• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

網膜色素変性の原因遺伝子解析

研究課題

研究課題/領域番号 09671782
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関弘前大学 (1998)
東北大学 (1997)

研究代表者

中沢 満  弘前大学, 医学部, 教授 (80180272)

研究分担者 桜庭 知己  弘前大学, 医学部, 講師 (20215693)
松橋 英昭  弘前大学, 医学部, 助教授 (50199832)
千田 靖  東北大学, 医学部・附属病院, 助手 (70250777)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
1998年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1997年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード網膜色素変性 / アレスチン / 小口病
研究概要

本年度は前年度に引き続き、アレスチン遺伝子の異常が先天性停止性夜盲のひとつである小口病の原因となっているばかりでなく、進行性夜盲性疾患の網膜色素変性の原因にもなりうることを明らかにすることを目的に遺伝子診断スクリーニングを継続し、遺伝子異常と臨床像の関係について検索を進めた。その結果、小口病と同じアレスチン遺伝子異常(1147delA)変異が常染色体劣性網膜色素変性と考えられる3例に認められた。3例のうち2例には定型的な網膜色素変性が認められ、残る1例は中心型の網膜色素変性に周辺部に金箔様反射を伴った眼底像であった。網膜電図上、3例ともa波とb波の減弱を認めたがその反応は完全には消失しておらず、また30HzフリッカーERGの振幅も減弱しているものの完全には消失していないパターンを共通して示した。また蛍光眼底撮影上、3例とも網膜血管アーケード付近にとくに強い網脈絡膜萎縮所見を認め、変性の最も強く起こる部位が血管アーケード付近であることを示唆していた。しかし、同様の蛍光眼底所見を示した他の網膜色素変性患者数名においてアレスチン遺伝子を検索したところ異常は認められなかったことより、この所見はアレスチン遺伝子異常をもつ網膜色素変性には必ずしも特異的という訳ではなく、単に杆体の傷害が最も強く起こることを示しているにすぎないのではないかと考えられる。いずれにせよ、今回の研究によりアレスチン遺伝子異常による常染色体劣性網膜色素変性の存在が世界で初めて示された。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] Nakazawa, M et al: "Arrestin gene mutations in autosomal recessive retinitis pigmentosa" Archives of Ophthalmology. 116. 498-501 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wada, Y et al: "Ectopic transcription and possibility of RNA editing of the human arrestin gene" Japanese Journal of Ophthalmology. (印刷中) (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中沢 満: "網膜色素変性 I" 眼科. 40. 1309-1313 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中沢 満: "網膜色素変性の遺伝子検査法" 臨床眼科. 52. 257-259 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中沢 満: "眼科遺伝子診療" 日本の眼科. 69. 1407-1410 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakazawa, M et al (分担): "Retinal Degenerative Diseases and Experimental Therapy" Hollyfield JG, Anderson RE, La Vail MM eds,(印刷中), 4 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wada, Y et al (分担): "Retinal Degenerative Diseases and Experimental Therapy" Hollyfield JG, Anderson RE, La Vail MM eds (印刷中), 4 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakazawa M,et al: "Arrestin gene mutations in autosomal recessive retinitis pigmentosa." Arch Ophthalmol. 116. 498-501 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wada Y,Nakazawa M,et al.: "Ectopic transcription and possibility of RNA editing of the human arrestin gene." Jpn J Ophthalmol. 43(in press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakazawa M.: "Retinitis pigmentosa I." Ganka(Ophthalmology). 40. 1309-1313 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakazawa M.: "Gene analysis in retinitis pigmentosa." Rinsho Ganka(Jpn Soc Clin Ophthalmol). 52. 257-259 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakazawa M.: "Practical genetics in Ophthalmology." Nihon No Ganka(J Jpn OphthalmolAssoc). 69. 1407-1410 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakazawa M,et al.: "Retinal Degenerative Diseases and Experimantal Therapy." Hollyfield JG,Anderson RE,La Vail MM,eds.Plenum Corp. (in press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wada.Y,Nakazawa M,et al.: "Retinal Degenerative Diseases and Experimantal Therapy." Hollyfield JG,Anderson RE,La Vail MM,eds.Plenum Corp. (in press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakazawa,M: "Arrestin gene mutations in autosomal recessive retinetis pigmentosa" Archives of Ophthalmology. 116. 498-501 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Wada,Y: "Ectopic transcription and possibility of RNA editing of the human arrestin gene" Japanese Journal of Ophthalmology. (印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 中沢 満: "網膜色素変性I" 眼科. 40. 1309-1313 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 中沢 満: "網膜色素変性の遺伝子検査法" 臨床眼科. 52. 257-259 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 中沢 満: "眼科遺伝子診療" 日本の眼科. 69. 1407-1410 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nakazawa,M: "Retinal Degenerative Diseases and Experimental Therapy" Hollyfield JG,Anderson RE,Lavail MM eds.(分担), 4 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Wada,Y: "Retinal Degenerative Diseases and Experimental Therapy" Hollyfield JG,Anderson RE,Lavail MM eds.(分担), 4 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nakazawa M, Wada Y, et al: "Oguchi Disease : Phenotypic characteristics of patients with the frequent 1147delA mutation in the arrestin gene" Retina. 17. 17-22 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nakazawa M, Wada Y, et al: "A correlation between computer-predicted changes in secondary structure and the phenotype of retinal degeneration associated with mutation" Current Eye Research. 16. 1134-1141 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nakazawa M, Wada Y, et al: "Mutation in the arrestin gene in autosomal recessive retiritis pigmentos" Archives of Ophthalmology. (印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Takano S, Ishiwata S, Nakazawa M, et al: "Determination of ascorbic acid in human vitreous humor by high-performance liquid chromotography with UVdetection" Current Eye Research. 16. 589-594 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Takeshita T, Nakazawa M, et al: "A patient with long standing melanin lader macrophages in cerebrospinal fluid in Vogt-Koyamagi-Harada syndorome" British Journal of Ophthalmology. 81. 1114-1114 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Wada Y, Nakazawa, M et al: "A patient with progressive retinal degeneration associated with・・・ in ″Degenerative Retinal Diseases″ (分担執筆)" Plenum Publishing Compamy,New York, 426(4) (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi