• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

嚥下中枢の神経機構に関する実験的研究

研究課題

研究課題/領域番号 09671752
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関佐賀医科大学

研究代表者

進 武幹  佐賀医科大学, 医学部, 教授 (70080869)

研究分担者 恒冨 今日子  佐賀医科大学, 医学部, 助手 (80304898)
杉本 俊彦  佐賀医科大学, 医学部, 助手 (70304912)
高木 誠治  佐賀医科大学, 医学部, 助手 (60284634)
大谷 信二  佐賀医科大学, 医学部, 助手 (80274596)
津田 邦良  佐賀医科大学, 医学部, 講師 (40207387)
宮崎 純二  佐賀医科大学, 医学部, 助手 (50284633)
安達 朝幸  佐賀医科大学, 医学部, 助手 (40260731)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
1998年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
1997年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
キーワード孤束核間質亜核 / 小細胞性網様体 / 嚥下関連ニューロン / 逆行性応答 / 上喉頭神経 / 脳幹正中矢状切断 / 一側嚥下 / 対称性嚥下
研究概要

吸入麻酔ネコにおいて前頸部を縦切開し,一側の上喉頭神経に刺激電極を装着し,脳定位固定装置上で延髄を露出してガラス微小電極を刺入し,孤束核間質亜核内のニューロン活動と小細胞性網様体内のニューロン活動を同時に別々に細胞外記録し,ネコ咽頭内に注水し,嚥下に同期して一過性の甲状舌骨筋の筋電図活動変化を示す嚥下関連ニューロンを同定した.この状態で小細胞性網様体内の同部位をタングステン微小電極にて電気刺激し,孤束核間質亜核細胞でその逆行性応答の記録を試みた.また逆に孤束核間質亜核内の同部位を微小電気刺激して,小細胞性網様体細胞で順行性応答の記録を試みた.
このように孤束核嚥下関連ニューロンから小細胞性網様体嚥下関連ニューロンへの投射についてelectrophysiological mappingを行う予定であったが,逆行性応答も順行性応答も認められなかった.この原因としては除脳していないための体動が考えられたため,除脳系に移行して実験を継続中である.
さらに現在,対側延髄の電気刺激に対する延髄嚥下関連ニューロンの逆行性応答を細胞外記録法にて記録同定し,対側延髄への投射経路の詳細を検討している.具体的には,延髄小細胞性網様体にて同定された嚥下関連ニューロンにおいて,対側延髄の疑核(嚥下関連運動核)領域からの逆行性応答を記録している.そして,逆行性刺激に応答したニューロンの存在部位と,刺激部位との位量関係には,これまでのデータからは明らかな相関はみられない.この結果は,我々の対側嚥下関連ニューロンへの延髄内投射は広範囲にもたらされるという報告を裏付けるものであった.

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] Takemoto Shin,et al.: "Crossing inputs of the superior laryngeal nerve afferents of medullary swallowing-related neurons in the cat." Neurosci Res. 30. 235-245 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiro Umezaki,et al.: "Medullary swallowing-related neurons in the anesthetized cat." Neuro Report. 9. 1793-1798 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takemoto Shin, et al.: "Crossing inputs of the superior laryngeal nerve afferents of medullary swallowing-related neurons in the cat." Neurosci.Res. Vol.30. 235-245 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiro Umezaki, et al.: "Medullary swallowing-related neurons in the anesthetized cat." Neuro Report. Vol.9. 1973-1978 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihiko Sugimoto,et al.: "Crossing inputs of the superior laryngeal nerve afferents of medullary swallowing-related neurons in the cat." Neurosci Res. 30. 235-245 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 進 武幹 他: "嚥下の中枢制御機構" 日気食会報. 49. 395-404 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 進 武幹 他: "嚥下障害研究の動向" JOHNS. 14. 1671-1673 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Toshiro Umezaki,et al.: "Medullary swallowing-related neurons in the anesthetized cat." Neuro Report. 9. 1793-1798 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hideo Esaki,et.al.: "Chatacreristics of laryngeal receptors analyzed by presynaptic recording from the cat medulla oblongata." Auris Nasus Larynx. 24. 73-83 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Toshihiko Sugimoto,et.al.: "Crossing inputs of the superior laryngeal nerve afferents to medullary swallowing-related neurons in the cat." Neuroscience Research. (in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi