• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サイトカインストレスに対する細胞応答のレドックス制御

研究課題

研究課題/領域番号 09671558
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関京都大学

研究代表者

廣田 喜一  京都大学, 医学研究科, 助手 (00283606)

研究分担者 淀井 淳司  京都大学, ウイルス研究所, 教授 (80108993)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
1998年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1997年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード高サイトカイン血症 / レドック制御 / チオレドキシン / グルタレドキシン / 転写因子 / AP-1 / MAPK
研究概要

手術侵襲・重傷膵炎・外傷・熱傷・ショック敗血症などの様々な侵襲に対して引き起こされる過剰な生体反応の背景には高サイトカイン血症が存在する。神経・免疫・内分泌の連関が一連のストレス反応の基礎に存在すると考えられるが、それを担う細胞の反応をレドックス(酸化・還元)の観点から捉え、そのうえで吸入・静脈麻酔薬がこのストレス応答をいかに修飾するかを細胞レベル・遺伝子レベルで明らかにすることが本研究の目的であった。
細胞内レドックス因子であるチオレドキシンの過剰発現が、炎症性サイトカインの産生に関わる転写因子NF-kBの活性を細胞質内においては負に、核内においては正に調節することを見いだした。また免疫応答に関わる重要な因子であるグルココルチコイドの核内受容体の転写をチオレドキシンが直接還元することにより正に制御されることを示した。さらにmitogen-activated protein kinase(MAPK)の活性化がチオレドキシンの細胞内過剰発現により負に制御されることを見いだした。
細胞内レドックス因子であるチオレドキシンの過剰発現が、炎症性サイトカインの産生に関わる転写因子NF-kBの活性を細胞質内においては負に、核内においては正に調節することを見いだした。またチオレドキシンの関連遺伝子産物であるグルタレドキシンのrecombinant proteinのsmall scale(mg order)の増産系を大腸菌で確立し現在抗体の作成に成功した。
これらの研究成果は、高サイトカイン血症を病態の基礎に持つ臨床上見られるさまざまな病態の機序の分子生物学的な理解を深めるとともに治療の糸口を与えるものである。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (35件)

  • [文献書誌] K,Hirota: "AP-1 Transcriptional Activity is Regulated by a Direct Association between Thioredoxin and Ref-1" Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 94. 3633-3638 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T,Maruyama: "Induction of thioredoxin, a redox-active protein, by ovarian steroid hormones during growth and differentiation of endometrial stromal cells in vitro." Endocrinology. 140. 365-372 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S,Ueda: "Redox regulation of caspase-3(-like) protease activity : regulatory roles of thioredoxin and cytochrome c." J. Immunology. 161. 6689-6695 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M,Hotta: "Pancreatic beta cell-specific expression of thioredoxin, an antioxidative and antiapoptotic protein, prevents autoimmune and streptozotocin-induced diabetes." J.Exp.Med. 188. 1445-1451 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y,Takagi: "Expression of thioredoxin is enhanced in atherosclerotic plaques and during neointima formation in rat" Laboratory Investigation. 78. 957-966 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R,Yamaguchi: "Mitosis specific serine phosphorylation and downregulation of one of the focal adhesion proteins, paxillin" Oncogene. 15. 1753 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K,Hirota: "AP-1 Transcriptional Activity is Regulated by a Direct Association between Thioredoxin and Rrf-1" Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 94. 3633-3638 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Maruyama: "Induction of thioredoxin, a redox-active protein, by ovarian steroid hormones during growth and differentiation of endometrial stromal cells in vitro." Endocrinology. 140. 365-372 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ueda: "Redox regulation of caspase-3(like)protease activity : regulatory roles of thioredoxin and cytochrome c." J.Immunology. 161. 6689-6695 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M,Hotta: "Pancreatic beta cell-specific expression of thioredoxin, an antioxidative and antiapoptotic protein, prevents autoimmune and streptozotocin-induced diabetes." J.Exp.Med.188. 1445-1451 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y,Takagi: "Expression of thioredoxin is enhanced in atherosclerotic plaques and during neointima formation in rat" Laboratory Investigation. 78. 957-966 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R,Yamaguchi: "Mitosis specific serine phosphorylation and downregulation of one of the focal adhesion proteins, paxillin" Oncogene. 15. 1753 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryuji Yamaguchi, Yuichi Mazaki, Kiichi Hirota, Shigeru Hashimoto, and Hisataka Sabe: "Mitosis specific serine phosphorylation and downregulation of one of the focal adhesion proteins, paxillin." Oncogene. 15. 1753 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirota, K., Matsui, M., Iwata, S., Nishiyama, A., Mori, K., and Yodoi, J.: "AP-1 Transcriptional Activity is Regulated by a Direct Association between Thioredoxin and Ref-1" Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 94. 3633-3638 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, T., Nishiyama, Y., Okada, Y., Hirota, K., Matsui, M., Yodoi, J., Hiai, H., and Toyokuni., S.: "Induction and Nuclear Transloction of Thioredoxin by Oxidative Damage in the Mouse Kidney : Independence of Tubular Necrosis and Sulfhydryl Depletion." Lab.Invest.77. 145-155 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohno, T., Hirota, K., Nakamura, H., Masutani, H., Sasada, T., and Yodoi, J.: "Thioredoxin and its involvement in the redox regulation of transcription factors, NF-kB and AP-1" Oxygen homeostasis and its dynamics ; Keio university synposia for life science and medicine. Vol.1 (Springer.). 450-456 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishiyama, A., Furuke, K., Hirota, K., Masutani, H., and Yodoi, J.: "Detection of a nuclear 60-kDa protein coimminoprecipitates with human thiordoxin." Oxygen homeostasis and its dynamics ; Keio university synposia for life science and medicine. Vol.1 (Springer.). 464-468 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maruyama, T., Kitaoka, Y., Sachi, Y., Nakanoin, K., Hirota, K., Shiozawa, T., Yoshimura, Y., Fujii, S., and Yodoi, J.: "Thioredoxin expression in the human endometrium during the menstral cycle." Mol.Hum.Reprod.3. 989-993 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwata, S., Hori, T., Sato, N., Hirota., K.Sasada, T., Mitsui, A., Hirakawa, T., and Yodoi, J.: "Adult T-cell leukemia-derived factor/human thiordoxin prevents apoptosis of lymphoid cells induced by 1-cysteine and glutathione depletion." J.Immunol.158. 3108-3117 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akamatsu, K., Ohno, T., Hirota, K., Kagoshima, H., Yodoi, J., and Shigesada, K.: "Redox regulation of the DNA binding activity in transcription factor PEBPs." J.Biol.Chem.272. 14497-14500 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makino Y,Yoshikawa N,Okamoto K,Hirota K,Yodoi J,Makino I,Tanaka H: "Direct association with thioredoxin allows redox regulation of glucocorticoid receptor function." J Biol Chem. 274. 3182-8 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ema, M., Hirota, k., Mimura, J., Abe, H., Yodoi, J.Sogawa, K., Poellinger L., and Fujii-Kuriyama Y.: "Molecular mechanisms of transcription activation by HLF and HIF1 alpha in response to hypoxia : their stabilization and redox signal-induced interaction with CBP/p300" EMBOJ.18. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishiyama, A., Ohno, T., Iwata, S., Mastui, M., Hirota, K., Mastutani, H., Nakamura, H., and Yodoi, J.: "Demonstration of the interaction of thioredoxin with p40phox, a phagocyte oxidase component using yeast two-hybrid system." Immunol.Lett.(In press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashima, Y., Hirota, K., Nakamura, H., Akiyama, K., Chen, F.-S., Maeda, M., and Yodoi, J.: "Enhanced Expression of Glutaredoxin and Thioredoxin during Monocytic Differentiation." Immunol.Lett.(In press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Makino: "Direct association with thioredoxin allows redox regulation of glucocorticoid receptor function." J.Biol Chem. 274 (5). 3182-3188 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Maruyama: "Induction of thioredoxin,a redox-active protein,by ovarian steroid homones during growth differentiation of endometnal stromal cells in vitro." Endocrinology. 140 (1). 365-372 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ueda: "Redox regulation of caspase-3(-like)protease activity : regulatory roles of thioredoxin and cytochrome c." J.Immunology. 161 (12). 6689-6695 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Hotta: "Pancreatic beta cell-specific expression of thioredoxin,an antioxidative and antiapoptotic protein,prevents autoimmune and streptozotocin-induced diabetes." J.Exp.Med.188 (8). 1445-1451 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Takagi: "Expression of thioredoxin is enhanced in atherosclerotic plaques and during neointima formation in rat" Laboratory Investigation. 78. 957-966 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Maruyama: "Thioredoxin expression in the humen endometriun during menstral cycle." Molecular Human Reproduction. 3. 989-993 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Hirota: "AP-1 Transcrlptional Activity is Regulated by a Direct Association between Thioredoxin and Ref-1" Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 94. 3633-3638 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Akamatsu: "Redox regulation of the DNA binding activity in transcription factor PEBP2" J.Biol.Chem.272. 14497-14500 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.lwata: "Adult T cell leukemia(ATL)-derived factor/human thioredodxin prevents apoptosis of lymphoid cells induced by L-cystine and glutathione depletion" J.Immunology. 158. 3108-3117 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Tanaka: "Induction and Nuclear Transloction of Thioredoxin by Oxidative Damage in the Mouse Kidney" Laboratory Investigation. 77. 145-155 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] R.Yamaguchi: "Mltosis specitic serine phosphorylation and downregulation of one of the focal adheslon proteins,paxillin" Oncogene. 15. 1753 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi