• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子宮頚癌の転移診断におけるHPV DNA,mRNA検出の意義に関する前方視的研究

研究課題

研究課題/領域番号 09671703
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関琉球大学

研究代表者

金澤 浩二  琉球大学, 医学部, 教授 (50092680)

研究分担者 伊波 忠  琉球大学, 医学部附属病院, 助手 (70264504)
前濱 俊之 (前浜 俊之)  琉球大学, 医学部附属病院, 講師 (50157153)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード子宮頚癌 / HPV DNA / 転移診断 / 前方視的研究 / mRNA
研究概要

[目的]子宮頚癌において、転移が疑われる組織のHPV DNAを検索し、HPV DNAの存在と転移との関係を臨床経過に照らして前方視的に解析し、転移診断への有用性を検討た。
[対象と方法]治療開始前に原発巣のHPV DNAを検索しえた293例を対象とした。HPV DNA検出およびその型判定のため、新鮮標本を用いてpolymerase chain reactionを行った。
[成績]250/293例(85.3%)の原発巣にHPV DNAが検出された。組織別陽性率は、扁平上皮癌89.9%,腺扁平上皮癌93.8%,腺癌51.4%であり、前二者は後者に比し有意に高率であった(p<0.001,p=0.002)。16型は扁平上皮癌に,18型は腺癌に高率であった。52%は型を特定できなかった。治療開始後、HPV DNA(+)250例中113例から採取された489検体(リンパ節、肝、肺)については、転移(+)55検体ではすべてにHPV DNAが検出され、さらに転移(-)434検体でも12検体(2.8%)にHPV DNAが検出された。検出されたHPV DNAの型はすべて原発巣のそれに一致した。HPV DNA(-)43例中29例から採取された154検体については、転移(+),転移(-)にかかわらずHPV DNAは検出されなかった。転移(-)であってもHPV DNA陽性の検体は、その患者の臨床経過に照らしてみると、その時点ですでに組織的に認識できない微小な転移があったものと判断された。
[結論]子宮頚癌において、HPV DNAの検索は潜在的転移の診断に有用であり、そのような患者では、その検体採取部位に対する治療が考慮されるべきである。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 金沢浩二・他: "子宮頚癌-術後放射線療法-" 産婦人科治療. 70(4). 431-435 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金澤浩二・他: "HPV感染の自然史" 産婦人科の実際. 45(3). 285-289 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長井裕・金澤浩二・他: "子宮頚癌骨転移の臨床" 産婦人科の実際. 46(9). 1419-1424 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maehama T,Kanazawa K,et al: "Selective down-regulation of human papillomavirus transcription by 2-deoxyglucose." Int J Cancer. 76. 639-646 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maehama T, Kanazawa k, et al.: "Selective down-regulation of human papillomavirus transcription by 2-deoxyglucose." Int J Cancer. 76. 639-646 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金澤浩二: "Selectivie down-regulation of human papillomavirus transcription by 2-deoxyglucose" Int J Cancer. 76. 639-646 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 金澤浩二: "子宮頚癌:術後放射線療法" 産婦人科治療. 70・4. 341-435 (1995)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 金澤浩二: "HPV感染の自然史" 産婦人科の実際. 45・3. 285-289 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 金澤浩二: "子宮頚癌骨転移の臨床" 産婦人科の実際. 46・9. 1419-1424 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi