• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子宮頸癌発癌過程におけるTelomerase活性化の意義

研究課題

研究課題/領域番号 09671696
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関佐賀医科大学

研究代表者

岩坂 剛  佐賀医科大学, 医学部, 教授 (60117067)

研究分担者 内山 倫子  佐賀医科大学, 医学部, 助手 (40274609)
横山 正俊  佐賀医科大学, 医学部, 講師 (40230669)
研究期間 (年度) 1997 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2000年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1999年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1998年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1997年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード子宮頸癌 / Telomerase / 発癌 / 子宮頸部上皮内腫瘍 / ヒト乳頭腫ウイルス / 頸癌スクリーニング / 子宮頚癌 / 子宮頚部上皮内腫瘍 / p53遺伝子 / ヒトパピローマウイルス
研究概要

I.Telomeraseの活性化を検索したところ、卵巣悪性腫瘍の88%、子宮体部、頚部、および膣の悪性腫瘍では100%にtelomeraseの活性化が認められた.一方、正常子宮頚部、尖圭コンジローマ、子宮筋腫といった良性病変ではTelomeraseの活性化が認められなかった.
II.in vitroの子宮頚癌発癌モデルとして、子宮頚部上皮由来の初代培養細胞、これにHPV16型およびHPV18型DNAを導入することによって不死化させた細胞、さらにこれらにシガレットの煙の濃縮液を反復投与することにより悪性化させた細胞を用い、これら3種類の細胞群におけるTelomeraseの活性の状況を検討した.この結果、不死化細胞の段階からすでにTelomeraseの活性化が起こっていることがわかった.子宮頚部上皮内腫瘍(CIN)から得られた細胞株についても検索したところ、この細胞にもTelomeraseの活性が陽性であった.
III.正常子宮頚部、CIN I、II、III、および子宮頚部浸潤癌について、その剥離細胞標本におけるTelomerase活性化の有無を検索したところ、正常子宮頚部(62例)ではその8%に、CINIでは26%、CINIIでは35%、CINIIIでは68%にTelomeraseの活性が認められた.さらに、子宮頚部浸潤癌ではその97%に陽性であった.この結果はTelomeraseの活性化が、子宮頚癌発癌過程の比較的早期に起こりうること、また子宮頚部病変の進行とTelomerase活性化の頻度の上昇がよく相関することを示している.
IV.245名の子宮頚癌スクリーニングにおいて1名(0.4%)に異常が認められた.この1例からはlow risk型に分類されるHPV6型が検出され、telomeraseの活性は認められなかった.一方、細胞診正常と診断された244例中16例(6.6%)にtelomeraseの活性を認めた.HPVDNAの検索では16例中9例(56.3%)にhigh risk群のHPVDNAが検出され、コルポ診および生検ができた14例中9例にCIN病変が証明された.これらの結果は、telomeraseの活性化にhigh risk群のHPV感染が関与している可能性を示唆している.
IV.Telomerase活性化が発癌への危険因子となり得るかどうかをみるため、Telomerase陽性および陰性患者の両群をfollow-up中である.

報告書

(5件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (32件)

  • [文献書誌] Iwasaka T et al.: "Non detection of human papillomavirus DNA in cervical "Lancet. 348. 333-334 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zheng PS et al.: "Telomerase activity in gynecologic tumors."Gynecologic Oncology. 64. 171-175 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zheng PS et al.: "Telomerase activation in in vitro and in vivo cervical"Gynecologic Oncology. 66. 222-226 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwasaka T et al.: "Prospective follow up of Japanese women with cervical"Int.J.Gynecol.Obstet.. 62. 269-277 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwasaka T et al.: "Telomerase activity in cervical neoplasia."Obstetrics and Gynecology. 91. 260-262 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zheng PS et al.: "Telomerase activity in Papanicolaou smear negative"Gynecologic Oncology. 77. 394-398 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩坂剛: "新女性医学大系、子宮頸部の悪性腫瘍"中山書店. 462 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zheng PS, Iwasaka T, Ouchida M, Fukuda K, Yokoyama M, Sugimori H: "Growth suppression of a cervical cancer cell line (TMCC-1) by the human wild-type p53 gene."Gynecol.Oncol.. 60. 245-250 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwasaka T, Zheng PS, Ouchida M, Yamasaki H, Yokoyama M, Sugimori H: "Cytologic changes in two cervical carcinoma cell lines after transfection of the wild-type p53 gene."Acta Obstet.Gynecol.Scand.. 75. 797-803 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwasaka T, Matsuo N, Yokoyama M, Sugimori H: "Non-detection of human papillomavirus DNA in cervical dysplasia and disease progression."Lancet. 348. 333-334 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zheng PS, Iwasaka T, Yamasaki F, Ouchida M, Yokoyama M, Nakao Y, Fukuda K, Matsuyama T, Sugimori H: "Telomerase activity in gynecologic tumors."Gynecol.Oncol.. 64. 171-175 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zheng PS, Iwasaka T, Yokoyama M, Nakao Y, Pater A, Sugimori H: "Telomerase activation in in vitro and in vivo cervical carcinogenesis."Gynecol.Oncol.. 66. 222-226 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uchiyama M, Iwasaka T, Matsuo N, Hachisuga T, Mori M, Sugimori H: "Correlation between human papillomavirus positivity and p53 gene overexpression in adenocarcinoma of the uterine cervix."Gynecol Oncol. 65. 23-29 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwasaka T, Matsuo N, Yokoyama M, Uchiyama M, Fukuda K, Sugimori H: "Prospective follow-up of Japanese women with cervical intraepithelial neoplasia and various human papillomavirus types."Int.J.Gynecol.Obstet.. 62. 269-277 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwasaka T, Zheng PS, Yokoyama M, Fukuda K, Nakao Y, Sugimori H: "Telomerase activation in cervical neoplasia."Obstet.Gynecol. 91. 260-262 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zheng PS, Iwasaka T, Zhang ZM, Pater A, Sugimori H: "Telomerase activity in Papanicolaou smear-nagative exfoliated cervical cells and its association with lesions and oncogenic human papillomaviruses."Gynecol.Oncol.. 77. 394-398 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zheng PS et al.: "Telomerase activity in Papanicolaou smear negative exfolia ted cervical cells and its association with lesions and"Gynecologic Oncology. 77. 394-398 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 岩坂剛: "新女性医学大系 子宮頸部の悪性腫瘍"中山書店. 462 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Uchiyama et al.: "Correlation between human papillomavirus positivity and p53 gene overexpression in adenocarcinoma of.........."Gynecologic Oncology. 65. 23-29 (1997)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] P-S.Zheng et al.: "Telomerase activity in gynecologic tumors."Gynecologic Oncology. 64. 171-175 (1997)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] P-S.Zheng et al.: "Telomerase activation in invitro and in vivo cervical carcinogenesis."Gynecologic Oncology. 66. 222-226 (1997)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] T.Iwasaka et al.: "Telomerase activation in cervical neoplasia."Obstetrics & Gynecology. 87. 260-262 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] P-S.Zheng et al.: "Telomerase activation and its association with oncogenic papillomavirus in Papanicolaou smear.........."Gynecologic Oncology. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] M.Uchiyama et al.: "Correlation between human papillomavirus positivity and p53 gene overexpression in adenocarcinoma of..." Gynecologic Oncology. 65. 23-29 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] PーS.Zheng et al.: "Telomerase activity in gynecologic tumors." Gynecologic Oncology. 64. 171-175 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] PーS.Zheng et al.: "Telomerase activation in in vitro and in vivo cervical carcinogenesis." Gynecologic Oncology. 66. 222-226 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Iwasaka et al.: "Telomerase activation in cervical neoplasia." Obstetrics & Gynecology. 87. 260-262 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] PーS.Zheng et al.: "Telomerase activation and ites association with oncogenenic papillomavirus in Papanicolaou smear-..." Obstetrics & Gynecology. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Uchiyama et al.: "Correlation between human papillomavirus positivity and p53 gene overexpression in adenocarcinoma of ..." Gynecologic Oncology. 65. 23-29 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] P-S.Zheng et al.: "Telomerase activity in gynecologic tumors." Gynecologic Oncology. 64. 171-175 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] P-S.Zheng et al.: "Telomerase activation in in vitro and in vivo cervical carcinogenesis." Gynecologic Oncology. 66. 222-236 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Iwasaka et al.: "Telomerase activation in cervical ceoplasia." Obstetrics & Gynecology. 87(印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi