• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

出血性ショックにおいてNO合成酵素阻害が臓器血流分布に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 09671586
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関帝京大学

研究代表者

藤岡 丞  帝京大学, 医学部, 助手 (00276768)

研究分担者 岡田 和夫  帝京大学, 医学部, 教授 (30082093)
稲田 英一  帝京大学, 医学部, 教授 (40193552)
船山 忠久  帝京大学, 医学部, 助手 (70238658)
水本 靖  帝京大学, 医学部, 助手 (20190663)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード出血性ショック / 一酸化窒素 / アドレノメデュリン / 一酸化窒素合成酵素阻害剤 / 臓器血流分布
研究概要

1、 出血性ショックにおいて、一酸化窒素合成酵素阻害剤の投与は血圧や生存率を改善するとの報告がある一方、末梢の虚血を増悪させるなど否定的な見解もある。一酸化窒素合成酵素阻害剤は臓器血流分布を変化させる可能性があるが、出血性ショックにおいてこの見地から調べた報告はない。我々は出血性ショックにおいて一酸化窒素合成酵素阻害剤N-nitro-L-arginine methyl ester(L-NAME)を投与した時の臓器血流分布の変化を放射性マイクロスフェア法を用いて検討した。雑種成犬を用いて90分間の出血性ショックモデルを作製し、ショック前後の臓器血流分布の変化をL-NAME投与群と非投与群で比較した。両群間で分布率に有意差を認めた臓器はなく、L-NAME群でもショックにおける生理的反応である脳、心臓への血流シフトは保たれた。この結果については「循環制御」誌に投稿し掲載された(18;541-547、1997)。
2、 また最近生理的血管作動性ペプチド、アドレノメデュリンがエンドトキシンショックの病態に関係しているとの報告があるが、出血性ショックにおけるこの物質の関与についての研究を行った。90分間のイヌ出血性ショックモデルを作製し、ショック前後の動脈血中アドレノメデュリン濃度の変化を検討した。動脈血中のアドレノメデュリンは有意に増加しており、出血性ショックの病態にアドレノメデュリンが関与している可能性が示唆された。この結果については“Anesthesia & Analgesia"誌に投稿し掲載が決定している。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 藤岡 丞: "出血性ショックにおける一酸化窒素合成酵素阻害剤の投与が臓器血流分布に及ぼす影響" 循環制御. 18. 541-547 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Susumu Fujioka: "Plasma concentration of actenamedllinis increased in hemarrhagic shock in dogs" Anesthesia & Analgesia. 88. 326-328 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "Effects of nitric oxide synthase inhibitor on organ flow distribution during hemorrhagic shock" Circulation Control. 18. 541-547 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "Plasma concentration of adrenomedullin is increased in hemorrhagic shock in dogs" Anesthesia & Analgesia. 88. 326-328 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤岡 丞: "出血性ショックにおける一酸化窒素合成酵素阻害剤の投与が臓器血流分布に及ぼす影響" 循環制御. 18. 541-547 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Susumu Fujioka: "Plasma concentration of act enomedulin is increased in hemarrhagic shock in dogs" Anesthesia&Analgesia. 88. 326-328 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 藤岡 丞: "出血性ショックにおいてNO合成酵素阻害が臓器流血分布に及ぼす影響" 循環制御. 18. 541-547 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi