• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

癌化におけるHPVE7の役割

研究課題

研究課題/領域番号 09671695
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関九州大学

研究代表者

西田 純一  九州大学, 生体防御医学研究所, 助手 (40264113)

研究分担者 松田 貴雄  九州大学, 生体防御医学研究所, 助手 (10304825)
加藤 聖子  九州大学, 生体防御医学研究所, 助手 (10253527)
加藤 秀則  九州大学, 生体防御医学研究所, 講師 (60214392)
和氣 徳夫  九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (50158606)
有馬 隆博  九州大学, 生体防御医学研究所, 助手 (80253532)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
1998年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1997年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワードHPV / E7 / SMαアクチン / bcl-2 / c-jun / テロメレース / 子宮頚癌 / リンパ節 / SM_αアクチン / c-iun / HPV E7 / Mvo D
研究概要

1. HPVE7によるSMαアクチンの発現抑制:HRVE7(E7)はRb及びc-junとの結合性を有する。SMαアクチンは、MyoDによって転写が活性化され、その機能はRb、c-junにより抑制される。変異E7による解析の結果、E7とc-junとの会合がSMαアクチン発現抑制に必要であることが制御した。しかしAP1活性を欠くが、E7との結合能は保たれている変異c-junは野生型E7のSMαアクチン転写抑制能には影響を与えなかった。従って、E7によるSMαアクチン発現抑制にはAP-1活性の増大とは異なる分子機構でのc-junとの相互作用が必要であると推測された。
2. E7によるbcl-2の誘導:E7導入により不死化したラット線維芽細胞(REF)ではbcl-2の発現が亢進していたが、NIH3T3、3Y1、RatlaにおいてはE7のbcl-2誘導作用は示されなかった。E7にはアポトーシス誘導能があることから、細胞の不死化課程でbcl-2発現の亢進が獲得された可能性が観測された。一方、bcl-2はテロメレース活性を増殖し、またテロメレース活性は細胞の不死化との関連性が指摘されている。そこで、テロメレース活性の有しない初代培養細胞を用い、E7によるアポトーシスをbcl-2が相補し、永代増殖能の獲得に寄与するか否か解析中である。
3. HPVゲノムの解析による子宮頚癌リンパ筋微小転移の診断:PCRサザン法により、子宮頚癌症例でのリンパ筋における、HPVゲノムの有無を解析し、病理学的診断との比較を行った。病後診断でリンパ節転移陽性症例は全例にHPVゲノムが検出された(64例中10症例)。リンパ節転移陰性症例54例中45例(83%)は、ゲノム解析により、転移(+)と診断され、PCR-サザン法を用いたリンパ節転移診断が非常に高感度であることが示された。今後は、予後との相関を追跡調査する予定である。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] Shimizu,A.,et al: "CyclinG Contributes to G2/M arrest of cells in response to DNA Damage." Biochemical and Biophysical Research Communications. 242. 529-533 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanuma,T.,et al: "Role of RB-mediated cell cycle regulatory pathway in human ovarian cancer cell lines." Annals Cancer Research and Therapy. 6・1. 51-57 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanuma,T.,et al: "Alterations of the p16[NK4A gene in human ovarian cancers." Molecular Carcinogenesis. 18. 134-141 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hachiya,T.,et al: "WAF1 Genotype and Endometrial Cancer Susceptibility." Gynecologic Oncology. 71in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato,K.,et al: "Oncogenic Ras modulates epidermal growth factor responsiveness in endometiral carcinomas." European J.Cancer. 34・5. 737-744 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西田純一 他: "漢方薬の腫瘍免疫関連遺伝子発現に及ぼす影響" 産婦人科 漢方研究のあゆみ. 15. 90-93 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu, A., et al: "CyclinG Contributes to G2/M arrest of cells in response to DNA Damage." Biochemical and Biophysical Research Communications. 242. 529-533 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanuma, T., et al: "Role of RB-mediated cell cycle regulatory pathway in human ovarian cancer cell lines." Annals Cancer Research and Therapy. 6・1. 51-57 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanuma, T., et al: "Alterations of the p16INK4A gene in human ovarian cancers." Molecular Carcinogenesis. 18. 134-141 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hachiya, T., et al: "WAF1 Genotype and Endometrial Cancer Susceptibility." Gynecologic Oncology. 71 (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato, K., et al: "Oncogenic Ras modulates epidermal growth factor responsiveness in endometiral carcinomas." European J.Cancer. 34・5. 737-744 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hachiya, T., et al: "WAF1 Genotype and Endometrial Cancer susceptibility." Gynecologic Oncology. 71(in press).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Shimizu, A., et al: "CyclinG Contributes to G2/M arrest of cells in response to DNA Damage." Biochemical and Biophysical Research Communications. 242. 529-533 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kato, K., et al: "Oncogenic Ras modulates epidermal growth factor responsiveness in endometiral carcinomas." European J. Cancer. 34・5. 737-744 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 西田純一他: "漢方薬の腫瘍免疫関連遺伝子発現に及ぼす影響" 産婦人科 漢方研究のあゆみ. 15. 90-93 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kanuma,T.,: "Alterations of the p16^<INK4A> gene in human ovarian cancers." Molecular Carcinogenesis. 18. 134-141 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kato K: "Contribution of enhanced transcriptional activation by ER to [^<12>val] K-Ras mediated NIH3T3 cell transformation." Oncogene. 15. 3037-3046 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kato K: "Oncogenic Ras modulates epidermal growth factor responsiveness in endometiral carcinomas." The European Journal of Cancer. (in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Shimizu,A: "CyclinG Contributes to G2/M arrest of cells in response to DNA Damage." Biochemical and Biophysical Research Communications. ((in press))

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi