.: "Video-based finger-motion analysis using the micro reflective markers"Journal of Japanese Society for Clinical Biomechanics. 18. 1-4 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai N. et al.: "Clinical result of modified King's procedure for cubital tunnel syndrome, using the YCU clinical score"Journal of Japanese Society for Surgery of the Hand. 14. 667-669 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 酒井直隆: "肘部管症候群に対するKing変法の長期成績"日本手の外科学会誌. 14. 667-669 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 酒井直隆: "ピアニストの手"ムジカノーヴァ社. 112 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 酒井直隆: "肘部管症候群に対するKing変法の長期成績" 日本手の外科学会雑誌. 14. 667-669 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi