• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

頭頸部癌でのラジカルによるアポトーシス誘導機序の解明と抗癌剤・放射線との相乗効果

研究課題

研究課題/領域番号 09671774
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関近畿大学

研究代表者

西田 升三  近畿大学, 医学部, 講師 (40208187)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1998年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1997年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードアポトーシス / SOD / Cancer / Head & Neck / Cu, Zn-SOD / Mn-SOD / Cu,Zn-SOD / apoptosis / radical
研究概要

本実験は、ラジカル消去剤であるsuperoxide dismutasse(SOD)、glutathione(GSH)等を阻害不活化する事により癌細胞にアポトーシスを誘導させる事、(2)ラジカル増加によるアポトーシス誘導の生化学的機序を解明する事を目的とした。細胞は、アポトーシス実験に多用されているHL-60細胞を用いた。
O_2-ラジカルを消去する、SODの内、細胞質、核に存在するCu,Zn-SODの阻害には、銅キレータであるDiehthyldithiocarbamate(DDC)を使用した。
DDCの添加により、Cu,Zn-SODの活性は、用量依存的に有意に低下を示した。それらの低下に伴い、FACscanにて測定した細胞内ラジカル量は増加を示した。DDC投与後の、DNA fragmentationは、DDCの用量依存的、時間依存的に増加を示した。このDDC誘導アポトーシスは、NACの投与により抑制された。またDDCのよるアポトーシス誘導時のglutathione peroxidase(Gpx)活性の測定の結果、このアポトーシスには、Gpxは関与しないことが示唆された。以上の結果から、細胞内O_2-ラジカルの上昇に伴い、アポトーシスが誘導され、O_2-ラジカルは細胞障害性よりは、むしろシグナル伝達に関連している可能性が示唆された。
TNFαは、ラジカルを介して細胞にアポトーシスを誘導させる.しかしメラノーマなど多くの細胞は、TNFαに耐性を示す。この時、細胞にMn-SODが増加することが認められた。そしてTNFαによるMn-SOD誘導機構にc-kinaseが関与することが確認された。そこでMn-SODの誘導をc-kinase阻害剤H7にて阻害すると、TNFαの抗腫瘍活性が回復する事を認めた。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Shozo NISHIDA: "Induction of manganese superoxide dismutase by thyoid stimulating hormone in rat thyroid cells" FEBS letters. 416. 69-71 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西田升三: "Cu, Zn-SOD阻害によるHL60細胞でのアポトーシスの誘導" 日本癌学会総会記事. 56. 211-211 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shozo NISHIDA: "Enhancement of TNF-alpha induced antitumor activity by inhibition of superoxide dismutase induction." Cell Structure and Function. 22. 801-801 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shozo NISHIDA: "Induction of apoptosis by inhibition of Cu, Zn-SOD activity with diethvldithiocarbamete in HL60 cells." Cell Structure and Function. 22. 801-801 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西田升三: "Cu, Zn-SOD阻害にともなうアポトーシスの誘導機序(2)" 日本病理学会会誌. 87. 417-417 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西田升三: "Carbamate系薬物での活性酸素依存・非依存性アポトーシス誘導" 日本癌学会総会記事. 57. 341-341 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S Nishida, T Nakano, S Kimoto, T Kusunoki, K Suzuki, N Taniguchi, K Murata, TT Tomura: "Induction of manganese superoxide dismutase by thyroid stimulating hormone in rat thyroid cells" FEBS letters. vlo.416. 69-71 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S Nishida, Saori Kinoshita, TT Tomura: "Induction of apoptosis by diethyldithiocarbamate (DDC) of in HL60 cells" Japanese Jornal of Cancer Research. vl.56. 211 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S Nishida, S Kimoto, K Nakanishi, F Akai, TT Tomura: "Induction of apoptosis by inhibition of Cu, Zu-SOD activity with diethyldithiocarbamete in HL60 cells" Cell Structure and Function. vol.22. 801 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S Nishida, S Kimoto, T Kusunoki, TT Tomura: "Enhancement of TNF-alpha induced antitumor activity by inhibition of superoxide dismutase induction" Cell Structure and Function. vol.22. 801 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S Nishida, S Kimoto, K Nakanishi, TT Tomura: "Mechanism of apoptosis induced by inhibition of Cu, Zu-SOD (2)" Proceedings of the japanese society of pathology. vol.87. 417 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S Nishida, S Kimoto, K Nakanishi, TT Tomura: "Apoptosis induced by diethyl-dithiocarbamte (DDC) shows different pathways of dependence and independence on reactive osygen species" Japanese Jornal of Cancer Research. vol.89 Supplement. 341 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shozo NISHIDA: "Induction of manganese superoxide dismutase by thyroid stimulating hormone in rat thyroid cells" FEBS letters. 416. 69-71 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 西田升三: "Cu,Zn-SOD阻害によるHL60細胞でのアポトーシスの誘導" 日本癌学会総会記事. 56. 211-211 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Shozo NISHIDA: "Enhancement of TNF-alpha induced antitumor activity by inhibition of superoxide dismutase induction." Cell Structure and Function. 22. 801-801 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Shozo NISHIDA: "Induction of apoptosis by inhibition of Cu,Zn-SOD activity with diethyldithiocarbamete in HL60 cells." Cell Structure and Fucntion. 22. 801-801 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 西田升三: "Cu,Zn-SOD阻害にともなうアポトーシスの誘導機序(2)" 日本病理学会会誌. 87. 417-417 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 西田升三: "Carbamate系薬物での活性酸素依存・非依存性アポトーシス誘導" 日本癌学会総会記事. 57. 341-341 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Shozo Nishida: "Induction of manganese superoxide disnutase by thyroid stimulating hormone in rat thyroid cells" FEBS letters. 416. 69-71 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 西田升三: "Cu,Zn-SOD阻害によるHL-60細胞でのアポトーシス誘導" 日本癌学会総会記事. 56. 211-211 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Shozo Nishida: "Induction of apoptosis by ingibition of Cu,Zu-SOD activity with diethyldithio carbamate in HL-60 cells" Cell Structure and Function. 22. 801-801 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Shozo Nishida: "Enhancement of TNF-alpha antitumor activity by inhibition of superoxide dismutase induction" Cell Structure and Function. 22. 801-801 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi